1: 名無し 2023/07/20 13:54:33
俺がバンダイさんなら絶対そういう調整にする
72: 名無し 2023/07/20 15:27:02
>1
実際アニメでもメガサイズ強かったよね
まあこの場合値段より大きさのアドバンテージなんだが
75: 名無し 2023/07/20 15:30:58
>72
リライズでもあったけどあれは逆に小さくても工夫しだいで戦えるんだ!!って切り口で面白かったよ
ていうか基本この手の巨大メカ出してくるのはやられる前フリだし…
2: 名無し 2023/07/20 13:55:54
もしFGがPGより強かったらバランス崩壊なんて物じゃないし
3: 名無し 2023/07/20 13:57:58
もし俺がバンダイのその係になったら丁寧に作るとパワーが出て防御が強くなるようにする
4: 名無し 2023/07/20 13:59:45
最新作のキットを使ったら強くなるように調整するかな
5: 名無し 2023/07/20 14:00:26
可動域が広い→パーツ数が多い→キット価格が高い
特に疑問も無い理屈ではある
改造や改修を別にしての話だが
73: 名無し 2023/07/20 15:29:25
>5
逆にパーツ数が多く複雑→デリケートで強度が低い
みたいなのはあるかもしんない
RGのゼータやらユニコーンとかそういうのありそう
6: 名無し 2023/07/20 14:03:54
たぶんGガンダムの前大会みたいに武装至上主義になる
16: 名無し 2023/07/20 14:17:24
スラスターのつもりで開けた穴からハイメガ砲が出た
みたいなことはないんだろうか
20: 名無し 2023/07/20 14:19:06
>16
逆もありそうだから規格を定める必要がありそうだな
或いは事前に設定を決めて反映させなきゃならない
22: 名無し 2023/07/20 14:22:00
金属パーツを使うとカチカチ
24: 名無し 2023/07/20 14:23:26
パテやプラ板だらけになっても判定してくれるのだろうか
26: 名無し 2023/07/20 14:27:11
>24
ダイバーズではショップで部品を3D生成してそれを使ってたな
29: 名無し 2023/07/20 14:30:29
>24
田宮が儲かるな
58: 名無し 2023/07/20 15:07:36
>29
百均のしか使って無くてすまない
59: 名無し 2023/07/20 15:09:31
>24
バンダイがパテやプラ版も売るようになってからならバンダイ製だけ判定してくれるよ
69: 名無し 2023/07/20 15:19:57
>59
後はプラ板やパテをオーケーにするとかガンダム作品以外の作ってきたり複雑な形のを作ってきたりするから対応できないだろう
34: 名無し 2023/07/20 14:39:01
負けたら壊れるんでしょ
俺がバンダイさんならならそうする
38: 名無し 2023/07/20 14:42:22
綺麗に作ったら少し強くなるとかだったら嬉しい
8: 名無し 2023/07/20 14:09:21
プラモデルで実際にバトルすると壊れて悲しい思いをするので
箱についてるバーコードで立体化して戦おう
23: 名無し 2023/07/20 14:23:14
>8
ゲイジングビルダー…
9: 名無し 2023/07/20 14:11:26
スキャン式なのにバトルダメージ反映させてたプラモ狂四郎は鬼畜仕様だった
13: 名無し 2023/07/20 14:15:59
>9
ビルドファイターズも同じ鬼畜使用だったな
15: 名無し 2023/07/20 14:16:42
>13
あれは実際ガンプラを動かしているので壊れる方が自然
50: 名無し 2023/07/20 14:54:31
>15
壊れるのは謎粒子のせいなんだよね、狂四郎みたいに実際に壊すような改造ガンプラ無いし
トライで壊れないモードがあったような?
39: 名無し 2023/07/20 14:44:07
俺がバンダイさんならかわいそうだから壊れる仕様にはしない
世間に叩かれるのもいやだしな
40: 名無し 2023/07/20 14:46:16
>39
セーブデータが壊れる
92: 名無し 2023/07/20 15:40:42
戦うプラモにダメージ有りのほうがリアルで楽しいよなぁ
105: 名無し 2023/07/20 15:46:41
>92
操縦技術以外にもプラモの修復技術も求められるんで競技性は高いと思う
111: 名無し 2023/07/20 15:49:51
>105
ビルドファイターズでもなんかの理由で試合が一時中断になったときに両選手に同じくらいの応急処置の時間与えられて云々ってのがあった気がする
ビルドストライク対戦国アストレイのときだったっけな
138: 名無し 2023/07/20 16:41:43
ちゃんとガンプラ破損させないとね
戦争は痛みがないとダメだってトレーズも言ってた
150: 名無し 2023/07/20 17:38:02
>138
GBNなんて温いバトルじゃ満足できねぇよなぁ!
151: 名無し 2023/07/20 17:43:49
いや壊れたらいやだよ
153: 名無し 2023/07/20 17:53:40
ビルドファイターズ世界のモデラーはマゾだわ
水星の決闘じゃないが、機体性能、出来、課金、で決まるようなら人口増えずに消えていくだろうし、少なからず運要素も絡めるかな?