あれだけ一時代を作ったベアッガイさんを知らないとは…
ビルドファイターズ系列見てなかったらまぁ知らないでしょう
ガンプラ買ってたら嫌でもあのベアッガイプチッガイ乱造は目に入るだろ!
00再現しようと小さい花を貼ってみたけどなんか違う!ってなった
スケール気にしないのが正解だったか…
朽ちた人工物と新たに芽吹く自然のセットは良いものだ
もっと徹底的にやりたくなってなんか違うまでセット
キャラクターとして見て涙の跡を入れたくなるからマジ理性的
新着記事
人気記事
>記事47
サイズを考えるとみんな案外出来そう
大きめの汚しを置いていってるっぽいし
どちらかというとサイズ感が変わる細かな汚しが難しい
いつかの崩せさんの作例みたいな
初期の多重人格探偵サイコかと思った
トゥイッターとかに上げたらガンプラおじさんがめっちゃ食いつきそう
死印で見た
花彦くんに呪殺された九条さやかな
※7
昔カップヌードルのCMであったんよ
花畑に錆びた戦車が置かれてるやつ
「NO BORDER 戦車と花畑」で検索したら出てくるよ
わざわざ大量の花と、錆びた戦車持ってきて演出したやつ
※8
ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!! でやってたな
※8
ACジャパンのCMも恐いのたまにあったよな
なんで今更このネタを取り上げてるんだろう…記事再録か過去スレにたどり着いたのかと思ったのに
連投になるけど、画像検索したら初出は2015年?作者さんの他の作例も闇抱えてて…すごいね
※8
見てきたけどお花畑に戦車があるのはそんなに恐くない
人型ロボの破損したとこから花が出てるのが何か恐いんよ
兵士の遺体の欠損した部分からって想像につながってしまう
あれもしかしてこれはわいの発想がおかしい可能性が…!?
※11
新しくまとめるネタがないから古いネタ古い起こしてきてスレ立ててるんだよ
映画の00最後のシーン味がある
中身が綿やから、水耕栽培的に植物育成にはいい感じなのかもな・・・
※16
カイワレやモヤシしか想像できねえw
記事のタイトルどうにかならんかったのかな……。
錆痕を見るにしばらくは起立した状態で放置されてたのが倒壊して草生した、という時間経過が表現されている…のかな?
アーイラーヴュ
アーイトラーステュ
これ、はみ出た臓物の婉曲表現だろ
女性陣はグロに振れるととことん表現がえぐい
目の周りのサビも涙の跡に見えてくる
※13
わかる。なんかこわい。
新着記事
人気記事
優しさっていうよりむしろいじめられっ子の献花みたいですげー悪趣味(褒めてる)
ベアッガイっていう絶妙に不気味な機体と相まって独特のサイコメンヘラ風味を感じる