1: 名無し 2023/10/24 21:16:22
3: 名無し 2023/10/24 21:18:42
こんなに沢山のデカールを貼ったのは生まれて初めてだったわ
34: 名無し 2023/10/24 21:33:10
>3
塗装剥げを再現できてリアル
塗装剥げを再現できてリアル
5: 名無し 2023/10/24 21:20:08
当時的に良い商品だったと思う
ガンダム以外は
ガンダム以外は
11: 名無し 2023/10/24 21:22:40
>5
なんで頭部は白いんだろって
最近のは合わせてるけど
なんで頭部は白いんだろって
最近のは合わせてるけど
14: 名無し 2023/10/24 21:23:33
>11
色設定もそうだが
旧キットの/100ガンダムはそもそもアレなので
色設定もそうだが
旧キットの/100ガンダムはそもそもアレなので
40: 名無し 2023/10/24 21:35:27
>14
顔は今でもいい線行ってると思うけどなぁ
顔だけは
顔は今でもいい線行ってると思うけどなぁ
顔だけは
8: 名無し 2023/10/24 21:21:17
これのせいで色んな物を黒鉄色で塗るのが
俺の中で流行った
俺の中で流行った
9: 名無し 2023/10/24 21:21:32
デカール付いてお値段そのままなのでお得
21: 名無し 2023/10/24 21:27:17
>9
あのサイズのデカールが付属してるのに価格が一緒ってのすごいよね
ほんとありがたい…
あのサイズのデカールが付属してるのに価格が一緒ってのすごいよね
ほんとありがたい…
12: 名無し 2023/10/24 21:22:45
色を変えてもデカール貼ってもどうにもならない
旧キット1/100ゲルググ…
旧キット1/100ゲルググ…
194: 名無し 2023/10/24 23:15:41
>12
1/100ゲルググはそこまで悪い商品ではなかった
酷いのは144・・・
1/100ゲルググはそこまで悪い商品ではなかった
酷いのは144・・・
195: 名無し 2023/10/24 23:21:50
>194
どっちにしろ顔はブサイク
どっちにしろ顔はブサイク
197: 名無し 2023/10/24 23:23:29
>195
ガンダムの立体でトップクラスに正解が見当たらないよぉ
ガンダムの立体でトップクラスに正解が見当たらないよぉ
26: 名無し 2023/10/24 21:29:14
ジムとかはリアルタイプの方がいいんでね?
31: 名無し 2023/10/24 21:31:36
43: 名無し 2023/10/24 21:36:47
>31
GIMMじゃないか
GIMMじゃないか
13: 名無し 2023/10/24 21:23:27
他社も真似するぐらい売れたようだ
リアルタイプゴーショーグンとかあった
リアルタイプゴーショーグンとかあった
19: 名無し 2023/10/24 21:25:35
>13
買う側としてはハズレなんだけど売れなかったせいで
割と中古市場でもお手軽に手に入るというジレンマ
買う側としてはハズレなんだけど売れなかったせいで
割と中古市場でもお手軽に手に入るというジレンマ
56: 名無し 2023/10/24 21:42:28
ミリタリーカラーにすれば大体リアルになるという単純な発想過ぎてね
70: 名無し 2023/10/24 21:50:49
>56
しかし誰もやらなかった
しかし誰もやらなかった
7: 名無し 2023/10/24 21:20:43
グフも欲しかった
後でHGUC出たけど
後でHGUC出たけど
28: 名無し 2023/10/24 21:30:22
32: 名無し 2023/10/24 21:32:18
なんでグフを出さなかったんだろう?
35: 名無し 2023/10/24 21:33:25
>32
ヒートロッドがリアルじゃないと判断されたのでは
ヒートロッドがリアルじゃないと判断されたのでは
36: 名無し 2023/10/24 21:34:19
>35
じゃあゲルググの薙刀はリアルなのかよっ!
じゃあゲルググの薙刀はリアルなのかよっ!
38: 名無し 2023/10/24 21:34:43
>36
ビームだから
ビームだから
33: 名無し 2023/10/24 21:32:22
当時ズゴックとグフが出なかったのが残念だった




箱絵のカッコ良さは最新キットにも劣らない