1: 名無し 2022/06/23 23:27:56
2: 名無し 2022/06/23 23:28:10
48: 名無し 2022/06/24 00:25:32
>2
窓枠歪んでるな…ていうかガラスなくてフレームだけなんだな
これで宇宙空間飛んでるとかこわすぎる
窓枠歪んでるな…ていうかガラスなくてフレームだけなんだな
これで宇宙空間飛んでるとかこわすぎる
69: 名無し 2022/06/24 00:43:15
>48
見当違いのケチの付け方だな
透明プラ板がカメラに反射しちゃうから無くしたんだぞ
見当違いのケチの付け方だな
透明プラ板がカメラに反射しちゃうから無くしたんだぞ
74: 名無し 2022/06/24 00:45:39
>69
プラモもクリアパーツと桁だけのパーツが同梱される念の入りよう
プラモもクリアパーツと桁だけのパーツが同梱される念の入りよう
3: 名無し 2022/06/23 23:29:17
あの時代はCGじゃないからこういう売り出し物とかも出てこれるんだな
6: 名無し 2022/06/23 23:33:12
むしろ3億だと大分安く思えるな…
7: 名無し 2022/06/23 23:33:56
最も正確なXウィング
金型みたいなもんだ
金型みたいなもんだ
8: 名無し 2022/06/23 23:35:30
これが真実だもんな
モデラーが精密な資料得れて喜んでそう
モデラーが精密な資料得れて喜んでそう
9: 名無し 2022/06/23 23:36:29
全国の3Dプリンターで出力されそう
147: 名無し 2022/06/24 08:14:42
>9
なおのことオリジナルの価値が上がるやつ
なおのことオリジナルの価値が上がるやつ
13: 名無し 2022/06/23 23:39:53
結構雑だね
23: 名無し 2022/06/23 23:46:11
>13
まあおそらくロングカット用だろうしね
まあおそらくロングカット用だろうしね
16: 名無し 2022/06/23 23:42:20
残ってることに驚き
18: 名無し 2022/06/23 23:43:44
ガンプラじゃないしどうでもいい
27: 名無し 2022/06/23 23:48:12
>18
確かバンダイプラモとかも流用されてなかったけ
確かバンダイプラモとかも流用されてなかったけ
29: 名無し 2022/06/23 23:50:18
>27
タミヤのキットがめちゃくちゃ多い印象
スターウォーズのプラモ作る度にプラモのプラモになっててなんか笑っちゃう
タミヤのキットがめちゃくちゃ多い印象
スターウォーズのプラモ作る度にプラモのプラモになっててなんか笑っちゃう
57: 名無し 2022/06/24 00:28:42
>27
ファルコンにバンダイの戦車のプラモデルが使われてるってのはワンフェスでプラモの宣伝してる時に知った
というか戦車のプラモデル出してることが自体初めて知った
ファルコンにバンダイの戦車のプラモデルが使われてるってのはワンフェスでプラモの宣伝してる時に知った
というか戦車のプラモデル出してることが自体初めて知った
60: 名無し 2022/06/24 00:33:20
62: 名無し 2022/06/24 00:36:29
スターデストロイヤーの3割はタミヤWLで出来ている
145: 名無し 2022/06/24 08:04:42
67: 名無し 2022/06/24 00:42:39
72: 名無し 2022/06/24 00:45:28
76: 名無し 2022/06/24 00:46:30
>72
9割方破壊されちゃうのよね…
9割方破壊されちゃうのよね…
32: 名無し 2022/06/23 23:51:26
オリジナルはデススター戦で粗方ぶっ壊したから現存するのは無いって通説だったんだが
レッド3のヤツは残ってたんだな
レッド3のヤツは残ってたんだな
46: 名無し 2022/06/24 00:24:36
>32
本当に壊すんだ
撮影ミスったらと思うと怖いな
本当に壊すんだ
撮影ミスったらと思うと怖いな
26: 名無し 2022/06/23 23:46:50
実際、もっと大きな撮影用モデルが雨ざらしになってる画像見た事ある
37: 名無し 2022/06/24 00:06:36
即廃棄されそうなのによく残ってたな
40: 名無し 2022/06/24 00:14:07
>37
逆に廃棄された奴をマニアが貰って保管してたんじゃないかな
逆に廃棄された奴をマニアが貰って保管してたんじゃないかな
51: 名無し 2022/06/24 00:26:37
自分が旧3部作メカのほうが飛び抜けて
好きなのはやっぱりプロップがあるからだわ
好きなのはやっぱりプロップがあるからだわ
56: 名無し 2022/06/24 00:28:24
プロップっていうのは耐久性とかはあまり考慮されずに製作されるというから落札した人は保管する環境にもお金を掛けていそうだな
娯楽映画の世界遺産みたいな物だから所有するに足る人の元で末長く大事にされてほしい
娯楽映画の世界遺産みたいな物だから所有するに足る人の元で末長く大事にされてほしい
61: 名無し 2022/06/24 00:35:25
>56
いい表現だな
いい表現だな







ワイのような一般人に毛が生えたレベルのスターウォーズ好きでもこれがどんだけ貴重か分かるからなあ
よりによってXウィングだもの。3億でも安いんでは