1: 名無し 2024/01/07 12:05:47
ほんと売れてないなお前…
なんでだ?
2: 名無し 2024/01/07 12:06:09
エディオンで500円だった
それでも売れてない
3: 名無し 2024/01/07 12:06:23
なんでって…いるかこれ?
8: 名無し 2024/01/07 12:07:09
>3
SDガンダムはチビッコに人気なはずなのに…
53: 名無し 2024/01/07 12:13:41
>8
SDはちゃんとカッコイイだろ!
4: 名無し 2024/01/07 12:06:40
ガンプラの楽しさを伝えるのが役目なはずなのにお前が売れなくてどうするよ?
13: 名無し 2024/01/07 12:08:07
>4
ガンプラの楽しさは適当に他のHG買えば伝わっちゃうからね
37: 名無し 2024/01/07 12:12:00
>4
そもそもこいつプラモよりも素材が脆いんで単に立たせて飾るの推奨してる時点でプラモの楽しさほぼオミットされてるだろ
7: 名無し 2024/01/07 12:07:08
キット化以前にキャラとして受けてるかも微妙…
10: 名無し 2024/01/07 12:07:34
別にこいつのCM好きじゃないし…
18: 名無し 2024/01/07 12:08:20
>10
ガンプラくんは不快だけどザクプラくんは好感度高いよね
11: 名無し 2024/01/07 12:07:43
お茶の廃棄物で作られたザクプラくんは欲しいけど静岡限定なのがなあ…
15: 名無し 2024/01/07 12:08:10
かっこよくないしかわいいとも言えないし性格悪いし
ミキシング用のパーツにもならないし…
17: 名無し 2024/01/07 12:08:18
割と鼻につくキャラしてるのが更にマイナス
21: 名無し 2024/01/07 12:09:01
お前ちょっとその不安になる材質なんとかしろよ…
22: 名無し 2024/01/07 12:09:02
構造的欠陥があって折れやすい
しかも不運なことにそれがライメックス素材と相性が悪い
25: 名無し 2024/01/07 12:09:32
手足がキモすぎる
26: 名無し 2024/01/07 12:09:42
今のご時世にけっこうな不快キャラだからなあ
まあオチ役も務めてるからいいけど
28: 名無し 2024/01/07 12:10:26
バンダイが売り出そうとして盛大に滑ってるやつにしかない感じは貴重だと思うよ
34: 名無し 2024/01/07 12:11:07
>28
俺はむしろ最初からバンダイが力入れてるガンダム以外のはだいたいそんな感じになる印象が…
51: 名無し 2024/01/07 12:13:13
>34
バンダイは失敗の数も圧倒的だよな
31: 名無し 2024/01/07 12:10:45
【急募】ガンプラくんが売れる方法
38: 名無し 2024/01/07 12:12:03
>31
ない
ありません
58: 名無し 2024/01/07 12:14:22
こんなもん作ってないで再販増やせというのが正直なところ
66: 名無し 2024/01/07 12:15:41
>58
逆に材質が特殊過ぎて通常のガンプラ生産ラインへはそんなに影響与えてなさそうな気もする
72: 名無し 2024/01/07 12:16:52
公式にアピールしてるように単に色付きLIMEX使った商品出したかっただけだろ
76: 名無し 2024/01/07 12:18:03
>72
まあエコプラとかと同じで環境配慮アピールの一環ではあるよね
バンダイが失敗するのは構わんが小売が可哀想