1: 2018/07/24 12:37:04 No.521041622
2: 2018/07/24 12:40:42 No.521042305
立川はあんなでかいのに人がいない
3: 2018/07/24 12:42:22 No.521042601
ヨドバシやビック対抗で出す駅前店は必ずと言っていいほど人少ないよね
池袋本店すらビックカメラの半分も客いない
池袋本店すらビックカメラの半分も客いない
4: 2018/07/24 12:44:18 No.521042950
だってなんか空虚じゃんここ
5: 2018/07/24 12:44:28 No.521042988
新宿のヤマダは無駄に広くて休憩にいい
10: 2018/07/24 12:46:39 No.521043334
>新宿のヤマダは無駄に広くて休憩にいい
天井がアホみたいに高くて手の届かないとこまで商品が並んでるのに
地下の食料品・雑貨コーナーぐらいしか見るものが無いの凄い
天井がアホみたいに高くて手の届かないとこまで商品が並んでるのに
地下の食料品・雑貨コーナーぐらいしか見るものが無いの凄い
6: 2018/07/24 12:45:46 No.521043196
たった20店舗程度で数千億売り上げるヨドとかビックがやばいだけだと思ってる
7: 2018/07/24 12:46:03 No.521043232
棚低くて見通し良すぎるのも寂しさに拍車をかける
8: 2018/07/24 12:46:23 No.521043291
店員の方が多い
9: 2018/07/24 12:46:30 No.521043308
ヤマダの大型店はでかい割に品揃え悪いからね
11: 2018/07/24 12:47:13 No.521043442
新宿にもヤマダあるの?
無謀な
無謀な
16: 2018/07/24 12:52:31 No.521044406
>新宿にもヤマダあるの?
>無謀な
ヨドバシかビックがあるところにはほぼ必ずあるよヤマダの大型店
ほぼ必ずライバル店と比べて空きだらけだぞ
>無謀な
ヨドバシかビックがあるところにはほぼ必ずあるよヤマダの大型店
ほぼ必ずライバル店と比べて空きだらけだぞ
24: 2018/07/24 12:59:20 No.521045572
>新宿にもヤマダあるの?
>無謀な
東口西口2店あるぞ
トイレ休憩にうってつけだよ
>無謀な
東口西口2店あるぞ
トイレ休憩にうってつけだよ
12: 2018/07/24 12:47:51 No.521043564
ヤマダは郊外店で伸びたようなもんだから都心の一等地に構えるのは色々しんどい・・・
13: 2018/07/24 12:48:20 No.521043639
池袋のヤマダは善戦してる方かな
それでもなんか店内に寂しい雰囲気あるけど
それでもなんか店内に寂しい雰囲気あるけど
14: 2018/07/24 12:50:15 No.521043999
>池袋のヤマダは善戦してる方かな
>それでもなんか店内に寂しい雰囲気あるけど
本店はまだいいがツクモが入ってるアウトレットの方はヤバいぞ
真下の通り道が満員電車状態でも店内には1フロアに数人しかいない
>それでもなんか店内に寂しい雰囲気あるけど
本店はまだいいがツクモが入ってるアウトレットの方はヤバいぞ
真下の通り道が満員電車状態でも店内には1フロアに数人しかいない
15: 2018/07/24 12:50:21 No.521044019
池袋の総本店はまだマシでアウトレット館は外人でさえ少ない
ほとんどビック行っちゃうなあそこ狭いのに
ほとんどビック行っちゃうなあそこ狭いのに
17: 2018/07/24 12:53:48 No.521044634
家電売り場うろうろしてると店員が結構近寄ってくる
18: 2018/07/24 12:54:24 No.521044730
ハイソな都民は郊外電器屋なんか行きませんのよ
19: 2018/07/24 12:54:54 No.521044821
静岡のド田舎にもあるけどやっぱり人いないよ
なんで潰れないのかまったくわからない
なんで潰れないのかまったくわからない
20: 2018/07/24 12:55:03 No.521044854
立川も第1デパート潰した後があのヤマダじゃな…
お洒落なカフェとか入ってるのにそっちも空きばっかりだし
ビックカメラの方は逆に人多すぎで困るくらいなのに
お洒落なカフェとか入ってるのにそっちも空きばっかりだし
ビックカメラの方は逆に人多すぎで困るくらいなのに
21: 2018/07/24 12:56:46 No.521045140
ハコは一番立派で客は一番少ないのに
それでも経営成り立ってるってことは何かしら経営手腕は凄いんだろうな…
それでも経営成り立ってるってことは何かしら経営手腕は凄いんだろうな…
26: 2018/07/24 13:00:05 No.521045701
>ハコは一番立派で客は一番少ないのに
>それでも経営成り立ってるってことは何かしら経営手腕は凄いんだろうな…
郊外のヤマダのがむしろ人は入ってるイメージあるな
いやダメなとこは郊外でもダメなんだが
>それでも経営成り立ってるってことは何かしら経営手腕は凄いんだろうな…
郊外のヤマダのがむしろ人は入ってるイメージあるな
いやダメなとこは郊外でもダメなんだが
29: 2018/07/24 13:05:38 No.521046660
吉祥寺もなかなか酷い
可愛そうなのはツクモたんで秋葉原以外客いない
可愛そうなのはツクモたんで秋葉原以外客いない
31: 2018/07/24 13:07:22 No.521046925
税抜き表示いいよね
32: 2018/07/24 13:08:01 No.521046998
名古屋はヤマダのほうが立地良いのにビッグより人少ないな
ヨドバシも名駅前に来い
ヨドバシも名駅前に来い
33: 2018/07/24 13:11:11 No.521047481
なんとなく店内が暗い気がする
34: 2018/07/24 13:11:58 No.521047582
立川のヤマダがヨドバシだったらみんな喜んだだろうな


店員もボンクラなんだもん…
テレビ買いに行った時に端子位置確かめたくて「これの説明書を読むことはできますか?あるいは展示品の裏見てもいいですか」って聞いたら「わかる者を連れて来ます」では話にならぬ。