1: 名無し 2020/12/16 13:28:03
2: 名無し 2020/12/16 13:31:50
まだ盛る気なのか
3: 名無し 2020/12/16 13:35:32
ペイルライダー自体はミッシングリンク一作で終わってるのにな
4: 名無し 2020/12/16 13:36:40
RX80派生のガンダムタイプが存在を仄めかせられながら発表してなかったからそれかな?
4騎士もまだそろっちゃ居ないんだが
4騎士もまだそろっちゃ居ないんだが
5: 名無し 2020/12/16 13:39:31
ペイルライダーって人気なのかな…
ミッシングリンクと開発元が同じバトオペでしか見ないけど
ミッシングリンクと開発元が同じバトオペでしか見ないけど
7: 名無し 2020/12/16 13:41:27
>5
VSシリーズにも出てたでしょ!
使ってる人はマジで見ないが
VSシリーズにも出てたでしょ!
使ってる人はマジで見ないが
29: 名無し 2020/12/16 14:11:25
>7
十分流行ったんだからもういいでしょ
十分流行ったんだからもういいでしょ
9: 名無し 2020/12/16 13:43:59
見た目が好みだからプラモは買ったけど…くらい
13: 名無し 2020/12/16 13:47:38
そんな引っ張るほどの機体かな…
14: 名無し 2020/12/16 13:49:17
ベース機体がジムコマンドのくせに
21: 名無し 2020/12/16 13:59:45
>14
ジムスナⅡベースの新機体じゃなかったっけ
ジムスナⅡベースの新機体じゃなかったっけ
15: 名無し 2020/12/16 13:50:26
今更ペイルライダー題材で何すんだとは言いたい
デュラハンとかレッドまでプラモになんのかね
デュラハンとかレッドまでプラモになんのかね
17: 名無し 2020/12/16 13:51:57
トーリスリッターのが好き
今週届くの楽しみ
今週届くの楽しみ
20: 名無し 2020/12/16 13:58:06
ジーラインなんか一回もキット化してないのに…
35: 名無し 2020/12/16 14:15:11
0081年はやったし次は0082年だな!
39: 名無し 2020/12/16 14:16:44
デザインは嫌いじゃないんだけどこの子一つでそんなに盛れる?とは思う
派生機の時点でよく分かんない事になってるのに
派生機の時点でよく分かんない事になってるのに
49: 名無し 2020/12/16 14:21:20
まだ一般販売になったことはないんだっけ
まあ確かに詳しい人じゃないと誰!?誰なのぉ!?になるくらいの知名度ではあるのかもしれんが
まあ確かに詳しい人じゃないと誰!?誰なのぉ!?になるくらいの知名度ではあるのかもしれんが
55: 名無し 2020/12/16 14:23:03
>49
ブルーも似たようなもんだと思うんだけどなあ
ブルーも似たようなもんだと思うんだけどなあ
71: 名無し 2020/12/16 14:27:14
>55
PS1~2の頃のGジェネやギレンの野望がバカ売れしてた時代に収録されてたかどうかで知名度だいぶ違うと思う
しかもその辺の時代だとブルーは数少ない強いジムだったし
PS1~2の頃のGジェネやギレンの野望がバカ売れしてた時代に収録されてたかどうかで知名度だいぶ違うと思う
しかもその辺の時代だとブルーは数少ない強いジムだったし
62: 名無し 2020/12/16 14:24:57
ブルーは古いのと一年戦争系のゲームやらによくいたんで知名度は結構あるからなあ
ミッシングリンクと比べたらだけど
ミッシングリンクと比べたらだけど
58: 名無し 2020/12/16 14:23:54
アンケ取った歴代プレバンガンプラキットランキングで陸と宇宙のキットが確かどちらも上位に入ってたよね
61: 名無し 2020/12/16 14:24:21
レッドライダーとデュラハンとD2は出せるな
63: 名無し 2020/12/16 14:25:14
ペイルライダーとレッドライダーとブラックライダーはいるんだっけ?
68: 名無し 2020/12/16 14:26:31
>63
レッドライダーはデザインがあるけどブラックとホワイトは存在だけでデザイン不明
レッドライダーはデザインがあるけどブラックとホワイトは存在だけでデザイン不明
66: 名無し 2020/12/16 14:25:47
ブラックはいないんじゃね
72: 名無し 2020/12/16 14:27:33
>66
いるよ
黙示録の四騎士だからホワイト、レッド、ブラック、そんでペイルで1セット
いるよ
黙示録の四騎士だからホワイト、レッド、ブラック、そんでペイルで1セット
67: 名無し 2020/12/16 14:26:25
ガンプラ組むとキメラっぷりがよく分かって面白いとは聞く
あと地上重装も宇宙もオプションが豊富でな…
あと地上重装も宇宙もオプションが豊富でな…
59: 名無し 2020/12/16 14:23:56
マドロック要素が足のスラスターしかねえ!!
76: 名無し 2020/12/16 14:28:38
まさか未だにブラックとホワイト出てこないとは思わなかった
82: 名無し 2020/12/16 14:30:46
>76
風呂敷広げたはいいけど企画倒れした感がすごい
ペイルの前を今更出してもしょうがないしなあ
風呂敷広げたはいいけど企画倒れした感がすごい
ペイルの前を今更出してもしょうがないしなあ
88: 名無し 2020/12/16 14:32:17
こいつそんな何度も再販してたのか
90: 名無し 2020/12/16 14:32:19
105: 名無し 2020/12/16 14:37:01
元々ゲームのオマケだからかチープな作りなんだよなペイルライダー
10: 名無し 2020/12/16 13:45:41
ゲーム出演で人気を伸ばしてる感じはある
ゲーム特典プラモクオリティで気持ち出来が劣るのが惜しい
ゲーム特典プラモクオリティで気持ち出来が劣るのが惜しい
18: 名無し 2020/12/16 13:52:56
>10
総じて出来悪いよねペイル立体…
総じて出来悪いよねペイル立体…
11: 名無し 2020/12/16 13:46:07
首周りが浮いてるのがちょっと
86: 名無し 2020/12/16 14:31:49
え出来イマイチなのこいつもうプレバン頼んじまったよ
89: 名無し 2020/12/16 14:32:17
>86
イマイチというかベースのキットがもう古いからね
イマイチというかベースのキットがもう古いからね
112: 名無し 2020/12/16 14:37:49
>89
ジェガンとかジンクスとかクソ古いのを使い回しまくるのやめてくんねえかな
部分的にでも更新してくれ
ジェガンとかジンクスとかクソ古いのを使い回しまくるのやめてくんねえかな
部分的にでも更新してくれ
121: 名無し 2020/12/16 14:40:09
>112
流石にそのレベルとは比べられない
流石にそのレベルとは比べられない
135: 名無し 2020/12/16 14:57:23
ペイルライダーのプラモ改造に気軽に使いたいからHGのなんかを一般にしてほしい




デザインそのものは結構カッコいいな