1: 名無し 2025/08/02 22:36:40
ガンプラ組む時よりレアキット手に入れた時の方が楽しい気がしてきた
3: 名無し 2025/08/02 22:39:20
わかる、買う事の方が目的化してくるよね
4: 名無し 2025/08/02 22:39:39
すごくギクッとなる
2: 名無し 2025/08/02 22:39:16
パーツ切り出して色塗って組み上げてとするのがだいぶしんどい
楽しくないわけではない
5: 名無し 2025/08/02 22:39:48
最近中古で組済買うようになったけど割と楽だなこれってなってる
6: 名無し 2025/08/02 22:44:03
今買わないと買えなくなるから…!って必死こいて買ってるけど全然作ってないのよな俺も…
9: 名無し 2025/08/02 22:45:57
今日はMGのゴック手に入れたが組むのは何年後になることやら
10: 名無し 2025/08/02 22:46:38
ゲート痕どうにかするのに神経使い過ぎて飽きる
12: 名無し 2025/08/02 22:47:38
>10
塗ればよろしい
変に気を使うより早いし綺麗になる
11: 名無し 2025/08/02 22:47:05
塗装ブースをいつでも使えるよう再整備したら組み立てまで楽しくなってきたから環境整備おすすめ
13: 名無し 2025/08/02 22:49:01
再販も新作も店頭で買うのしんどすぎてプレバンで気になった奴だけ摘まむようになった
16: 名無し 2025/08/02 22:52:18
店頭で再販品買うよりプレバンで再販品買うほうが楽なのバグってんだろ
15: 名無し 2025/08/02 22:52:16
出てて買える時に買っておかないと次いつ手に入るのかわらかないってのもあるし
老化で気力体力が落ちて1つ組み上げるより新しいの買うペースの方が上回りがちになって結果的に積みが増えるんじゃあ…
18: 名無し 2025/08/02 22:53:41
もう色々気を使って作るのに疲れた…買ってさっとパチ組みして遊ぶのが一番楽しい
28: 名無し 2025/08/02 23:01:10
働いて帰ってきて疲れでぐったりの日々で買ってきたプラモを作る時間が全然足りない現実
29: 名無し 2025/08/02 23:02:31
>28
結構気力いるよね
30: 名無し 2025/08/02 23:03:03
パチ組みなら技術も気力も要らないぞ
33: 名無し 2025/08/02 23:05:00
>30
技術はいらないが気力はいる
35: 名無し 2025/08/02 23:05:17
どうして組まないのに買うんですか?
36: 名無し 2025/08/02 23:05:52
買えば作りたくなった時にいつでも作れるからだけど…
43: 名無し 2025/08/02 23:06:56
>36
(作らない)
37: 名無し 2025/08/02 23:06:11
手を付けなければ売れるからな
38: 名無し 2025/08/02 23:06:26
逆に言うと買えるときに買っとかないと買えなくなる
42: 名無し 2025/08/02 23:06:46
欲しいキットがいつでも手に入るなら積まないんだが
46: 名無し 2025/08/02 23:07:12
ガチャを引くこと自体が楽しいみたいな感じか
49: 名無し 2025/08/02 23:08:20
>46
キャラを手に入れたという情報が欲しいのであって遊び(組み立て)はしない
現代人らしいっちゃらしい
62: 名無し 2025/08/02 23:16:49
更にレベルが上がると買わなくても良くなるぞ!
65: 名無し 2025/08/02 23:17:29
>62
それはそれで本当に組みたいものを厳選できるってことだから健全ではある
75: 名無し 2025/08/02 23:20:06
中古でいい感じの価格で出るまでまったり待つのも悪くないよね
新品が全然値崩れしない・売って無くても万超えの大型キットが半額とかで手に入る…
うぉっ飾るプランニングが追いつかない
買うのは割となんとでもなるだろ
店員とそれなりに友好的な関係を作っておけば、こっそり商品を取り置きしてくれたりするし
こんな事に達成感を感じるとか、人生でどれだけ成功体験が少ないんだよ