1: 名無し 2022/02/17 15:27:33
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2022/02/17 15:28:25
やめましょうその話は
19: 名無し 2022/02/17 15:41:43
これリバウ?
3: 名無し 2022/02/17 15:29:42
流用で行けます!って言ったやつ本当にアホだと思う
4: 名無し 2022/02/17 15:33:29
百歩譲っても顔面をモナカってすごいよな…
5: 名無し 2022/02/17 15:34:21
>4
ガリバルリベイクもモナカなんすよ
35: 名無し 2022/02/17 15:45:45
>5
丸々2体入ってる感じだからそんな不満なかったな…
6: 名無し 2022/02/17 15:34:30
バウって初期のHGUC…
16: 名無し 2022/02/17 15:40:28
>6
腰が回らないけど初期の割にはいい方だった気がする
まああの時期に流用の素体にするのはちょっとおかしいが…
7: 名無し 2022/02/17 15:35:31
今出てりゃ新規パーツ多めでそれなりの出来にはなったんだろうなぁ
8: 名無し 2022/02/17 15:35:42
こんな不格好だっけバウ…
15: 名無し 2022/02/17 15:40:00
>8
2002年発売のバウに13年位後になって無理やり新規パーツ継ぎ足したから細部見るほど違和感がすげえんだ
23: 名無し 2022/02/17 15:42:18
>15
トリスタンとどっち先?
46: 名無し 2022/02/17 15:48:06
>23
こっちのほうが数年先
12: 名無し 2022/02/17 15:39:05
プレバン投票でHG部門ランクインしてて嘘だろってなった
25: 名無し 2022/02/17 15:42:38
>12
模型ツールも充実してきた今日再挑戦したいモデラーが増えたのかもしれない
14: 名無し 2022/02/17 15:39:22
脚部スラスターの接続がベコベコに叩かれてた記憶
17: 名無し 2022/02/17 15:40:40
>14
もしかしてくるくる回っちゃう?
24: 名無し 2022/02/17 15:42:25
>17
接着
29: 名無し 2022/02/17 15:43:50
27: 名無し 2022/02/17 15:43:20
そうだ新規パーツの接続方法が接着材なんだよな
28: 名無し 2022/02/17 15:43:28
接着なのは仕方ないとして胸に袖モールドすら無いのはダメだと思う
30: 名無し 2022/02/17 15:44:15
バウ自体は2000年発売とは思えないぐらいの超傑作キットなんだけどな
41: 名無し 2022/02/17 15:47:22
>30
今見てもスタイルいいのよねあれ
34: 名無し 2022/02/17 15:45:06
37: 名無し 2022/02/17 15:46:05
>34
かっこいい!これと同じの欲しい!
40: 名無し 2022/02/17 15:47:19
>34
胸部と顔実物と全然違わない…?
94: 名無し 2022/02/17 16:02:27
>34
これは詐欺では…?
99: 名無し 2022/02/17 16:06:15
>94
※イメージ
62: 名無し 2022/02/17 15:53:02
これが叩かれた辺りからプレバンが本腰入れは始めたイメージ
67: 名無し 2022/02/17 15:54:37
>62
それで良くなったなら生まれたことは無駄じゃなかったね…
一応、商品紹介に以下の案内がある。
※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。