1: 名無し 2023/01/31 15:03:05
MSアンサンブルスレ
3: 名無し 2023/01/31 15:03:44
愛と怒りと悲しみのが来る
5: 名無し 2023/01/31 15:05:14
アンサンブルなのにめっちゃ動きそう
4: 名無し 2023/01/31 15:04:39
いつメンで展開終わりそうな予感
7: 名無し 2023/01/31 15:06:01
ここの担当が「シャッフル同盟は難しいんです!理解してください!」って言ってた端から
ホビー事業部でHGFCガンダムローズ出たのはちょっと笑った
まあゴッド買ったからこっちも買うけど
9: 名無し 2023/01/31 15:07:39
>7
新規かつプレバンだから実際厳しいんだろ
こっちの方がコストもかかるし
12: 名無し 2023/01/31 15:09:20
>7
まあそれが答えでホビー事業部だからこそだろな
ベンダー事業部も続いて出せるといいな
57: 名無し 2023/01/31 15:59:04
>7
そりゃ難しいよなって結構な間勘違いしてた
59: 名無し 2023/01/31 16:00:23
>57
急に難易度跳ね上がったな…
61: 名無し 2023/01/31 16:03:30
>57
あー…まぁそっちはな
13: 名無し 2023/01/31 15:09:47
アンサンブルで出せたものがガンプラで出せるかというとサイズ関係なくそうでもないし中々大変だぜ
6: 名無し 2023/01/31 15:05:53
一般なのかEXなのか…
14: 名無し 2023/01/31 15:10:01
なんとなくだけど足首が変形してないから一般な気がする
プレバンなんだったらそこケチったりしないだろ
21: 名無し 2023/01/31 15:15:43
>14
そうかな…
18: 名無し 2023/01/31 15:12:37
アンクルガードが微妙に変形しなかった?
50: 名無し 2023/01/31 15:47:58
>18
あと爪先が伸びたりする
当時出たDX玩具がアンクルガード下げると爪先も一緒に伸びるギミックがあってちょっと嬉しかった思い出
54: 名無し 2023/01/31 15:53:15
>50
これプラモでもスケールによっては無かった事にされる気がする
19: 名無し 2023/01/31 15:13:50
まあ無理だろ
もう一組別に用意しないと
22: 名無し 2023/01/31 15:15:54
本当に微妙に変形してるな…
25: 名無し 2023/01/31 15:20:25
足はパーツ取っ替えればいいだけだから逆に言うと今出力されてるパーツで稼働するとこだけ変形して見せてるだけじゃろ
26: 名無し 2023/01/31 15:20:52
バックパックも跳ね上がらなかったか?
37: 名無し 2023/01/31 15:38:33
38: 名無し 2023/01/31 15:39:11
39: 名無し 2023/01/31 15:41:27
プレバン行きぽいボリュームのビームサーベルだな
42: 名無し 2023/01/31 15:43:25
>39
出るだけ全然いいんだよなあ
ROBOT魂でも欲しかった
43: 名無し 2023/01/31 15:43:29
>39
でも真ん中で分割できそうだから一般でもあり得そうだな
100: 名無し 2023/01/31 16:48:11
ライジング確定ってこと?
101: 名無し 2023/01/31 16:48:54
>100
共通部分あるけどシャイニングの立体起用率とは裏腹に全く出ないからなんとも
51: 名無し 2023/01/31 15:49:37
シュピーゲルマジお願いします…
ライジングもプレバンだろうと喜んで買うから
シャイニング好きだけど、ゴッドやマスターの時の様なぶっ飛び価格だとやっぱり厳しそう
基本的にSD系は手軽に手に取れる価格じゃないとな・・・