和室なのに
掛け軸の前とか
あとクローの金色がすげぇ映える
ありがとう!極彩に親しく合わせるなら黄色よりは金かなって
疲れ果てたよ…
でも次は内部フレームも塗ってみたいって思うよ
ライトの問題じゃね
スマホのカメラでも画像編集でなんとかなるなる
足りてないけどやろうとする気が有ったならあと一息だよ
これ100均のやつじゃねーか!
もし上からライトで照らしてるなら消してから撮ってみたらいい…かもしれない
それでいいのだ
作中のポーズの参考にしていこう
新着記事
人気記事
ビームサーベルの塗り分けどうやったんだろう?めっちゃ参考にしたい
爺になるとRGは小さすぎてのう…MGでいいいわ!
別に好きなように撮ればいいだろ
他人の趣味に「こうしろ」って口出しするやつ嫌い
※4
好きなように撮ればいい、ってのは仰る通り。趣味なんだしね。
でも、ネットに挙げて掲示板に晒す行為ってのは、要らん事を言われる
可能性がありますよ?って事です。そこまで考えないとね。
こんなまとめサイトにも載せられて、コメ欄で色々と言われるんだし・・・
※5
ガンプラは自由だ!なんて外野とかが言うけど。それなら”ガンプラ”を批評するのも自由。
苦言したくなるほど自分なりにガンプラへ愛着を持つのも自由。
ガンプラ関連の掲示板を覗く・覗かないのも自由。投稿だけしてコメント欄を見ない一方通行も自由。自分が受け取れやすい内容だけ拾って、それに合わせた技量になるのも自由。
※6
めんどくせえやつだということが良くわかった
※6
自由自由言う人って色々な意見に対応しようと色々考えて例えるけどそれって自分が一番不自由だし自由を履き違えてるよね 自由は自分の好きにしていいと言うことではなくて自分の行動発言行いには責任を持つという事 自分の行いが他者に悪影響与えるとわかってて自由だからと行ったらそれは無責任
君みたいに全方向何に自由だから好きにしても良いと言う事なら誹謗中傷も○害予告も自由になるよ
※6
ならなんも出来んやん
※8
あくまで常識良識の範囲での自由なら良いけど相手を傷付けたり被害を与えたりするのは良くない事とわかってるなら良い 匿名性で気軽に書き込み出来るツールではわかってない人わかっててやる人はどうしても入ってくるからな SNSに投稿出来る人はすごいと思うよ でも自分の求めた反応なかったからキレる人も変
そんなのコーラ飲んでゲップ出て何で出るの!言ってるみたいなもん 予想は出来たでしょ?嫌なら飲むなと言うことも確かに
>記事6
これめちゃくちゃわかる。スマホベタ撮りだとかライティングとかに気をつけろとか言わねえ頑張って作ったならせめて白背景で撮ってくれや
※12
ほんこれ
ガンプラが自由なんだから撮影も自由だろって
指摘するにしてもグチっぽい命令口調で雑に最低限背景白にしろとかじゃなくて、やんわりと何も道具が無くてもガンプラの箱とか背景に使えば簡単に白背景で撮れるよとか言えばええ物を…
なんか塗りがクド過ぎて下品に見える
パケ再現とは言うが単純にセンスが無いだけだね
※14
そう言うからには、さぞかしお上品な作例を披露していただけるんですよね?
背景映り込み自体はよくある事で色飛びとかしてない限りそれで撮影環境どうのこうの言い出すことも少ないのに
これだけやたら言われてるのはそこぐらいしかマウント取れる要素が無かったんだろうな
和室だから駄目っつうのも意味不だし
めちゃいい出来じゃねーか
この出来で初めてって言うのが嘘くさいけどあとは好き
模型技術と撮影技術って求められるセンスが別物なのか、作るの上手いのにやたら撮影が下手な人ってわりといるよね
もったいねえええって思うことよくある
逆に凄くいい写真撮る人の作品見せてもらったとき、あれ?ってくらい仕上げが適当だったりしたこともあった
撮影技術でどうとでもなる部分はそんなに拘らないって言ってて、立体と平面で捉えてる世界が違うんだなぁって感じたわ
新着記事
人気記事
作りは丁寧で格好いいんだけど、ヒートロッドに振り回されているように感じられるのは何故だろう?
重心が安定してないのかな