1: 名無し 2023/02/18 03:22:05
わけわからんぐらいの色分け
2: 名無し 2023/02/18 03:27:26
おーすごい…
3: 名無し 2023/02/18 03:28:06
fu1932814.jpg
5: 名無し 2023/02/18 03:33:40
>3
ダメだった
25: 名無し 2023/02/18 04:02:25
>3
ドラゴンの顔面真っ赤でダメだった
9: 名無し 2023/02/18 03:38:26
>3
そういえばこれで壊れないメインカメラ凄いな…
4: 名無し 2023/02/18 03:30:10
完璧じゃないか…
35: 名無し 2023/02/18 04:08:15
ちゃんと再現すると立体映え凄いするのな
37: 名無し 2023/02/18 04:12:52
>35
ベースがくそかっこいいフランス軍の制服だしな
140: 名無し 2023/02/18 07:22:17
足りない色がパッと見でカメラしかなさそう
36: 名無し 2023/02/18 04:11:19
10年前ならシールで再現になりそうな縁取りばかりだ…
40: 名無し 2023/02/18 04:15:17
>36
ゴッドの黒い太線は大体シールだったな
色に関しちゃそれより真っ青なエネルギーマルチプライヤーがしんどかったが…
11: 名無し 2023/02/18 03:43:12
fu1932825.jpg
14: 名無し 2023/02/18 03:45:33
>11
色がどうこうの前に顎のシールちゃんと貼って…
23: 名無し 2023/02/18 04:01:08
>14
パーツが小さいくせにシールが分厚くて柔軟性も無いからすぐ剥がれてくるから仕方ねぇんだ…
15: 名無し 2023/02/18 03:47:17
>11
アニメ見てないのにガキの頃これを壊れては買い直して遊んでたからスレ画買ったわ
125: 名無し 2023/02/18 06:42:23
当時の嫌いなガンプラ要素第1位だったな顎シール
綺麗に貼れない貼れても剥がれるそもそも貼っても格好良くない
128: 名無し 2023/02/18 06:44:21
>125
この顎のお陰で俺は筆塗りを始めたんだ…
129: 名無し 2023/02/18 06:44:48
>125
今や顎どころかバルカンまで色分けされてるからすごいよね…
132: 名無し 2023/02/18 06:54:30
顎は塗っても遊んでたらすぐ剥げるからきらいだったな…
65: 名無し 2023/02/18 05:17:50
これの前は放送当時の1/144と1/100だけなの?
101: 名無し 2023/02/18 06:26:39
>65
1/100はない
85: 名無し 2023/02/18 05:32:15
このブームでSEEDぶりにプラモ作ってるけど色分けの進化に感動してるよ
とくにEGνの顔
なんだお前騙し絵みたいな事しやがって…
63: 名無し 2023/02/18 05:16:31
すごい出来だと思うけどこの機体に思い入れある人ってかなり少なそうって思った
もし居たらほんとごめん
17: 名無し 2023/02/18 03:48:15
29: 名無し 2023/02/18 04:04:47
>17
コネ乱用はよくないとは思うけどときたレベルならコネでもらえよ…
183: 名無し 2023/02/18 08:43:02
>29
海老川さんクラスでも自分がプラモ用のデザイン調整に関わったやつしか貰えないみたいだからなあ
30: 名無し 2023/02/18 04:06:18
当時の玩具出来いいな…
53: 名無し 2023/02/18 04:35:38
再販あるだろうし気長に待とう
アムロの声優でさえ貰えないって言ってたしな、公平でいいと想う。