1: 名無し 2024/07/13 22:16:00
2: 名無し 2024/07/13 22:18:55
サイコのがでけえんだ
3: 名無し 2024/07/13 22:19:32
>2
設定的にも本体の大きさはサイコの方が少し大きい
劇中のサイズ感は忘れよう
設定的にも本体の大きさはサイコの方が少し大きい
劇中のサイズ感は忘れよう
8: 名無し 2024/07/13 22:22:09
>3
(高層ビル街から上半身はみ出す左)
(バクゥ片足で踏み潰す右)
(高層ビル街から上半身はみ出す左)
(バクゥ片足で踏み潰す右)
16: 名無し 2024/07/13 22:26:08
>8
これに関しては踏み潰すだけなら問題なさそうなんだよな…
これに関しては踏み潰すだけなら問題なさそうなんだよな…
33: 名無し 2024/07/13 22:35:18
サイコもデストロイも100mくらいあってもおかしくない
32: 名無し 2024/07/13 22:35:13
40m級モビルスーツが正しいサイズ感で描かれること滅多にない
クィンマンサが珍しくそれっぽいサイズだった
クィンマンサが珍しくそれっぽいサイズだった
19: 名無し 2024/07/13 22:28:12
サイコHGいいよね大きい事は良いことだ
7: 名無し 2024/07/13 22:22:08
でっかいのにその胴体スカスカ具合にびっくりするHGUCサイコ
26: 名無し 2024/07/13 22:33:17
サイコ欲しいなと思ってもデカさと値段で諦めておっちゃんをサイコ風に塗装したのが当時の俺だ
11: 名無し 2024/07/13 22:22:48
サイコやっすってなる
サイコmk2はデストロイ並かな
サイコmk2はデストロイ並かな
31: 名無し 2024/07/13 22:35:05
サイコ5000円て今思えば激安
42: 名無し 2024/07/13 22:40:27
>11
流石に背負いもの無いから1万ギリキープしてほしい感ある
流石に背負いもの無いから1万ギリキープしてほしい感ある
4: 名無し 2024/07/13 22:20:25
サイコmk-IIも早く来て欲しい
39: 名無し 2024/07/13 22:37:27
サイコmk2がすごい楽しみ!!!!
5: 名無し 2024/07/13 22:20:50
サイコはサイコマークIIよりもちょっとデカかったり
17: 名無し 2024/07/13 22:27:12
デストロイmk-2は
72: 名無し 2024/07/13 22:58:31
>17
映画に出れなかった没デストロイはジオングみたいなやつだったらしい
映画に出れなかった没デストロイはジオングみたいなやつだったらしい
75: 名無し 2024/07/13 23:00:21
>72
ジオングとビグザムが合体したようなやつだっけ
ジオングとビグザムが合体したようなやつだっけ
83: 名無し 2024/07/13 23:11:53
>75
そんな…もとから腕飛ぶし大概そんな感じなのに…
そんな…もとから腕飛ぶし大概そんな感じなのに…
12: 名無し 2024/07/13 22:23:09
旧三馬鹿ガンダムの特徴全部積んでるんだな
10: 名無し 2024/07/13 22:22:40
こいつらに乗るパイロットはほとんどの場合残りの寿命が短くてもう後がないやつ
77: 名無し 2024/07/13 23:04:57
右が欲しいだけの人生だった
84: 名無し 2024/07/13 23:13:38
>77
オクレ兄さんのレス
オクレ兄さんのレス
88: 名無し 2024/07/13 23:18:35
>84
もらった頃にはもう人じゃなくてパーツ扱いだもんな…
もらった頃にはもう人じゃなくてパーツ扱いだもんな…


Zで出来なかった頭の収納を出来るんだよな
サイコのは設定?だとちゃんと下までじゃなくて2/3くらいだけど