1: 名無し 2023/12/23 21:45:01
親に初めて買ってもらった思い出のガンプラを貼るスレ
3: 名無し 2023/12/23 21:51:09
確かこれ
なお完成させられなかった
117: 名無し 2023/12/23 23:32:50
>3
懐かしい
豪快なヴェスバーの処理だったね
4: 名無し 2023/12/23 21:52:16
多分これなんだけど角の部分が金属で出来てるやつなんだよな
俺の思い違いかしら…
9: 名無し 2023/12/23 21:53:44
>4
それはこっち
75: 名無し 2023/12/23 22:54:17
>9
初ではないけどクリスマスプレゼントに「サンタさん」から貰ったっけな
ストーブに暖まりながら金属パーツの冷たさと重さを感じ取った…
5: 名無し 2023/12/23 21:52:59
SDだったと思う
ゴッド丸の師匠
10: 名無し 2023/12/23 21:54:38
>5
これか
15: 名無し 2023/12/23 21:56:16
>10
そうそう!説明書に漫画あってそれだけ覚えてる
懐かしい
7: 名無し 2023/12/23 21:53:37
武者サザビーだかの肩から金色の爪っぽいのが出てるやつだったな
爪っぽいところが速攻で折れた
16: 名無し 2023/12/23 21:57:09
>7
渋いな
20: 名無し 2023/12/23 21:59:12
>16
こんなんだったような気がする
確かガンダムは兜脱がすとハゲだったのが当時は嫌だったんだと思う
18: 名無し 2023/12/23 21:58:10
思い出のSDガンダム特定スレになってる…
34: 名無し 2023/12/23 22:11:50
>18
趣旨は大きくはズレてない…筈
24: 名無し 2023/12/23 22:01:41
5歳に与えるには渋すぎないか父さん
25: 名無し 2023/12/23 22:02:05
こんなかのどれかが最初だったと思う
27: 名無し 2023/12/23 22:03:41
ガンダム全然知らないのに何故かお土産で買ってこられた
28: 名無し 2023/12/23 22:04:13
>27
しかもまた渋いな…
32: 名無し 2023/12/23 22:09:33
>28
お父さん世代にはキャタピラに感じるものがあったんだろう…
36: 名無し 2023/12/23 22:12:46
>32
主役級が売り切れてた感じかもな
37: 名無し 2023/12/23 22:13:24
実は子供って通常のガンダムにはあんま興味ない気がする
少し大きくなってから自分で買うのが初ガンプラってのが多そう
親におねだりするような年齢だとSDガンダムで入った子じゃないだろうか
38: 名無し 2023/12/23 22:14:53
>37
リアル体型のガンダムは怖そう難しそうってイメージあったな子供心に
SDは親しみやすかった
45: 名無し 2023/12/23 22:18:42
SDは基本自分の小遣いで買ってたけど大きいのは例外
46: 名無し 2023/12/23 22:20:33
>45
買ってもらえなかったなぁそれ
30: 名無し 2023/12/23 22:07:25
これだな親父がセメダインまみれで作ってくれた
親戚の兄ちゃんらはジオング買ってもらってた
6: 名無し 2023/12/23 21:53:15
たしかディジェだったな
64: 名無し 2023/12/23 22:35:19
ガンダムは人気で売り切れだったからズゴックを買ってもらった
12: 名無し 2023/12/23 21:55:40
17: 名無し 2023/12/23 21:57:35
>12
若すぎない!?
19: 名無し 2023/12/23 21:58:46
>17
あんま考えたくないけど40過ぎてから初めて買ってもらったケースも…
23: 名無し 2023/12/23 22:00:26
>19
マジで考えたくないやつだなそれ……
53: 名無し 2023/12/23 22:28:31
>23
買ったんじゃなくて"親に買って貰った"ってのがね…
リックディアス