1: 名無し 2020/07/30 09:00:13
7: 名無し 2020/07/30 09:05:02
※ディスプレイ専用モデルです。装着はしないでください。
6: 名無し 2020/07/30 09:04:15
自転車で使えばいい
2: 名無し 2020/07/30 09:01:11
バイクで使えばいい
5: 名無し 2020/07/30 09:03:58
バイクで使っちゃダメなやつじゃないの?
10: 名無し 2020/07/30 09:05:57
8: 名無し 2020/07/30 09:05:34
ほっぽる以外の使い道ないから大丈夫
11: 名無し 2020/07/30 09:06:05
逆さにして水槽にするとか
12: 名無し 2020/07/30 09:06:06
リガ・ミリティアのヘルメットならディスプレイとしてほっぽっておけるのにね
18: 名無し 2020/07/30 09:17:03
マネキンの首詰めてこれ母さんですごっこだ
15: 名無し 2020/07/30 09:08:28
ちゃんと実使用できる強度で被れるサイズのやつをこのデザインで作ると
まあ凄いダサくなるから仕方ない
まあ凄いダサくなるから仕方ない
16: 名無し 2020/07/30 09:09:50
被れないのに28000円はなかなか
20: 名無し 2020/07/30 09:23:19
>16
28000円のバイクヘルメットを買いたいな
28000円のバイクヘルメットを買いたいな
21: 名無し 2020/07/30 09:24:04
被れるようにするとバイクにこれで乗るバカとかでるだろうからな
仮にヘルメットとして被れる仕様にするには多分バイクヘルメットとしてちゃんと制作しないと販売許可できないとかありそう
仮にヘルメットとして被れる仕様にするには多分バイクヘルメットとしてちゃんと制作しないと販売許可できないとかありそう
22: 名無し 2020/07/30 09:33:39
実際問題規格に満たないヘルメットを装飾用として今も売ってるから
それと同じ扱いだな
それと同じ扱いだな
23: 名無し 2020/07/30 09:55:55
強度ないのか
24: 名無し 2020/07/30 09:59:31
この手のヘルメットって作画映えするようにかなり小さく書かれるから
実際に人間が実用できるように作るとめちゃデカくて別物になるんだよな
実際に人間が実用できるように作るとめちゃデカくて別物になるんだよな
26: 名無し 2020/07/30 10:05:23
普通にヘルメットメーカーとコラボして出して欲しいよね原作再現ヘルメット
カミーユが興奮して宇宙でバイザー上げるやつ
カミーユが興奮して宇宙でバイザー上げるやつ
27: 名無し 2020/07/30 10:16:31
フェイスシールドに使えば…蒸れるから無理か


>1628000円のバイクヘルメットを買いたい
正直その辺の価格帯のは微妙。もう少し高い物を選びたい