1: 名無し 2022/06/30 14:48:48
  最近どんどんプラモじゃなくて完成品の方がいいな…ってなるようになってきた
  最近どんどんプラモじゃなくて完成品の方がいいな…ってなるようになってきた
古くて安くなってるのとかいっぱい買っちゃう…
ここは俺の日記帳
  
2: 名無し 2022/06/30 14:50:48
   作る時間がない?
 
3: 名無し 2022/06/30 14:51:16
   作る技術がない?
 
5: 名無し 2022/06/30 14:52:30
   >3
こっちがデカい…
 
22: 名無し 2022/06/30 15:03:57
   ガンダムはプラモより完成品のが雰囲気それっぽかったりしてプラモあっても高い完成品の方買っちゃう時もある
>3
そうでもあるがあ!!
 
7: 名無し 2022/06/30 14:53:03
   手足を2回繰り返すあたりが嫌な人はいそう
 
10: 名無し 2022/06/30 14:57:23
   >7
それはわかる
最近同時進行で作ることにしてるわ
 
9: 名無し 2022/06/30 14:57:04
   >7
足のフレーム→腕のフレーム→胴体のフレーム→足→腕→背負い物→武器→頭→胴体
面倒だからこんな感じでやったりする
 
47: 名無し 2022/06/30 15:19:51
   >7
MGとかパーツ多いのだと難しいけど手足は片方組めばもう片方は基本同じだから
パーツ一気に切り離して一気に組み立てるの好きなんだ
 
8: 名無し 2022/06/30 14:56:00
   プラモも完成品もそれぞれの良さがあるんだから両方買えばええ!
 
11: 名無し 2022/06/30 14:58:02
   でも完成品も意外と仕上げ雑だったりして
これなら俺が作るのと大差ないなってなることはある
 
14: 名無し 2022/06/30 14:59:54
   >11
スミ入れとかも別にしてないしじゃあ別にプラモ組むときも完全パチ組でいいのではってなってくる
 
23: 名無し 2022/06/30 15:04:46
   >11
結構ゲート跡というか切り出し跡が残ってたり塗装がちょっとはみ出てたりするよね
でも自分で作るとそれがめちゃくちゃ気になったりする…
 
34: 名無し 2022/06/30 15:14:05
   >23
ヘアスタイルとかでもある自分だけめっちゃ気になる現象
 
16: 名無し 2022/06/30 15:00:58
   シンプルに買えないうちに別にプラモじゃなくてもいいな…ってなった
 
18: 名無し 2022/06/30 15:02:10
   そんな完成品なら買えるみたいな
 
20: 名無し 2022/06/30 15:03:39
   >18
MBとかすごいらしいけどなかなか好みのアレンジが出ないし…
 
19: 名無し 2022/06/30 15:02:45
   普通のロボット魂ならまぁほとんど争奪戦にはならんからな…
 
24: 名無し 2022/06/30 15:05:53
   最近別にプラモが好きなんじゃなくて好きなやつがプラモでしか出ないからor安いから買ってただけでは…?ってなってきちゃったマン…
 
25: 名無し 2022/06/30 15:06:43
   完成品のほうが可動が優れていることが多いのでそっち買っちゃう
 
57: 名無し 2022/06/30 15:28:04
   Gフレームとか買ってみたら適度に手を動かして遊ぶ分には食玩でも別にいいなって思った
 
66: 名無し 2022/06/30 15:30:32
   >57
大きさの割には値段少し張るけどクオリティの値段としてみると破格だよね
ただ小さめだからこそミーティアとか大型MAの置き場所が多少マシになりそうな利点は感じた
 
75: 名無し 2022/06/30 15:33:10
   >66
ミーティアのデカさやばいよ…
そりゃメタルビルドとかで出るよりはマシなサイズだけど
 
39: 名無し 2022/06/30 15:17:01
   プラモは作るの下手だから上手い人が作ったの見ればいいやってなる…
どうせ俺が作ってもあんな上手く出来ないし…って
 
48: 名無し 2022/06/30 15:21:24
   作業スペースがね…
 
49: 名無し 2022/06/30 15:22:44
   時間や体力はともかくガンプラに技術とかいる!?
 
51: 名無し 2022/06/30 15:23:55
   >49
完成品クラスにするには部分塗装くらいは要るかもだし…
 
54: 名無し 2022/06/30 15:25:59
   >51
実はMGを買えばほぼ手入れいらないんですよ
ただ欲しいのが出ない
 
59: 名無し 2022/06/30 15:28:52
   >54
出たら出たで同じシリーズの機体揃えると最初の方に出た機体がどうしても馴染まない…
 
116: 名無し 2022/06/30 15:54:06
   ガンプラは制作環境作るのも中々に大変
 
118: 名無し 2022/06/30 15:55:21
   >116
ガンプラに限ったことじゃねえ!
 
126: 名無し 2022/06/30 16:05:13
   歳で細かい所が見えない若い内にもっと作れば良かった…
 
   
  
>記事18
実際プラモは全く無い店が かなり有るしな。田舎の某量販店なんかゴミみたいな品揃えだし