1: 名無し 2023/03/02 23:32:49
お高いけど一回やってみるか!と回したらクリアが出た…
クリア…クリアかぁ…
2: 名無し 2023/03/02 23:33:38
男の子はスケスケが好き
4: 名無し 2023/03/02 23:34:14
1500円かぁと思いつつも箱売りだとそこに消費税が更に追加されるからガチャの方が微妙に安いな!
5: 名無し 2023/03/02 23:36:02
1500円ガチャにクリアー入れるか
13: 名無し 2023/03/02 23:41:55
>5
売れ筋であるおっちゃんですらその戦略をせざるを得ない程度には生産コスト周りのお話が厳しいんだと思う…
23: 名無し 2023/03/02 23:46:36
どうしてクリアをまぜるんですか?
28: 名無し 2023/03/02 23:47:43
>23
コストの都合…
34: 名無し 2023/03/02 23:50:04
>23
せめて白色だよね
24: 名無し 2023/03/02 23:46:45
担当者が子供の頃クリアは当たりなんだ!と思ってたのにコスト調整枠と知って大人めぇー!ってなったの酷くて好き
30: 名無し 2023/03/02 23:48:48
まぁコストの都合が許されるならせめてノーマルカラーとGー3カラーとかにしたいだろうしな…
62: 名無し 2023/03/02 23:57:13
理想とするならそれこそノーマルカラー、Gー3、リアルタイプカラーの3種とかなんだろうけどね
まぁ今だと難しいね
37: 名無し 2023/03/02 23:51:14
このサイズ感が好きな人には割と唯一無二感はあるけどHGやGフレームが主流な中でのこのサイズ感はどこまで受けるかって疑問はあるしクリアがサーベルもクリアだから塗装できない人にはどうしてもほぼハズレになってしまうので厳しいかな…ってなるやつ
高額ガチャ自体がどんな感じなのかまだ読みきれてないので意外と続くのかもしれないけど
51: 名無し 2023/03/02 23:54:44
>37
高額ガチャは悟空のカメハメ波がバンダイにしては精度悪いな…ってなったな
7: 名無し 2023/03/02 23:38:17
普通のガンダムはいっぱい持ってるしむしろクリアがいい
8: 名無し 2023/03/02 23:39:25
一応ビームサーベルはクリア版の方にしか入ってないというのはある
10: 名無し 2023/03/02 23:40:26
カラー版の塗りはちゃちいぞ!
12: 名無し 2023/03/02 23:41:31
むしろクリアが欲しい
普通のならEGでもHGでも良いし
150: 名無し 2023/03/03 00:22:22

fu1973618.jpg
fu1973605.jpg
クリアも塗るとかっこいいんだけど値段がね…
3: 名無し 2023/03/02 23:33:41
プレイバリューはどうなの?
15: 名無し 2023/03/02 23:43:28
買ったけどGフレームでいいやこれ!
18: 名無し 2023/03/02 23:45:10
可動範囲だけでいえばサイズ感と合わせてハイコンプロの正統進化感はある
16: 名無し 2023/03/02 23:43:31
足首が後ろ方向に全く動かない以外は凄く良く出来てる
逆にこれだけ出来良いのにどうして足首だけ…って気持ちになる
20: 名無し 2023/03/02 23:46:02
EG3個買えちゃう値段かあ…ってなっちゃうのはほんとにガンプラの異常な安さが悪い
比べられちゃうRX78じゃなくプラモあまり出てない他のMSがよかった
40: 名無し 2023/03/02 23:51:28
fu1973497.jpg
昔は安かった
52: 名無し 2023/03/02 23:54:53
>40
これ一応プラモデル枠だったのか…
69: 名無し 2023/03/02 23:58:56
机に置いてるとつい触っちゃうから開発者の思うつぼになってる
77: 名無し 2023/03/03 00:00:48
fu1973525.jpeg
ちなみに外装をある程度取ると1/12用の服が着れる
143: 名無し 2023/03/03 00:20:35
「ハイコンプロ並のモノが1500円!安い!」
という感情と
「クリアなのに1500円!高い!」
という感情が交ざる
ふざけやがって…次のザクも買います
148: 名無し 2023/03/03 00:22:15
>143
並というにはちょっと質感の点で物足りないところはあると思う
157: 名無し 2023/03/03 00:25:40
>148
厳密には造型が準じていると言うべきだね
質感はまぁ仕方ない
競合相手が強すぎるなぁ
これから続くにはあまりにも辛い