新着記事

人気記事

    バンダイ「ガンプラも供給落ち着いたしウンコで遊んだろ!w」中国「ほーん、じゃHGクィンマンサ出すわ」



    1: 名無し 2025/11/09 01:03:45

    中国がHGサイズのクィンマンサを発売するもよう
    3: 名無し 2025/11/09 01:04:40

    ウンコ使ってる場合じゃないぞ
    5: 名無し 2025/11/09 01:06:54
    海賊版なのになんでこんな気合い入ってんだ
    7: 名無し 2025/11/09 01:10:38
    これはマジで洒落にならないんじゃないか
    凄いぞ
    12: 名無し 2025/11/09 01:11:55
    >7
    そのとおりだ…
    そっちかよ
    11: 名無し 2025/11/09 01:11:55
    バンダイの方針
    出さない
    少ししか売らない
    欲しいならベースで買え
    15: 名無し 2025/11/09 01:13:19
    バンダイにちゃんとキックバックが入ってるなら特に文句はないかな
    39: 名無し 2025/11/09 01:20:32
    >15
    ないわけねえだろ
    17: 名無し 2025/11/09 01:13:37
    マジでこれは凄くねぇか?
    バンダイなら一生出ないぜ
    204: 名無し 2025/11/09 02:56:09
    >17
    HGUCサイコとか出た頃にいつかはこいつも出るものと思ってた
    20年の時が過ぎた…
    227: 名無し 2025/11/09 03:17:30
    >204
    大企業になったせいか昔に比べて冒険的なことはできない風潮にでもなってるのかなと思わなくもない
    ただそうなるとウンコはどうやって企画通したのかという謎が出てくるが…
    234: 名無し 2025/11/09 03:27:19
    >227
    曼荼羅ガンダム出したばっかりなのに何も知らんのだな
    21: 名無し 2025/11/09 01:15:19
    GP02,クシャトリア、キュベレイ、エクシア
    と来てクインマンサか
    22: 名無し 2025/11/09 01:16:08
    肩関節すぐにプラプラになりそうな
    42: 名無し 2025/11/09 01:21:48
    >22
    そんなん関節入れ替えとか瞬着盛るとかいくらでもやりようある
    33: 名無し 2025/11/09 01:19:18
    日本にはクシャトリヤがあるから…
    35: 名無し 2025/11/09 01:19:27
    違法商品と知りながら宣伝するとか正気かよ
    36: 名無し 2025/11/09 01:19:39
    教えて著作権
    49: 名無し 2025/11/09 01:22:33
    出さないバンダイが悪いは暴論すぎるんすよね
    57: 名無し 2025/11/09 01:25:05
    >49
    ここで海賊版を褒めてるようなのにそんな倫理観はないと思う
    62: 名無し 2025/11/09 01:27:09
    >57
    そういう人達は転売屋も正義だろうから
    67: 名無し 2025/11/09 01:28:41
    >57
    見た目と1/144で出したことは褒めちゃうかな
    法律云々は当事者におまかせします
    51: 名無し 2025/11/09 01:23:00
    海賊版と知りつつ買うのも罪なんだっけか
    ネットに公開しなければバレやしないだろうが
    53: 名無し 2025/11/09 01:23:16
    ちゃんと許可取って販売するなら別にいいんだけどね
    61: 名無し 2025/11/09 01:26:36
    でも流石に国内では買えんだろ
    63: 名無し 2025/11/09 01:27:34
    国内で販売してたら以降バンダイの商品取り扱えなくなるやろ
    66: 名無し 2025/11/09 01:28:22
    >63
    まあウンコ押し付けられるより良いんちゃう?
    68: 名無し 2025/11/09 01:28:42
    >63
    Amazon「別に?」
    72: 名無し 2025/11/09 01:31:31
    >68
    流石に海賊版売ったらアマゾンもバンダイから訴えられるのでは?
    77: 名無し 2025/11/09 01:32:24
    >72
    すでに売りまくってるしバンダイがアマゾンから出禁にされるほうがダメージあるんじゃないかな
    91: 名無し 2025/11/09 01:37:17
    儲かる儲かるやってるあいだにノウハウ吸われて海賊版で市場が荒らされる
    ほんまさ
    93: 名無し 2025/11/09 01:37:36
    こちとらガンプラが欲しいだけなのに何でバンダイくんはうんこ遊びしてるんだろう
    277: 名無し 2025/11/09 04:40:00
    >93
    バンダイに限った話じゃないけど素人目にも変な事する会社は大概変な奴が出世してる

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『バンダイ「ガンプラも供給落ち着いたしウンコで遊んだろ!w」中国「ほーん、じゃHGクィンマンサ出すわ」』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:30:15 ID:ec5dd6cb9 ▼コメント返信

        金型で作ってるのかな。ガレキ?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:32:59 ID:7be24ef2a ▼コメント返信

        供給落ち着いてないのに💩で遊ぶなwバンダイw

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:35:09 ID:16bba5f89 ▼コメント返信

        ガンプラの新製品も再販も手に入らないから、海賊版でもいいやってなる
        ガンダムデカールはとっくに質も量も海賊版に追い抜かれてるし
        MG ExSやFAZZも極々少数だけ再販してプレミア感演出、次の再販は何年後かお楽しみに(笑)なんてふざけたことしてるくらいだから、日本のユーザーがパチモンに手を出すのも当たり前だと思うよ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:46:05 ID:5769a0250 ▼コメント返信

        中国に日本市場を捧げるとかバンダイの経営陣は中国に乗っ取られてる?それとも弱味でも握られてるのか?

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:48:57 ID:2434de080 ▼コメント返信

        ポリコレで女性が上役になってるとかやなかったけ?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:51:00 ID:f59d048b7 ▼コメント返信

        供給全然追いついてねえのに改善する気配無いのがなあ
        RGバンシィノルンをバンシィにするパーツは買っておいたけど肝心のノルンが買えないんだが?

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:53:41 ID:ec5dd6cb9 ▼コメント返信

        > 49: 名無し 2025/11/09 01:22:33
        >出さないバンダイが悪いは暴論すぎるんすよね

        これ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:57:47 ID:4200ca2bf ▼コメント返信

        国内の惨状や海賊版問題無視してうんこなんて出してるから暴論だろうと言われちまうのでは…

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:59:05 ID:b1fb8ced4 ▼コメント返信

        そりゃ無版権で出すのは悪い、でも買うのは問題ないし
        買いたいやつは買えば良いと思うよ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 18:59:43 ID:57e6bd764 ▼コメント返信

        新作は長時間並んで買うか転売屋から高値で買うしかない状況でうんこ遊びしてたらキレたくもなりますよ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:00:06 ID:5769a0250 ▼コメント返信

        海賊版でもいいやってなる ←こういう程度の低いバカにはなりたくねーな

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:04:55 ID:c8a31acdb ▼コメント返信

        新作を長時間並んで買うか転売屋から高値で買うしかない とか そこまでして新作買いたいか? そういう精神疾患予備軍が昨今の品薄状況を作ってるんだろ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:07:47 ID:44c23a825 ▼コメント返信

        尼ですらEG万博ガンダム如きに売り上げ個数勝てない海賊版(笑)

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:11:36 ID:b1fb8ced4 ▼コメント返信

        ※13
        競争相手にはなってるんか…

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:11:51 ID:5769a0250 ▼コメント返信

        >>3
        女がうんこ出してるのか?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:13:48 ID:34ac2b554 ▼コメント返信

        海賊版を買うのをガンプラ買えない理由にするだっせえ恥ずかしいチー
        どうせ積みにも手を付けてないくせに

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:19:27 ID:765c9feaf ▼コメント返信

        まずプラモデルを作る人間はなんでも作る
        精度とかむしろ低い方が燃える
        結果、自分の力で出来た物が全て。プラスチックに真贋は無い

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:30:31 ID:a0361c057 ▼コメント返信

        ※12
        新作じゃなくて再販でも一緒だけどね
        精神疾患予備軍だけで市場形成してるわけじゃないのだよ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:30:54 ID:2f5189e9c ▼コメント返信

        ※13
        比較対象が世界的イベントの大量生産品になるほど凄えのか

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:33:29 ID:f59d048b7 ▼コメント返信

        「製品」には「真贋」が厳然と有るんすよ・・・

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:35:41 ID:641f33a13 ▼コメント返信

        これは海賊版(デッドコピー)じゃなく無版権二次創作やろ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:37:52 ID:5769a0250 ▼コメント返信

        フルアーマー百式改はできよかったよ

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:51:40 ID:2434de080 ▼コメント返信

        ※9
        「バーカ、パチモノ掴まされてやんの〜w」で終わりだよな

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:55:54 ID:4d4251025 ▼コメント返信

        ガンプラは程々にしておいてモデロイドとか美プラに移ってるけど
        入手に困る事がほぼ無いから楽だ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:58:09 ID:40e287979 ▼コメント返信

        ※2
        ウンコをひり出すのに4年かかったらしいからよ…
        企画は本格的にガンプラ不足になる前から始まってたんだ…
        なんで4年もあったのに止められなかったのかというと知らん

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:04:23 ID:dcf4df103 ▼コメント返信

        バンダイ「すまんガノタ!ウンコ出すからもう10年待ってくれ!」
        ガノタ「中国さん頑張って!」
        誰も被害者いないから良くね?

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:09:20 ID:641f33a13 ▼コメント返信

        典型的な中国企業に負けるパターン入ったしな
        このままだと技術とコストで抜かれて没落するよ
        消費者はバンダイのプラモが必ずしも欲しい訳では無い

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:11:01 ID:641f33a13 ▼コメント返信

        消費者が欲しいのはガンプラであってバンダイのプラモでは無い
        そこを勘違いしているから中国に迫られる

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:15:50 ID:5769a0250 ▼コメント返信

        ※28
        30mm見たらよくわかるけど本当に売れる奴とそうじゃない奴の差が酷えからな
        客もバカじゃないからバンダイから出ればなんでも買うなんてまず有り得ないからね

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:18:41 ID:2f5189e9c ▼コメント返信

        HGUC1/144 ディビニダドが欲しいです。
        お願いしますバンダイ様。

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:20:03 ID:42fadd1a6 ▼コメント返信

        でも中華製のパチモノなんか恥ずかしくて
        やっぱり要らんよなぁw

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:23:23 ID:9e3bbfeb3 ▼コメント返信

        パチもんでいいなんてならんやろ。
        頭の中まで中国人とかうんこより酷いな。

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:23:45 ID:34ac2b554 ▼コメント返信

        大量の五毛湧いてるよ天安門くん

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:24:04 ID:4200ca2bf ▼コメント返信

        中国のウルトラマンノアのプラモ作ってみたけど凄いよ、タッチゲートで簡単に組み立てられるし塗装もされてる
        プラモと言うより自分で組み立てるアクションフィギュアって感じだけど

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:30:32 ID:4200ca2bf ▼コメント返信

        ※24
        確かにブキヤの美プラとかは
        単価がバンダイ製に比べると高いのが難点だが
        攻めた切り口のキットが多いので、個々の満足度は高い
        今度リリースされるFAGの輝鎚は特に楽しみ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:31:25 ID:ec5dd6cb9 ▼コメント返信

        これガレキだしね

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:33:59 ID:c8a31acdb ▼コメント返信

        ※4 ガンプラも特撮も海外視野を広げるとか抜かして国内での展開を終了しようとしてるな何か

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:34:30 ID:2f5189e9c ▼コメント返信

        海賊版の売買で罪になるのは売った側だけで、買った側は海賊版と分かってて買っても罪にはならんぞ
        そもそも海賊版は基本的に正規品に似せて作るから、買う側も怪しいけど確信は無いグレーな状態で買う事が多いからな、買う側の認識に明確な線引きなんて出来ないだろ、だから買う方は罪にならんし海賊版を持ってても罰則は無い
        海賊版を転売したり譲渡したりして流通させる側になると罪になるからそこだけ注意な、自分で楽しむ分には問題無いと覚えておけばいい

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:40:01 ID:16bba5f89 ▼コメント返信

        こんなもんチンタラしてないでさっさと出してれば良かっただけの話

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:44:07 ID:7be24ef2a ▼コメント返信

        でも、パチモノと知らずに掴まされたら滅茶苦茶悔しいだろうな

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:46:26 ID:7be24ef2a ▼コメント返信

        ※39
        クィンマンサなんて何年前に登場した機体だよって話だしな

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 20:58:35 ID:5c137192c ▼コメント返信

        20年ぶりくらいにガンプラに手を出して最近RGガンダムを作ったんだけど今の造形ってめちゃくちゃ格好良いんだな、なんかニヤニヤが止まらんわ
        バンダイまじですげーわ

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 21:25:22 ID:9e3bbfeb3 ▼コメント返信

        バンダイは儲けすぎて目の前の商売はそこそこに未来の顧客を開拓するとか
        そういう理念的な商売に走り過ぎてるね
        余裕があるから老後のことまで考えちゃってるかんじ

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 21:41:57 ID:4200ca2bf ▼コメント返信

        バンダイがGQで遊んでる間に中国の技術がかなり進歩しちゃったなぁ
        山積みのジークアクス、ジフレド、ゲルググ、ギャン、ドム、ザクどうすんの?
        あ、別に売れなくても問題無いのか
        小売にゴミを押し付けて終わりだもんな、バンダイは

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 21:52:31 ID:40e287979 ▼コメント返信

        ※42
        よかったな
        もうちょい復帰早くて初版買ってたら不良品掴まされてたぞアンタ

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 22:05:05 ID:4200ca2bf ▼コメント返信

        ※44
        社会の生ゴミが妄想でゴミの心配してどーするw

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 22:12:04 ID:4c062fea7 ▼コメント返信

        マイナー機体出せ出せ言うほど映像で活躍した機体もなかなか出ない
        バンダイは公式なんだから王道でスタンダードな商品展開するべきなんだよ

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 22:13:43 ID:9e3bbfeb3 ▼コメント返信

        つうかスレ画のクィンマンサ、ガレージキットじゃん
        擁護するやつも何も調べないで言ってるって丸分かり
        まあプラモパチ組みすらしてない勢が買って完成出来るか試してみなよ笑

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 22:23:27 ID:9e3bbfeb3 ▼コメント返信

        ※43
        むしろ目先に走りまくってるから、こんなことになってんと違うか

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 22:23:44 ID:2e673f98d ▼コメント返信

        HGはHGで揃えたいからいらんけどなあ
        案外みんなカテゴリーごとに絞って買おうってならんのか

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 22:50:14 ID:ec5dd6cb9 ▼コメント返信

        海賊版買うなは正しいと思うんですけど、例えば自分の好きなMSの出来がイマイチでそれもたまにしか再販されない状況で出来の良い海賊版が手に入るとなったら買わないとは言い切れない。
        他社がより良い製品を出すのを版権独占で邪魔する独占企業の弊害が目立たないようにバンダイに頑張ってもらうのが1番良いんだけどね。

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 22:53:32 ID:34ac2b554 ▼コメント返信

        ※50
        自分の好きな機体ならどのグレードでも買う
        かわりに惹かれない機体なら安くて評判よかろうが買わないかな

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 23:03:11 ID:4200ca2bf ▼コメント返信

        まぁ現代だとプラモ製造のハードルは格段に下がったみたいだし。
        金型すら、3Dプリンタで直に出力できるようになったしな。 

        ABSと離型剤ギトギトのアルミ型だろうし、版権ガン無視なら安価に出来るのは、(生成AIかなんかでザックリ出力しつつ、あとはキットバッシュして原型作ってスキャンすればいいだけやし)パチモンプラモで証明済みだろ?

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 23:07:28 ID:2e673f98d ▼コメント返信

        ちな届くのはバリバリにバリってたり差し込み足りんかったりとかなり修正が必要らしい。

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 23:25:30 ID:4c062fea7 ▼コメント返信

        まぁ買う側は欲しいプラモかどうかが重要で、正規か海賊版かなんて気にしないだろなぁ。
        もうバンダイがそれをトレースしてブラッシュアップして安く売ればいいじゃんw

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 23:34:37 ID:c8a31acdb ▼コメント返信

        日曜日だってのにコメント欄でヘイト管理とかバンダイの社員さんは大変だな

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/11/09(Sun) 23:59:40 ID:f59d048b7 ▼コメント返信

        一般的な流通価格で仕入れ「させられた」うんこを捨て値で扱わされ大損害を被る小売店の身にもなれ

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/11/10(Mon) 00:02:49 ID:332b93954 ▼コメント返信

        日本視点でしかない我らが見る、日本↔中華の海賊版ラインは
        その後ろに 日本↔中華⇔世界(他) があるだろうので、もう追うの無理やろ

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/11/10(Mon) 00:04:31 ID:c7d0ca892 ▼コメント返信

        ※51
        版権独占とかいう頭の悪い単語
        独占許可するものが版権なんだよなあ・・・w

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/11/10(Mon) 00:21:32 ID:d86387934 ▼コメント返信

        チャイニーズの無法者がせっせとクィン・マンサ作ってる時に一生懸命うんこ作ってたのほんともうマジで…

      61. 61. 名前:匿名 投稿日:2025/11/10(Mon) 00:38:55 ID:238a1c1e9 ▼コメント返信

        ※56
        キミも別な意味で大変だね
        早く就職出来る事を祈っています

      新着記事

      人気記事