新着記事

人気記事

    【ガンプラ】カラバリって全然違うオリカラーがあったり後発の方がいい色になってたり結構面白いよな



    1: 名無し 2025/07/28 23:15:10

    カラバリ製品スレ
    たまに設定と全然違うオリカラーがあったり
    後発の方がいい色になってたり結構面白いよな
    3: 名無し 2025/07/28 23:18:10


    9: 名無し 2025/07/28 23:33:25
    >3
    発売時買えなかったセブン限定カラーがこの前2000円で売ってたから買っちゃった
    去年買ってたパチ組済みの800円のやつ無駄になった
    5: 名無し 2025/07/28 23:21:36

    明太子color
    22: 名無し 2025/07/28 23:51:23
    >5
    トマトじゃね?
    58: 名無し 2025/07/29 00:51:07

    >22
    6: 名無し 2025/07/28 23:25:44
    ガンプラくらいならまあいいけど
    高額フィギュアでカラバリは結構キツい
    7: 名無し 2025/07/28 23:27:33
    メタリックはもう退色怖くて手が伸びない
    11: 名無し 2025/07/28 23:34:38
    オリジナルカラーが手に入りそうにない時に選択肢に入る
    塗装すれば問題ない…あっ、クリアカラーくん君は座っててね
    23: 名無し 2025/07/28 23:54:09

    でもクリア素材に変えるのは見づらいからやめてほしい
    24: 名無し 2025/07/28 23:55:10
    >23
    イベント専売なら止めても何もないだろう
    59: 名無し 2025/07/29 00:53:01
    >24
    ガルバルディとバーザムは新千歳空港ベースでクリアだけどようやく手に入った…
    27: 名無し 2025/07/28 23:57:09
    クリア系は普段さかんにプラモ買わん人がインテリア感覚で飾るためとして思ったより需要があるそうね
    28: 名無し 2025/07/28 23:58:59
    昔のガンプラの懸賞はクリアが多かったね
    29: 名無し 2025/07/28 23:59:27
    むか~しのカラバリのクリアキットは合わせ目や色分けの都合で見栄えが悪かったからね
    今はそのまま組み立ててもカラーリング概ね再現できてるから需要増は良くわかる
    31: 名無し 2025/07/29 00:01:29

    ダボピン削ったり磨いたり大変と書いてあった作例
    26: 名無し 2025/07/28 23:56:56

    コレを本放送当時に売ったのは英断
    物足りないのもあるんだが
    32: 名無し 2025/07/29 00:01:50
    >26
    バトルモードで金ぴかになるシャイニングガンダム……
    スーパーモード用パーツの入ってる追加セットは金メッキが出ないっていうこの……
    33: 名無し 2025/07/29 00:03:18
    >32
    マックスターもボクサーモードにはならんし
    別売りの胸板つけるとそこだけ白いというなんとも
    38: 名無し 2025/07/29 00:12:43
    同時に2種出されると迷った挙げ句どっちも買わないになりがち
    39: 名無し 2025/07/29 00:13:36
    困ったらトランザムかクリア
    41: 名無し 2025/07/29 00:15:13
    ユニコーンのプラモはサイコフレームの色変えが映えるからかなり種類出てた印象
    セブンカラーが好きだった
    100: 名無し 2025/07/29 02:31:04
    >41
    無色1つで全部解決するのに
    101: 名無し 2025/07/29 02:38:13

    >100
    うん…まぁ…そうだよね…
    69: 名無し 2025/07/29 01:14:12

    後に限定品でコレだ!ってカラーリング出されると辛い
    元の持ってる上に限定品は買い辛いし二重苦よ
    70: 名無し 2025/07/29 01:22:40
    同じじゃないですかー
    123: 名無し 2025/07/29 05:29:00

    昔はメッキ版でも安かったけど今は完成品はノーマルでも高いのでもう気軽に買えん

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】カラバリって全然違うオリカラーがあったり後発の方がいい色になってたり結構面白いよな』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/30(Wed) 18:27:37 ID:daedf4a4d ▼コメント返信

        色は塗装でなんとかなるから
        客じゃどうにもならないクリア素材をいくらでも出せ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/30(Wed) 18:38:20 ID:50b1b64c2 ▼コメント返信

        MGマークVの白いほういつ頃になりますやろか…
        青は確保してあるから最悪塗るつもりではあるけど

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/30(Wed) 21:37:10 ID:ac475c17b ▼コメント返信

        関節のクリアランスとか形状による塗装難度を考えるとやっぱりカラバリもいっぱい欲しい。そしてその上でクリアも出して欲しい。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/30(Wed) 21:48:06 ID:546328d94 ▼コメント返信

        半透明な装甲(レッドミラージュ、GTM全般)は、塗装では無理。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/31(Thu) 00:13:08 ID:6994077ba ▼コメント返信

        福岡ガンベーの青いネオングカッコいいからプレバンで出ないかなと思ってる

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/31(Thu) 00:54:59 ID:c90143370 ▼コメント返信

        スレ画はメタリックより通常カラーの方がウケが良かったら

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/31(Thu) 00:56:06 ID:c90143370 ▼コメント返信

        誤変換、マジクソ予測変換だな 良かったろ だ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/31(Thu) 06:25:21 ID:69130d276 ▼コメント返信

        そんなくだらない誤変換でいちいち訂正するなよ

      新着記事

      人気記事