1: 名無し 2023/12/06 09:30:15
MGスターゲイザー風を中華が出す
2: 名無し 2023/12/06 09:31:27
公式では一生出ない
9: 名無し 2023/12/06 09:42:32
なんだその掃除機みたいなやつは
20: 名無し 2023/12/06 09:57:47
正直嫌いじゃない
好きでもないけど
18: 名無し 2023/12/06 09:56:57
13: 名無し 2023/12/06 09:47:47
正直ちょっと欲しいな‥
83: 名無し 2023/12/06 10:42:39
海賊版なんて持ってるだけで恥だわ
14: 名無し 2023/12/06 09:48:09
AIと一緒で似ている程度だったらセーフなんやな
24: 名無し 2023/12/06 09:59:38
うーん
ギリギリか?
64: 名無し 2023/12/06 10:30:40
>24
そこまで似てないなヨシ!
25: 名無し 2023/12/06 10:00:05
バンダイの法務部が本気出すだろ
29: 名無し 2023/12/06 10:01:33
上海限定スターゲイザーかと思った
海賊限定だった
31: 名無し 2023/12/06 10:04:23
見てきたけど凄いな
34: 名無し 2023/12/06 10:05:39
エターナルスター…!エターナルスターです!
3: 名無し 2023/12/06 09:33:30
スレ画くらいの作れるならわざわざパクらなくても
独自のコンテンツをもっと育てた方が良いのではと思ったり
5: 名無し 2023/12/06 09:39:08
>3
独自で色々ロボシリーズ作ったけど全然売れなくて
どこかで見たことあるロボ(ガンダムとかTF)の方が売れるんだよ…
19: 名無し 2023/12/06 09:57:41
>5
でも変な話固有名詞がなくても売れるなら日本よりは楽な気がする
日本だと名前がないと売れないし当たり前だけど名前が付けられるのは権利者だけだからなぁ
27: 名無し 2023/12/06 10:00:50
中国モデル自体は嫌いじゃないんだよな…
ちゃんとライセンス取れやこの蛮族がと思うだけで
84: 名無し 2023/12/06 10:43:10
独自コンテンツ作っても国民的な話題にまでなったら共産党に目つけられたら
「巨大ロボとかありえないしそんな物は違法」とか言われて終了しそうだからな
育てたコンテンツが一瞬でゴミになるくらいなら適当にパクリ製品売って儲けた方がいい
てなるだろう
95: 名無し 2023/12/06 10:49:04
>84
サブカルに限らず需要と市場規模の割にオリジナルの継続物が少ないのこの辺なのかなぁ
単発の映画とかは結構頑張ってるしな
26: 名無し 2023/12/06 10:00:07
日本でスタゲ新プラモ出しても売れないのかなあ
32: 名無し 2023/12/06 10:04:47
>26
まず知名度が
39: 名無し 2023/12/06 10:07:33
>32
プレバンのMGテスタメントでさえ1次瞬殺だったから
スターゲイザーも割といい線行きそうな気はする
36: 名無し 2023/12/06 10:06:32
MGの新作もないからなぁ‥
41: 名無し 2023/12/06 10:08:15
>36
1年1個みたいなペースになっちゃったね
MGというかメタルビルドっぽいが
正直格好良いな