1: 名無し 2023/10/16 23:08:16
海賊版を買って問題ないわけないと思うが…
4: 名無し 2023/10/16 23:22:47
こういうのって実際どうなんだ
アレンジ用の独自形状パーツでも権利関係アウトなのか
49: 名無し 2023/10/17 00:29:13
>4
偶然使えるだけにしとけば
54: 名無し 2023/10/17 00:40:12
>49
そこらへんの言い訳は一切容赦なく訴えてくるよ
そういうの許すとドラえもんのヒゲ増やしたから別物ですが通っちゃうからな
5: 名無し 2023/10/16 23:25:44
海賊の場合、訴えられた即タイーホ案件
9: 名無し 2023/10/16 23:28:51
売る側が問題で買う方はセーフじゃないの知らんけど
14: 名無し 2023/10/16 23:33:25
>9
知らないで買うのはいいけど
知ってて買うのは駄目よ
8: 名無し 2023/10/16 23:27:04
問題無いですよね?
って聞いてる時点で気付いてるだろ
205: 名無し 2023/10/17 06:29:19
>8
なんでいちいちSNSで言うんだろうな
どうしても欲しいなら黙って買えばいいのに
12: 名無し 2023/10/16 23:32:21
こういうアップグレードパーツは無関係な商品ですよ~偶然ガンプラにぴったりハマるけど~くらいの建前で売ってるものじゃないのか
16: 名無し 2023/10/16 23:34:11
>12
これがオッケーならワンフェスがただの海賊市場になる
25: 名無し 2023/10/16 23:50:27
公式から版権の許可取ってないガレキはとっ捕まるぞ
33: 名無し 2023/10/16 23:59:24
これが問題無いと言うならば、ワンフェスの当日版権は形骸化するんだが
21: 名無し 2023/10/16 23:40:56
ライトニングZまんまだしな
裁判で何ヵ所が似てるか指摘されて普通に負けるやつ
22: 名無し 2023/10/16 23:43:07
>21
ていうかライトニングZ自体は昔のイベントで普通に販売してだけどなレックレス名義で
23: 名無し 2023/10/16 23:43:58
>22
バンダイからプラモになって出た時点で親玉の物ヨ
27: 名無し 2023/10/16 23:52:14
そもそも左みたいな変に足伸ばしたガレキ欲しくないな
50: 名無し 2023/10/17 00:32:33
そもそも「有名インフルエンサー」監修って誰なんだ?
そいつはそんなにSNSの模型界隈でメジャーなのか?
207: 名無し 2023/10/17 06:33:08
有識者曰く
酷すぎて笑える
212: 名無し 2023/10/17 07:06:49
>207
なるほど中国人か納得しかない
218: 名無し 2023/10/17 07:23:16
なんかトゲっぽくて中国っぽいデザインだなって思ったら案の定か
42: 名無し 2023/10/17 00:13:48
最近の子は知能が低いのか人に聞かないと良いか悪いかわからないのか
こういうのは人知れずコッソリやれば良いのに
13: 名無し 2023/10/16 23:32:36
見に行ったらやめろと周囲から言われてものらりくらりかわして買うという結論からミリも揺らいでないおっさんだった
15: 名無し 2023/10/16 23:34:01
>13
なんで問題ないか聞いたんだ…
435: 名無し 2023/10/17 11:37:20
>15
PRなのでは
17: 名無し 2023/10/16 23:34:11
>13
なら最初から聞かずに買えばいいのに・・・
222: 名無し 2023/10/17 07:34:31
俺は外人を止めるために敢えて問題化したんだが!?って言ってて
うそくせーってなった
224: 名無し 2023/10/17 07:35:35
>222
最初からそう言えとしか
344: 名無し 2023/10/17 10:13:37
>222
う、嘘じゃないし…!
348: 名無し 2023/10/17 10:16:39
>344
なんで初手買おうと言ったんですか…?
375: 名無し 2023/10/17 11:11:18
これ言ってるのがええ歳したおっさんなのも酷いし指摘されて言い訳ばっかしててみっともないわ
238: 名無し 2023/10/17 08:00:54
こんなカスにも嫁と子供がいると言う現実が憎い
241: 名無し 2023/10/17 08:14:04
>238
本当に現実なんですかねえ…
プラ板で作るなりジャンクパーツやミキシングでなんとかなりそうな気がする