1: 名無し 2020/09/18 12:19:43

ガンダム食玩スレ
人気アニメ「ガンダム」シリーズのミニキットの新シリーズ「ガンダムアーティファクト」(バンダイ)が、2021年1月に発売されることが分かった。ガレージキットのような精密なモデルで、約50パーツで構成される。全高約5.5センチ。
2: 名無し 2020/09/18 12:21:27
思い切った仕様ですな
3: 名無し 2020/09/18 12:21:51
ガンプラスで見たけどプラで部品数も多くて500円で凄いな
その代わりサイズ小さく単色だが
その代わりサイズ小さく単色だが
4: 名無し 2020/09/18 12:21:53
第1弾としてリック・ディアス、Ex-Sガンダム、Hi-νガンダム、
ナイチンゲール、バイアラン・カスタムをラインアップする。
カラーはペールオレンジ、クリアレッドの2色展開。
ガムのおまけの食玩で、価格は各450円(税抜き)。
ナイチンゲール、バイアラン・カスタムをラインアップする。
カラーはペールオレンジ、クリアレッドの2色展開。
ガムのおまけの食玩で、価格は各450円(税抜き)。
9: 名無し 2020/09/18 12:24:04
248: 名無し 2020/09/18 13:42:35
>9
むしろディアス以外は無難だと思う
むしろディアス以外は無難だと思う
252: 名無し 2020/09/18 13:44:22
>248
この手合いの奴はディアスも割と頻繁に出てる気がする
この手合いの奴はディアスも割と頻繁に出てる気がする
140: 名無し 2020/09/18 12:53:35
>4
ガンダム名鑑ガムで反省しなかったのかな?
ガンダム名鑑ガムで反省しなかったのかな?
166: 名無し 2020/09/18 13:02:50
>140
そんなのあったねぇ
ガンメタはまだ分かるが視認性最悪のクリアも入れて2種類にして
ブラインド売りってそりゃ失敗すると思ったわ
そんなのあったねぇ
ガンメタはまだ分かるが視認性最悪のクリアも入れて2種類にして
ブラインド売りってそりゃ失敗すると思ったわ
175: 名無し 2020/09/18 13:10:17
>166
昔懐かしのガンダムチョコスナックみたいにMSごとに成型色を変えてくれていれば
多分買ってただろうけどガンメタとクリアでは手がでなかったな
昔懐かしのガンダムチョコスナックみたいにMSごとに成型色を変えてくれていれば
多分買ってただろうけどガンメタとクリアでは手がでなかったな
6: 名無し 2020/09/18 12:22:54
25: 名無し 2020/09/18 12:27:24
>6
Hi-νが・・・これぞ理想的な体型だ
Hi-νが・・・これぞ理想的な体型だ
307: 名無し 2020/09/18 14:03:57
>25
太いね❤️
太いね❤️
7: 名無し 2020/09/18 12:23:32
8: 名無し 2020/09/18 12:23:42
渋いチョイス
ってわけでもないか
ってわけでもないか
15: 名無し 2020/09/18 12:25:22
>8
昔のガシャポンみたいだなとも思うが
こいつら昔ほどマイナーでもないしな。
昔のガシャポンみたいだなとも思うが
こいつら昔ほどマイナーでもないしな。
11: 名無し 2020/09/18 12:24:36
1/500スケールのナイチンゲールと考えるとありかなって
204: 名無し 2020/09/18 13:21:30
>11
アルパのプラモと並べると良さそうだね
アルパのプラモと並べると良さそうだね
14: 名無し 2020/09/18 12:24:55
安価で手頃なガレージキット風ミニプラって刺さる人には刺さりそうなコンセプトだな
400: 名無し 2020/09/18 15:36:37
>14
フルカラーじゃないと売れないって言うのが付きまといそうな所攻めたなぁ
ファレホ辺りで塗ってね!って所か
楽しそうだけどどれくらいやって貰えるんだか
フルカラーじゃないと売れないって言うのが付きまといそうな所攻めたなぁ
ファレホ辺りで塗ってね!って所か
楽しそうだけどどれくらいやって貰えるんだか
17: 名無し 2020/09/18 12:25:36
426: 名無し 2020/09/18 16:15:35
>17
これやった担当がコレクター行ったあとキャンディーに異動になったという話を聞いたことがあるから同じ人の可能性がある
これやった担当がコレクター行ったあとキャンディーに異動になったという話を聞いたことがあるから同じ人の可能性がある
18: 名無し 2020/09/18 12:25:42
このラインナップでなんでお前がいるんだ?!って感じだから
担当の趣味枠というか本当に出したいのはバイアランかディアスなんだろうな
担当の趣味枠というか本当に出したいのはバイアランかディアスなんだろうな
19: 名無し 2020/09/18 12:25:46
Ex-SいるならMkVが欲しくなる
26: 名無し 2020/09/18 12:27:45
無塗装とはね…
中々面白い事をしてくれるじゃないの
多分3段くらいで終わるだろうけど
中々面白い事をしてくれるじゃないの
多分3段くらいで終わるだろうけど
29: 名無し 2020/09/18 12:28:07
シリーズ化してマニアックな機体出て欲しい
森のくまさんやグーン期待してる
森のくまさんやグーン期待してる
31: 名無し 2020/09/18 12:28:17
色からしてそーゆーガレージキットに慣れ親しんだ世代狙い撃ちすぎる…
36: 名無し 2020/09/18 12:29:05
74: 名無し 2020/09/18 12:37:23
79: 名無し 2020/09/18 12:38:14
>74
あっこれ塗装無理だわ
あっこれ塗装無理だわ
107: 名無し 2020/09/18 12:43:29
おじさんもう老眼鏡無いとこんなの塗装できないよ…







切り刻んで可動仕込んだり変形状態にする猛者が出てきそう
いやサイズ的に流石に無理か?