これ絶対連合の主力機でしょ
ランチャーはシード世界のコマンドガンダム感があって好き
まるでカメムシ付けてたらダサいみたいな…
イケメンにし過ぎたからあんな変な装備させてバランス取ったのかな
あの世界ならつけるバカがいる
バスターに雰囲気似てるけど
ブリッツだったような
新着記事
人気記事
えっ、普通にダサいでしょ
フォビドゥンは好きだけど
※2
ちゃんと色統一して見てるか?
※2
自分の普通を世の中の普通と言い換えちゃダメだよ?
ほー。IWSP似合うね。この際に積んでたMGのIWSP組もうかな オオトリも付けてみたくなるなぁ
背中のジョイント部分がモンハンの蟹さん達みたいで可愛い
ランチャー二本にしてえなあ
ランチャー普通に似合っててワロタ。
ランチャーとIWSPはカッコよく見えるな
色のせいでミリタリーっぽい武装が似合うんだろうか?
※5
わかる
初めてHG作った時から思ってたけど、なんかνガンダムっぽい顔つきしてるよな
ゲシュマイディッヒ・パンツァーだっけ?
これ無くしたら、もはやフォビドゥンじゃなくてもいいんじゃね?って思う
デュエル系の堅実な機体に装備させた方がいい気もするんだけど
これどうやってつけてるんだろ
カラミティと違って背中のジョイント特殊な感じになってたが
カメムシバックパック外したら普通に高性能量産機って感じだしな
純正のゲテモノ感のが好きだけどこういうのが好きな人の気持ちも分かる
飛べないカラミティの立場が無くなりそう。
TV放映当時の電ホビで、連載持ってた涼平さんが改造作例を紹介してたよね。あの頃を知ってる世代ならフォビドゥンの素体のカッコよさは理解できてるハズ…
人が作った作品の画像を勝手に使って好き勝手言ってと
本当にガノタってゴミだな
※18
浮いてないと思うんならてめえこそ腐っとるわ。まさか浮遊してるという意味で取ったとか言わんだろうな??
※19
✕ガノタ
◯まとめサイト
背負いもの無かったら魅力半減しとるやん
ニューガンのカラバリかと思った
メチャクチャ逆三角形のマッチョ体系なのは
胴が細いのか胸部が幅広すぎるのか…
前者だとコクピットの居住性悪そうだな
※16
デザイン上 直付けは出来ないんだからそこは多少目ェ瞑ったれ
軽いネタ的な画像なのに、なんでこんなに余裕のないヤツが多いんだ
※26
ここの民度を舐めるなよにわか野郎
※26
ミキシングすらやりたがらず、パチ組みしか出来ん連中の僻みよ
フォビドゥンってこんなカッコ良かったっけ…
※28
お、名人か?
※27~28の流れでワロタ
※32
投票、売上で実績有るから君がマイノリティや
※26 日本の芸みたいな、つまらんケチつけるネタなんだから、そーいうの込みだろ。空気読んでる読めるつもりか?これ。
あれか、ダサい甲羅はぎとってやったったwwwとかいう、日本の気持ち悪いチューバーみたいなのりか。
フルメカのイケメン化もあるけど本体にほぼ固有兵装ない分シンプルにスタイルいいのよな
※34
何言ってんだこいつ
※4
それってそっちにも言えることだよね?
結局“敵にしては”カッコいいだけで全体で見たらやっぱダサいよ
※20
デザイン的な話で言ってるのは流れで分かると思ったが…ゴメンな君の頭のレベルに合わせてあげられなくて
>記事20
ほんとこれ
ダサいて意見に煽り突っかかるのも
煽られて煽り返すの人はある意味真面目だな
こんなんダサいと思ったらダサい書いてそのままよ
もう書いたあとはスレすら見てない可能性もあるし
残った人が余計なエネルギー消費するんやな
ガンダム信者ってダサいの好きだよね。もうアナザーな時点でほぼアウトなのに。ファースト信者も嫌い。大河原版だと更にクソ。俺は再放送世代だけどファーストなんてズゴック、ドム、ジオング以外クソにしか見えない。この3機は当時のプラモでもそこまで酷くないからね。ザクやガンダムがそこそこカッコよくなるまで何十年かかったと思う?
新着記事
人気記事
IWSP似合うな
HGの時から言われてたけど本体はわりとプレーンだから色や装備をあんま選ばないんだよね