1: 名無し 2022/11/07 12:52:46
水星の魔女からガンプラに興味を持った人がもし居たとしてもそう言う人が今買えるキットってエントリーグレードかSDガンダムくらいなんだよね…
2: 名無し 2022/11/07 12:54:31
>1
十分では?
3: 名無し 2022/11/07 12:55:13
HGもMGもなくはない
ほしいのがあるかはしらんけど
6: 名無し 2022/11/07 12:56:17
結局は地域や店舗によるのかもしれないね
15: 名無し 2022/11/07 13:00:00
EGの供給が安定してるのは生産スピードが他と違うのかな
それとも安定して売れるの前提で数作ってるのか
22: 名無し 2022/11/07 13:02:48
>15
ランナー数が少なきゃそれだけ数も出せるんだろうか
24: 名無し 2022/11/07 13:05:30
EGは一つの金型で数箱分の同一ランナー作ってると聞いたがそれのおかげなのかな
27: 名無し 2022/11/07 13:06:28
>24
スゲェ
通りで550円で買える訳だ
31: 名無し 2022/11/07 13:08:18
>24
それはSDガンダムだったはず
35: 名無し 2022/11/07 13:14:50
なんかスーパーのクリスマスコーナーにガンプラあったけどあれもEGってやつなのか
49: 名無し 2022/11/07 13:24:14
>35
お菓子のセットと一緒になってるEGストライクルージュとかあったなぁ
53: 名無し 2022/11/07 13:24:58
>35
もう売ってるのか
あれがエントリーグレードだよ
7: 名無し 2022/11/07 12:57:04
今買いに行く人が欲しいのはニューじゃなくエアリアルだと思うの
8: 名無し 2022/11/07 12:57:43
了解!EGエアリアル!
10: 名無し 2022/11/07 12:58:18
>8
そんな簡単にできたら何の苦労もねえ!
11: 名無し 2022/11/07 12:58:47
>8
出したら絶対売れる奴
13: 名無し 2022/11/07 12:59:07
でもエアリアルは初心者向けじゃないよ
51: 名無し 2022/11/07 13:24:27
ビヨグロおっちゃんもいるさ
84: 名無し 2022/11/07 13:33:32
>51
ガチの名作キットなので初心者にこそ触れて欲しいやつ
89: 名無し 2022/11/07 13:38:24
>84
けどエアリアルじゃないからなぁ
91: 名無し 2022/11/07 13:39:52
>89
水星の魔女で興味持ったのにそれですらないやつを挙げれれてもなあっていうのはあるよね
95: 名無し 2022/11/07 13:40:47
バンダイは頑張って量産してるのはひしひしと伝わるが
水星の魔女見て前のガンプラ買おうにはならないと思うから
やっぱり悔しいね
47: 名無し 2022/11/07 13:23:11
まぁ流石にHGのエアリアルくんはしばらくしたら入手しやすくなるだろう
逆に言うとグエル専用ディランザとか量産機系は今のうちに確保しておかないと
なかなか再販されなくて泣きを見る事になる
109: 名無し 2022/11/07 13:44:41
初心者が欲しいのはガンプラじゃなくて水星の魔女に登場するロボットの立体物なんだ
110: 名無し 2022/11/07 13:45:09
>109
あったよ!チュチュ機!
111: 名無し 2022/11/07 13:45:21
いいからエアリアルを店頭に並べろ
114: 名無し 2022/11/07 13:45:41
>111
(焼きとうもろこし味)
158: 名無し 2022/11/07 13:53:10
YBCエアリアルならいっぱい買ったよ
162: 名無し 2022/11/07 13:53:50
>158
チーズしか売ってねえ!
163: 名無し 2022/11/07 13:53:57
>158
積みを崩すのは昼間にしておけよ
Amazonで検索すればプレミア価格でいくらでも転がってるんだし全く買えないなんてことは無いよ
もちろん数百円から数千円は値上がりしてるけど本当に欲しいものなら大抵の人はその程度の差額に糸目をつけることもない
本当に買えないのは転売屋からは絶対に買わないと崇高な意志を心に宿したアンチ転売のパニック買いおじさんぐらいのもんだよ