1: 無題 2018/01/22 21:03:06 No.3738161 IP:125.9.*(home.ne.jp)
2: 無題 2018/01/22 21:04:04 No.3738162 IP:125.9.*(home.ne.jp)
3: 無題 2018/01/22 21:05:47 No.3738163 IP:125.9.*(home.ne.jp)
4: 無題 2018/01/22 21:09:23 No.3738165 IP:125.9.*(home.ne.jp)

L-3ビームライフルの組み立て方とデカール貼り付け指示のペラ紙一枚が追加されてます。
マーキングシールはオミットされて新規の水転写デカールが一枚追加
オマケとしてか?通常のナンバーも収録されてますが
部隊章?カメレオンとかは収録されてないので
完全には通常版のに使いまわせません
5: 無題 2018/01/22 21:11:42 No.3738166 IP:125.9.*(home.ne.jp)
6: 無題 2018/01/22 21:15:18 No.3738167 IP:125.9.*(home.ne.jp)

で
完成
武器類のオプションは通常版のジムスナイパーカスタムと同じ物が全て付属します。
新規のL-3ビームライフル
てどう見てもZ仕様・・・
ペラ紙には解説も無いので何故一年戦争時にこのライフルが有るのか
テネスがどういう装備を選択してたのかは何も分かりません
7: 無題 2018/01/22 21:17:56 No.3738169 IP:125.9.*(home.ne.jp)

通常版のジムスナイパーカスタムと
通常版はパープルグレー部をファントムグレーに塗ってます
テネス機のこの色の方がジムスナイパーカスタムとしての
イメージと合致してると思います
やはり通常版は薄い気がしますね
8: 無題 2018/01/22 21:20:11 No.3738171 IP:125.9.*(home.ne.jp)
9: 無題 2018/01/22 21:22:35 No.3738172 IP:125.9.*(home.ne.jp)
10: 無題 2018/01/22 21:24:27 No.3738176 IP:125.9.*(home.ne.jp)








ガンダムVer.2.0のフレームベースだからか、足が小さすぎて纏足気味なのがすこぶる格好悪い