何をもって完成というんですか?
納得行けば手もぎで塗装なしでも完成だし
これボクが完成って言ったら完成なんだよな…
そうやってまたガンプラから逃げるのか
いちいち机片付けてご飯食べるのがめんどくさい…
積みが増えて辛い
新着記事
人気記事
MGでデンドロビウムなんて作ろうと思ったから
部位毎には出来てるし金属板で基部も作ったんだけどあまりの重さに自壊気味で頓挫してる
あれはHGUCサイズが限界だわ
そしてコアのステイメン君は作りかけで5年も放置されてる
※2
パニおじおっす!
あ、転売っすか?どっちでも大して差はないが
箱を開けると「何するの?何してんの?」って猫達が集まってくるから
犬と違ってケージからガンガン脱出するし
作っても置き場もない、買っても置き場がない、詰んでモチベ死んだ…
6月にバンプレから届いたトリプルキュベレイまだ段ボールすら開けてない…
積みプラするわけじゃないけど、これだけ手には入らないとなかなか買えないのは組むのにちょっと躊躇するようになった
まあ結局作るんだけどさ
全く手付かずで放置してるのはないな
サイコザクのバーニアが何個か無くしたまま。。。
誘惑が多い…
塗り途中で3ヶ月ぐらい放置しちゃってる
塗装途中で放置すると埃かぶって再開するの面倒になる
制作過程での失敗や完成後の処理を考えると作るの億劫になったわ。
完成してすぐ売るのも味気ないし。
ガンプラ完成させるために最も必要な物
それは「妥協」
作ってるうちにあーしたいこーしたいと次々と浮かんでくるが
ぐっと我慢してとりあえず出来る範囲で完成させる
これがコツ
いろいろ浮かんだ改善点はあとでもう一回作ればいい
基本何かしらの改造とフル塗装で仕上げるから、何かもっといいアイディアが浮かぶかもしれないと思い積んでしまう
いつでも手に入るならジャンジャン失敗作を生み出すけど、コロナ前から再販スパンかなり長くなってたから足踏みも多くなった
墨入れしよう塗装しよう改造しようと捕らぬ狸の皮算用ばかりしている
気合いれてパチ組みすれば1日で組めるんだがその気合が無い・・・情けない奴!
>記事17
マジでソレ!
※12
その後でまた買い足して作る方法を奪った巣篭もりニワカや問屋共はとんでもない事しやがったよなぁ
時間が足りない
…半分以上言い訳なのは知っている
もう少し技術を付けたらと積んでたけど組んでスミ入れだけして満足になってきた
老後のために積んどこうかと・・・
自分の場合完成度の理想が高すぎるからだと思ってる
(人に見せるものでなくても)ヒケや合わせ目は必ず全て消さないといけないみたいな強迫観念とかね
締め切りがないからかな…
手を動かす以前の積むだけは論外として、
手を加えると細かい傷やラインや歪みをフレーム等の見えない部分まで手を入れたくなる
上で言ってるけどかける時間を決めて「妥協」できる範囲内で割り切るのが完成品増やすコツだよね
※20
実際後ハメやらが面倒で合わせ目無視して全塗装しても、合わせ目が気になってもやもやするからな。
結局幾ら品薄になろうが買う労力に比べて作る労力が大きすぎる
MGは普通に作って満足できるから好き
※18
作んなきゃ技術が身につくわけねぇよなぁ?(そして積む)
ソシャゲに興味が移った
やりたい事が多くて時間がない
積みプラ崩しはじめて思ったのがまともにゲームもできんし動画もBGMにしかならん
仕事する時間が余計だなとつくづく思う
※27
ながら作業で観るアニメ驚くほど頭に入らないよね…
※22
買う努力の一件でHJを読むのをやめてから完成品が増えた、雑誌のキットレビューを見て足の延長だと片側だけ改修して満足してしまったり最悪失敗してジャンクになったまま放置したり・・・
今どきのキットなんて組み上げるだけでカッコよくなるんだから無理しちゃいかんね
基本工作も改造も塗装も
一度でも徹底的にやったら二度と無塗装素組みには戻れない
それは仮組み状態でしかなくなるから 鑑賞に堪えない
無理矢理適当に完成させても捨てたくなる
塗装なんて知らなきゃよかった
作りたいのに、作り始めたくない
>記事40
これだね
積みプラ崩そうかなぁ、でも明日は新しいゲームでるっけ。それ一通り楽しんでからやろっと…
からのループ。その割には家電量販店やAmazonはチェックしてて数が増えると言う
サフ吹いたらなんか満足
準備や片付けの事も出考えるならせめて半日はまとまった時間が欲しい
けど、そんな時間が取れる日がそうそうない
とりあえず素組だけ先に済ませるようにしたら完成かどうかはともかく未開封の積みは
少なくなったな
新着記事
人気記事
どうすればやる気スイッチ入るのか分からなくなった…