1: 名無し 2025/06/01 22:14:20
RE1/100ってなんで終わったの
2: 名無し 2025/06/01 22:15:51
ラインナップ見れば分かるだろ
3: 名無し 2025/06/01 22:16:21
>2
カッコいい!
5: 名無し 2025/06/01 22:21:39
これは続かんわって感じの末期ラインナップ
7: 名無し 2025/06/01 22:22:52
MG一般商品がすっかり出なくなったからもうMGで主役級出してREでライバル機や関連機出すってフォーマットがもう成立しねンだわ
8: 名無し 2025/06/01 22:23:42
そういうマイナー路線を敢えてやってくれてると思ってたのに!
10: 名無し 2025/06/01 22:30:00
MGのバーターみたいな感じで相方なりライバルなりが出てきた頃いいよね…
6: 名無し 2025/06/01 22:22:48
SEEDのカラミティとか最初はRE1/100として発表されてたけど
途中からフルメカになったな
まあそのフルメカも新作出なくなっちゃったけど
9: 名無し 2025/06/01 22:23:57
なんだかんだMGも先細りになったりしてて
1/100はプラモより完成品のイメージがだいぶ付いてきた
12: 名無し 2025/06/01 22:31:02
1/100あんまり売れないんだろう
18: 名無し 2025/06/01 22:34:07
>12
造り応えは有るんだけどねぇ
1/144ほどいっぱい買えないからバンダイ的にはキツいかな
14: 名無し 2025/06/01 22:32:43
多分このくらい簡易にしても値段で吸収出来ないくらいコストが…
という妄想
15: 名無し 2025/06/01 22:33:11
公式サイト覗いてみたけど最近のMGはイベント用カラバリとプレミアムバンダイばっかりだな
21: 名無し 2025/06/01 22:35:57
最近のMGは鉄血でちょこっと元気
27: 名無し 2025/06/01 22:38:03
>21
鉄血の流れ終わったら次ようやく水星…?
20: 名無し 2025/06/01 22:34:58
MGで接種してた密度感は今はRGに求めている
41: 名無し 2025/06/01 22:43:26
>20
RGも昔のMGくらいぽんぽん出てたらそれでいいんだけどだいたい主役でそれすら揃わないペースだからなかなか厳しい
23: 名無し 2025/06/01 22:37:21
でかいと飾る場所がねえんだ
31: 名無し 2025/06/01 22:40:26
昔はMGが本命でHGはあくまで廉価帯みたいな流れもあったよね?
00年代あたり
36: 名無し 2025/06/01 22:41:51
>31
両方本命って感じでは?
39: 名無し 2025/06/01 22:43:02
>31
廉価帯と言うかサブシリーズみたいな感じで本流で出しにくい奴を出してこう
みたいな始まりだったとは聞く
11: 名無し 2025/06/01 22:30:04
ビギナギナ出た時はCV系がいっぱい出ると思ってたのに止まった…
16: 名無し 2025/06/01 22:33:12
>11
バリエーションで遊んでるうちにベルガ出す暇無くなった感ある
19: 名無し 2025/06/01 22:34:16
>11
REの最終アイテムがビギナの火星仕様なんだよな
38: 名無し 2025/06/01 22:42:35
1/144で出てないラインナップばかりなんだから素直にHGで出してくれればよかったんだ
52: 名無し 2025/06/01 22:48:52
>38
これだよな
42: 名無し 2025/06/01 22:43:49
生産数確保しないと文句言われまくるのが現状だから数揃えづらい大型キットが減ってるとかそういう感じだと思ってたんだけど
43: 名無し 2025/06/01 22:44:24
新作じゃなくてもいいから再販してくだち!
46: 名無し 2025/06/01 22:45:44
チンゲ出してくれただけで満足だよ
世間の評判は悪いけど俺は大好きだ
62: 名無し 2025/06/01 22:54:59
結局ロクに見掛けないままだった商品が沢山あるシリーズ
50: 名無し 2025/06/01 22:47:26
始まったのがコロナ後だったら続いてたかもね
いつも通り適当に出して終わり