1: 2018/04/26 22:52:46 No.500390958
2: 2018/04/26 22:55:18 No.500391672
早い段階で限界に至っている…
3: 2018/04/26 22:56:46 No.500392065
初めて作ったガンプラが初代頑駄無大将軍だから関節動くようになっただけで感動した
4: 2018/04/26 22:58:38 No.500392603
HGの00は凄かった……
めっちゃブンドド出来る……
めっちゃブンドド出来る……
5: 2018/04/26 23:02:59 No.500393911
次回作は失神ではすまなくなってしまうんだ…
7: 2018/04/26 23:05:20 No.500394565
ポリキャップ使ってない…
うわめっちゃ動く…
色分けまでほぼ完璧…
フレーム入ってる…
うわめっちゃ動く…
色分けまでほぼ完璧…
フレーム入ってる…
8: 2018/04/26 23:06:37 No.500394932
HG00の下半身構造は衝撃だった
10: 2018/04/26 23:07:08 No.500395079
値段が安い
作りやすい
作りやすい
11: 2018/04/26 23:07:48 No.500395247
AGEのは作りやすいし出来良いしよく安売りしてるしで大助かりした
13: 2018/04/26 23:08:19 No.500395381
スレ画ら辺のガンプラ知っちゃうと宇宙世紀系の可動に物足りなくなる
なった
なった
18: 2018/04/26 23:09:57 No.500395852
プレバンのアドヴァンスドジンクスが
このスレ画の10年を一気に感じさせてくれる
何あの新規パーツの正気とは思えない色分け…
このスレ画の10年を一気に感じさせてくれる
何あの新規パーツの正気とは思えない色分け…
19: 2018/04/26 23:11:00 No.500396161
大量に売れるのでたくさんお金をかけていいものを作る
ポジティブスパイラルが順調に回っている
ポジティブスパイラルが順調に回っている
21: 2018/04/26 23:11:58 No.500396427
ビルドバーニングガンダムがハイキックの片足立ちでバランス取って立てた時は感動した
23: 2018/04/26 23:12:32 No.500396589
最近の主人公機は大体安いよね
26: 2018/04/26 23:13:03 No.500396741
いっぱい売れる主役の特権だね
25: 2018/04/26 23:13:00 No.500396724
HG運命はもう1/144HGの完成系だと思ってた
更に超えたHGがどんどん出てくる…
更に超えたHGがどんどん出てくる…
32: 2018/04/26 23:13:55 No.500396998
>HG運命はもう1/144HGの完成系だと思ってた
>更に超えたHGがどんどん出てくる…
あの肩構造はもっと流行っていい
>更に超えたHGがどんどん出てくる…
あの肩構造はもっと流行っていい
28: 2018/04/26 23:13:24 No.500396863
バルバトスはめちゃ安いパーツ少ないすげえ動く
34: 2018/04/26 23:14:30 No.500397172
え…接着剤使わないの…?
39: 2018/04/26 23:15:30 No.500397480
七人の超将軍編から十数年ぶりにLGBBのゼロ作ったらなにこれ…なにこれ!?ってなった
41: 2018/04/26 23:15:44 No.500397543
AGEはデザインの時点でガンプラが作りやすいようになってる感がある
42: 2018/04/26 23:15:50 No.500397580
リバイブのガンダムもオススメ
51: 2018/04/26 23:17:43 No.500398148
なんでこんなに作りやすいんだろう…不思議
111: 2018/04/26 23:29:07 No.500401226
ガンプラではないけどガンプラじゃないからそこまで期待してなかったアーバレストがOOと同じデザイナーだからかめっちゃ出来がいい上にめっちゃ動いて驚いた
115: 2018/04/26 23:29:47 No.500401391
もしかしてバンダイって凄い会社なのでは…


たまに一般でマニアックなもん売るだけでなくプレバンなんてもん作ってまで売れにくいであろうもん売ろうとするほどガンダムへの執念が凄い会社
あれちゃんと儲かってんのかな…