1: 名無し 2023/03/05 10:32:49
2: 名無し 2023/03/05 10:33:56
なぜってそりゃ…
3: 名無し 2023/03/05 10:34:15
わかるだろ
半水中用だぞ
半水中用だぞ
4: 名無し 2023/03/05 10:34:34
売れないって判断されたから
32: 名無し 2023/03/05 10:54:17
何でもかんでもキット化されると思わないで頂きたい!
5: 名無し 2023/03/05 10:39:06
仮にサンボルプラモシリーズ再開!まずガンキャノンアクア!とか言い出したら再開への感謝とチョイスの批判を同時に浴びせるわ
6: 名無し 2023/03/05 10:39:36
成形色で色分けしやすそう
10: 名無し 2023/03/05 10:43:31
陸戦用ガンキャノンアクアという矛盾した存在
52: 名無し 2023/03/05 11:04:09
ぐえー沈むー!って水中であたふたするキュートさが魅力の陸戦仕様ガンキャノンアクア
7: 名無し 2023/03/05 10:40:15
バリエでアッガイヘンテコ装備を出そうよ
8: 名無し 2023/03/05 10:41:33
あんだけ活躍しておいてアッガイないとかOVAだといい加減だよねバンダイの商品化基準
14: 名無し 2023/03/05 10:44:33
>8
最初からプラモ化させる気がないアレンジだったと思う
最初からプラモ化させる気がないアレンジだったと思う
11: 名無し 2023/03/05 10:43:37
アッガイも差分多くてプラモ化めんどくさそうだしな
16: 名無し 2023/03/05 10:45:51
>11
正史版とは大きさからして違うから流用は100%無理
だから出なかった…
正史版とは大きさからして違うから流用は100%無理
だから出なかった…
18: 名無し 2023/03/05 10:46:42
>16
サンダーボルトのキットは流用無かったけど
サンダーボルトのキットは流用無かったけど
35: 名無し 2023/03/05 10:56:21
辛うじてMGサイコザクがザク2.0のパーツを少し流用してた気はするけど基本的にHGは他シリーズから流用ないんだよなあ
連邦系はアトラス以外フレーム部分は共用だったけど
連邦系はアトラス以外フレーム部分は共用だったけど
17: 名無し 2023/03/05 10:46:12
アッガイ出すならゾックも出さないといけなくなるしな
26: 名無し 2023/03/05 10:49:58
>17
でけぇ!けどアッガイのサイズ考えると出せないことはないのか
それよりゴッグ!
でけぇ!けどアッガイのサイズ考えると出せないことはないのか
それよりゴッグ!
28: 名無し 2023/03/05 10:51:12
>26
ズゴックもいいよね…
あとジム改フローター装備…
ズゴックもいいよね…
あとジム改フローター装備…
92: 名無し 2023/03/05 11:48:41
昨日初めて見たけど全体的にびっくりドッキリメカのオンパレードすぎる
なんだよあのゴッグ!?アッガイのプラモほしい!
なんだよあのゴッグ!?アッガイのプラモほしい!
53: 名無し 2023/03/05 11:04:31
スレ画出すならジムキャノンやらパーフェクトガンダムとかゲルググとかもっと欲しいやつあるし…
13: 名無し 2023/03/05 10:44:00
やはり求められているのはパーフェクト・ガンダム…(アニメに出てない)
45: 名無し 2023/03/05 11:02:43
>13
おもちゃとしては地味すぎる…
おもちゃとしては地味すぎる…
46: 名無し 2023/03/05 11:03:06
>45
おっちゃんも似たようなものだし…
おっちゃんも似たようなものだし…
50: 名無し 2023/03/05 11:03:52
>46
そこが問題なんだろうね
おっちゃんに各々勝手にパイプつけときゃだいたいいいの
そこが問題なんだろうね
おっちゃんに各々勝手にパイプつけときゃだいたいいいの
93: 名無し 2023/03/05 11:53:45
アニメ2期の範囲はアトラスだけじゃなくて陸戦型ガンダム出ただけでも頑張ったよ


いくらでもあるが止まったのは結局そういうことである