1: 名無し 2025/01/20 16:14:02
2: 名無し 2025/01/20 16:27:01
手足が前腕とスリッパしか無いの豪快な発想だな
3: 名無し 2025/01/20 16:34:23
スーパーディフォルメだな…
4: 名無し 2025/01/20 16:36:25
BB戦士いいよね
5: 名無し 2025/01/20 16:37:55
時期的には好きだけど200番のおっちゃんは顔長いからあんまり好きじゃない
パーフェクトとかフルアーマーの中にいるおっちゃんが好き
パーフェクトとかフルアーマーの中にいるおっちゃんが好き
6: 名無し 2025/01/20 16:38:20
200番は顔が濃い
8: 名無し 2025/01/20 16:39:59
そこ色分けしてるんだって感心する部分とポリむき出しか…って困惑する部分があってすごいな
10: 名無し 2025/01/20 16:47:57
ポリキャップ1つで上腕ロールと肘関節ができてお得!
9: 名無し 2025/01/20 16:45:13
Gジェネの頃はキャンペーンもあったから買いまくってた
29: 名無し 2025/01/20 18:03:14
7: 名無し 2025/01/20 16:39:56
拙者は元祖SDで育った物
SD名乗ってるのになぜ最近の子は膝を付けるのか…
SD名乗ってるのになぜ最近の子は膝を付けるのか…
11: 名無し 2025/01/20 16:52:01
>7
初期のおっちゃんとかデフォルメされてるけど脚あるじゃないか
初期のおっちゃんとかデフォルメされてるけど脚あるじゃないか
17: 名無し 2025/01/20 17:12:53
>11
はー?ガンダマンですがー?
一向にガンダムとはあんまり関係ありませんがー?
はー?ガンダマンですがー?
一向にガンダムとはあんまり関係ありませんがー?
12: 名無し 2025/01/20 16:54:04
むしろ元祖の方が膝あるよな…?
13: 名無し 2025/01/20 16:56:42
ガンダマンは膝あるよね
14: 名無し 2025/01/20 16:57:15
大型になってくるけど脛くらいはあるやつはBBにもちょいちょいいるよ
18: 名無し 2025/01/20 17:15:18
>14
龍将飛将
いいよね
一時期はあれの脚とかアルガスナイトZの足がお気に入りだった
だって昔のBB戦士って足で表情ほとんど付けられないんだもん…
龍将飛将
いいよね
一時期はあれの脚とかアルガスナイトZの足がお気に入りだった
だって昔のBB戦士って足で表情ほとんど付けられないんだもん…
15: 名無し 2025/01/20 16:57:46
コマンドガンダムヘビメタガンダムとかは露出しててわかりやすいけど
スカートの奥まで脚作ってあったな元祖は
スカートの奥まで脚作ってあったな元祖は
23: 名無し 2025/01/20 17:54:58
最近の子も何もSDと銘打ってる商品に限定してもこのシリーズ体型が安定した事なんかないよね
27: 名無し 2025/01/20 17:57:45
体型もそうだけど顔のバランスも全然安定しないな
何なら同じシリーズの中でさえ
何なら同じシリーズの中でさえ
28: 名無し 2025/01/20 18:00:30
SDガンダムも
BB戦士も
元祖も
ちーびー戦士も
いっしょよ
BB戦士も
元祖も
ちーびー戦士も
いっしょよ
20: 名無し 2025/01/20 17:43:13
近年のは頭身のぶん胴体も長いことが多いから無加工だと中々こんな感じにできない
19: 名無し 2025/01/20 17:22:25
SDCSもシルエットブースター使えばスレ画に多少近い頭身に出来るけど
そもそもそのシルエットブースター自体があんまり再販されないからな…
そもそもそのシルエットブースター自体があんまり再販されないからな…
25: 名無し 2025/01/20 17:55:37
根本的にSDに膝関節付けたって肘関節ほどポーズに幅出ないしいらねえだろという意見はわかるんだが
こっちはSDの原体験がスパロボとかGジェネなので膝も欲しいんじゃという気持ち
こっちはSDの原体験がスパロボとかGジェネなので膝も欲しいんじゃという気持ち
16: 名無し 2025/01/20 17:01:59
長さがどうというかポーズより設置感のために脚パーツは欲しいんだよなあ



最近ノイエ・ジール買ったけどめちゃめちゃ出来よくて驚いたわ