1: 名無し 2023/01/21 13:58:27
目のクリアパーツをゲートから切り離したら超高速でどっかに飛んで行った
もうダメだ
3: 名無し 2023/01/21 14:02:52
パーツ弾けた時の絶望感やばいよね
4: 名無し 2023/01/21 14:03:21
あーーーーもう終わりだよ!!!!
と思いつつバンダイはパーツ二週間くらいで届くからありがたい
5: 名無し 2023/01/21 14:04:02
掃除しなさいよ
6: 名無し 2023/01/21 14:04:18
掃除しろ
9: 名無し 2023/01/21 14:05:00
スレ立てる前に掃除しろ
8: 名無し 2023/01/21 14:04:59
掃除してても棚の下とか消えるよね
12: 名無し 2023/01/21 14:06:33
妖怪パーツ隠しが出たか
7: 名無し 2023/01/21 14:04:19
見つかった時の爽快感も癖になる
10: 名無し 2023/01/21 14:05:14
切り離す時は飛ばないようにちゃんとパーツ固定しようねって言ってたのに…
11: 名無し 2023/01/21 14:06:15
片目ずつの本当に小さい米粒みたいなパーツなんだ…掃除機なんかかけたら絶対に吸い込んでしまう…
27: 名無し 2023/01/21 14:14:37
>11
それを逆手に取ってストッキング付けた掃除機で吸って探すってテクニックがあったような…
14: 名無し 2023/01/21 14:09:01
いいか汚部屋で作るときはデカい箱を作ってその中に手を入れて作れ
もし弾けて上に飛んでったら…どうしよう…
23: 名無し 2023/01/21 14:12:14
>14
つまりプラモ作りにはこういうのが必要?
fu1843674.jpg
15: 名無し 2023/01/21 14:09:31
落ちてればいいけど服にくっついてたりすると焦る
18: 名無し 2023/01/21 14:10:30
>15
何処だ!?何処に飛んだ!?
(股の上に乗ってる)
(気づかず立ち上がって落ちる)
53: 名無し 2023/01/21 15:02:45
>18
ここから踏んで割るまでセット
21: 名無し 2023/01/21 14:11:18
飛んでいった方向を重点的に探すんだ
それでもなんでこんなところに…ってことに落ちてたりする
24: 名無し 2023/01/21 14:13:33
飛んだ瞬間神経が滅茶苦茶研ぎ澄まされて跳ねた方向探るけど結局見つからない
29: 名無し 2023/01/21 14:15:47
>24
前に落ちてったパーツが後ろから見つかるとか全然有る
30: 名無し 2023/01/21 14:16:54
>29
お前こんなとこに…ってちょくちょくなるよね…
26: 名無し 2023/01/21 14:14:15
fu1843677.jpg
一応飛んでった目のパーツ
散乱してたゴミだけまとめたけどこのゴミどもの中に紛れてたらもう本当に終わりだ…
28: 名無し 2023/01/21 14:15:22
>26
こういう小さいものはランナーごと大きく切り出すと良かったりするんだろうか
31: 名無し 2023/01/21 14:17:19
ちゃんと指で押さえて切り離そう
デザインナイフとやすりでゲート処理してる時に飛んでいくね
34: 名無し 2023/01/21 14:20:29
クリアパーツのゲートがちょっと硬いから力入っちゃうんだよね…
51: 名無し 2023/01/21 14:59:39
消えやすいパーツは予備とか付けて欲しい
予備あってもすぐ無くす自信があるけど
60: 名無し 2023/01/21 15:12:58
普通そういうのって箱の中で見失わないようにゆっくり切るもんだと思ってたけどそんなになくすもんなの
61: 名無し 2023/01/21 15:14:03
>60
基本トレーの上で切ってるけど
不意にパーツが飛んでいく…
81: 名無し 2023/01/21 15:24:22
俺はバンダイのパーツ精度を信じている!!!!!!!!(ピョインッコトッ
83: 名無し 2023/01/21 15:24:59
>81
パーツを切り飛ばしてなくすのはバンダイのパーツ精度全く関係ないからな…
プラモの箱や段ボールはなるべく処分した方が良いよ。小さな虫が湧いてたわ