1: 名無し 2024/11/18 08:03:40
5: 名無し 2024/11/18 08:04:58
高いな…
8: 名無し 2024/11/18 08:05:16
>5
メッキだからかな…
メッキだからかな…
9: 名無し 2024/11/18 08:05:20
かっこいいけど思ったより高いなぁ
27: 名無し 2024/11/18 08:19:29
メッキはどうしてもなあ
31: 名無し 2024/11/18 08:22:26
いい値段するな
38: 名無し 2024/11/18 08:38:10
たかっ!HG!?MGじゃなく!?
からのメッキのビッカビカで納得した
メッキ無しも売って
からのメッキのビッカビカで納得した
メッキ無しも売って
39: 名無し 2024/11/18 08:39:53
いつか非メッキキットで値段抑えられてるのが出たら買うかも
ただデルタカイとか見るに非メッキでもたしか価格高めなベースキットではあった気がする
ただデルタカイとか見るに非メッキでもたしか価格高めなベースキットではあった気がする
41: 名無し 2024/11/18 08:45:45
>39
アンダーゲートだからね
アンダーゲートだからね
40: 名無し 2024/11/18 08:44:08
元のデルタガンダムのパーツも全部入ってるのは良いと思う
6: 名無し 2024/11/18 08:05:02
アージェント・キールマーキングあるのか
これで好きな機体をジェガンやギラ・ドーガ並にできるな
これで好きな機体をジェガンやギラ・ドーガ並にできるな
10: 名無し 2024/11/18 08:05:22
ギラギラしすぎ
12: 名無し 2024/11/18 08:06:13
成形色で出してよ
4: 名無し 2024/11/18 08:04:45
詳しく知らなかったけど正規軍所属じゃなかったんだ
42: 名無し 2024/11/18 08:58:22
>4
連邦が表立って出来ない仕事をやらせる為の組織っちゃ組織だから…
連邦が表立って出来ない仕事をやらせる為の組織っちゃ組織だから…
14: 名無し 2024/11/18 08:06:30
>フルカラーパッケージでお届け
珍しいな
珍しいな
17: 名無し 2024/11/18 08:08:40
>14
フルカラーになるならないの基準がよくわからんプレバン
フルカラーになるならないの基準がよくわからんプレバン
20: 名無し 2024/11/18 08:10:58
>17
海外で売るかどうかじゃない?
海外で売るかどうかじゃない?
18: 名無し 2024/11/18 08:09:06
フルカラーパッケージ良いなあ
AOZもフルにしてよ
AOZもフルにしてよ
15: 名無し 2024/11/18 08:06:43
ランナー一緒でメッキじゃない成形色の奴欲しい
16: 名無し 2024/11/18 08:08:22
>15
ベースでクリアカラー発売!!
ベースでクリアカラー発売!!
19: 名無し 2024/11/18 08:09:47
>16
違うそうじゃない
違うそうじゃない
97: 名無し 2024/11/18 10:55:45
>16
そっちの方が若干安くなりそうなのがまた…
そっちの方が若干安くなりそうなのがまた…
96: 名無し 2024/11/18 10:54:57
本当に真面目に作るなら漂白剤に漬けるんだろうけど7700円の何割かを占める工程を水に溶かして捨てるのはなかなか勇気がいる
101: 名無し 2024/11/18 10:57:45
>96
メッキじゃないHGUCデルタガンダム弐号機が2700円ぐらいなのを見るにメッキって高いんだなぁと再認識した
メッキじゃないHGUCデルタガンダム弐号機が2700円ぐらいなのを見るにメッキって高いんだなぁと再認識した
75: 名無し 2024/11/18 10:38:34
デルタプラス買ってグレー部分にシルバー塗装じゃダメなん?
76: 名無し 2024/11/18 10:39:21
>75
いいわきゃないよねぇ!
いいわきゃないよねぇ!
80: 名無し 2024/11/18 10:42:35
>76
だがアージェントキールのマーキングを貼れば…?
だがアージェントキールのマーキングを貼れば…?
86: 名無し 2024/11/18 10:46:42
>80
比肩する性能となっている
比肩する性能となっている


禿げ上がるほど高い