新着記事

人気記事

    食玩ガムについて語るスレ



    1: 名無し 2022/09/30 09:50:17

    食玩ガムについて語ろう
    菓子の部分はあまり語られない
    3: 名無し 2022/09/30 09:54:18
    あっという間に終わるし全品ラムネにして
    戦隊食玩はプレバン品だろうと常にラムネなのに
    2: 名無し 2022/09/30 09:50:56
    何味なんだこれ
    4: 名無し 2022/09/30 09:54:31
    言われてみれば何味か分からない
    6: 名無し 2022/09/30 09:55:27
    速攻で味なくなるやつ
    7: 名無し 2022/09/30 09:55:29
    申し訳程度の食要素
    8: 名無し 2022/09/30 09:55:50
    ほとんどの人は捨ててるから結構な食品ロスなのでは
    9: 名無し 2022/09/30 09:56:06
    ラムネに戻して
    15: 名無し 2022/09/30 09:58:36
    ガム噛みながら説明書読むの好きだ
    16: 名無し 2022/09/30 09:59:03

    デカい箱にポロッと入ってるの笑っちゃう
    17: 名無し 2022/09/30 09:59:25
    ガム1個入り
    19: 名無し 2022/09/30 10:00:13
    >17
    これがあるだけでだいぶ違うのだ
    21: 名無し 2022/09/30 10:03:30
    >17
    まるでガムのほうがオマケのような言い草じゃないかあ
    18: 名無し 2022/09/30 09:59:39
    ミニプラ相手だと腕か足を組んでるところで完全に味がなくなる
    20: 名無し 2022/09/30 10:00:43

    奮発して3個入れます!
    22: 名無し 2022/09/30 10:04:25
    これいる?
    24: 名無し 2022/09/30 10:05:45
    >22
    居るけど…
    23: 名無し 2022/09/30 10:05:21
    ガム無かったら食玩じゃなくなっちゃうじゃないですか
    25: 名無し 2022/09/30 10:06:01
    実態としてはガムが入ってるおもちゃ
    27: 名無し 2022/09/30 10:06:25
    昔銀魂とかのカードガムに付いてた板ガムが好きだった
    28: 名無し 2022/09/30 10:06:45
    何のおまけに付いてたか忘れてしまったけど食べた時に口の中がちょっとだけヒンヤリした感じになるやつが好きだった
    29: 名無し 2022/09/30 10:06:51
    ガムのおかげでコンビニやスーパーで買えるのだ
    30: 名無し 2022/09/30 10:06:52
    販路のために入れている言い訳アイテム
    味は秒で虚無になる
    31: 名無し 2022/09/30 10:07:30
    俺こういうの詳しくないからお高い食玩なんかはガム無いほうが企業側も楽チンなんじゃないの?とか思っちゃう
    客はガム目当てに買わないし…
    33: 名無し 2022/09/30 10:09:39
    >31
    ガム無いとプラモとかの販売経路になっちゃう…
    32: 名無し 2022/09/30 10:08:01
    ウェハースとかポテトチップスよりはだいぶありがたい
    35: 名無し 2022/09/30 10:09:53
    ため込んだラムネを一気に食べるの好きだったのにどいつもこいつもガムに変わって悲しい
    36: 名無し 2022/09/30 10:10:38
    甘みだけ抽出して残りを捨てるガムって
    食品なんだろうかとか思わんでもない
    40: 名無し 2022/09/30 10:14:13
    >36
    それでも糖分を補給できるのは頭を酷使するときにありがたい
    まあガムは人工甘味料だったりするけど…
    37: 名無し 2022/09/30 10:11:28
    昔OVAを中抜きされないようにしたら流通に乗せられなくなって、プレステのゲームとセットにして売ったという話を聞いたことがあるから
    玩具単体で売ろうとしたらあちこちに挨拶にしに行かないといけないのかもしれん
    39: 名無し 2022/09/30 10:12:04
    ガム部分が高評価っていう食玩無いよな
    41: 名無し 2022/09/30 10:14:21
    ワールドタンクミュージアムのガムは土嚢の形をしててちょっと凝ってた
    42: 名無し 2022/09/30 10:15:06
    箱のまま転売すると食品扱いになるのかな
    44: 名無し 2022/09/30 10:16:35
    スレ画は美味くもなきゃ腹の足しにもならんから食べ物として認識してやる気にもならんし開けたら速攻捨ててる
    45: 名無し 2022/09/30 10:16:45
    一応食べるけどなんというか捨てても罪悪感が湧かなさそうな菓子だなとは思ってる…
    47: 名無し 2022/09/30 10:19:13
    食べてるけど確か青リンゴ味
    49: 名無し 2022/09/30 10:20:11
    スレ画1個噛んでも満足感がない
    だから2つ3つと口に入れるね…
    52: 名無し 2022/09/30 10:21:47
    ラムネは食べるけどガムはいつも捨ててる
    56: 名無し 2022/09/30 10:24:07
    チョコ系は味にあたりもはずれもあるけど
    ガム系は味にあたりさわりが無い
    57: 名無し 2022/09/30 10:24:13
    普段ガムとか味無くなっても噛み続けるけどコレ砕けるから嫌い
    飲み込んでいいやつなの?
    58: 名無し 2022/09/30 10:25:01
    実際のところガムにコスト掛けられても困るからね…
    62: 名無し 2022/09/30 10:28:21
    大切なのは味ではなく賞味期限の長さやろ
    63: 名無し 2022/09/30 10:28:45
    ガムとウェハースが戦うアニメ作ればいいのでは
    66: 名無し 2022/09/30 10:35:52
    砂糖水に浸けた紙でも誰も文句言わないだろうな
    67: 名無し 2022/09/30 10:36:57
    >66
    ニッキ紙かな
    60: 名無し 2022/09/30 10:26:20
    食玩のラムネと言ったら黄色い袋に赤い絵のやつ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      新着記事

      人気記事