1: 2018/11/03 11:20:45 No.544903196
3: 2018/11/03 11:22:48 No.544903525
欲しい時に売ってないじゃん
4: 2018/11/03 11:24:19 No.544903751
買っておかないとなくなる
疑問に思うまでもない
疑問に思うまでもない
5: 2018/11/03 11:25:43 No.544903994
作りもしないのに買ったりもするぞ!
8: 2018/11/03 11:27:24 No.544904240
読みもしないで積むし
見もしないで積むし
遊びもしないで積むので安心して欲しい
見もしないで積むし
遊びもしないで積むので安心して欲しい
9: 2018/11/03 11:27:24 No.544904243
たとえ理解できない趣味でも他人に迷惑かけない限りはそっとしておいて欲しい
…邪魔?ごめんなさい
…邪魔?ごめんなさい
10: 2018/11/03 11:27:56 No.544904315
独身なら分かるが結婚してるなら少しでも積むのはやめたほうがいいよ…お互いに良くない
12: 2018/11/03 11:29:25 No.544904550
キャンプもブッシュクラフトもやらないのに小物買い集めるやつ
13: 2018/11/03 11:30:35 No.544904739
蔵の一つも建てられない稼ぎなのにって言われても…
14: 2018/11/03 11:31:22 No.544904869
プラモを本格的に作ろうと思ったら段取り組まないとだめだからな…
15: 2018/11/03 11:32:05 No.544904992
気持ちはわかるが批判されるのも仕方ない所業
16: 2018/11/03 11:32:59 No.544905144
手段が目的化してる一例
17: 2018/11/03 11:34:05 No.544905301
趣味を妥協できないなら理解の無い相手と結婚なんてしてはいけない
18: 2018/11/03 11:35:13 No.544905474
発売日から数日で綺麗な完成品あげてる人すごい…どうやったらあんなことできるんだ…
21: 2018/11/03 11:47:30 No.544907473
おもちゃとか箱残しとかないと売り払う時に価値下がるからめちゃくちゃ嵩張る
25: 2018/11/03 11:54:31 No.544908685
こういうのに理解のある嫁で良かった
26: 2018/11/03 11:54:36 No.544908700
これに関しちゃ娘の部屋物置代わりにしてたから怒られても仕方ないと思うよ
29: 2018/11/03 11:56:08 No.544908964
割と人間の業に近い
31: 2018/11/03 12:02:03 No.544909943
限定品でもないのに買うだけ買って積んだままなのはちょっとどうかと思う
32: 2018/11/03 12:02:47 No.544910063
限定品でもないのに欲しい時に買えないものばかりなんだよ
34: 2018/11/03 12:04:03 No.544910265
自分の部屋ならともかく他の部屋を物置にするな
46: 2018/11/03 12:12:47 No.544911716
積むのは普通に理解できるけど
>自分の部屋ならともかく他の部屋を物置にするな
これはアウトだな…
>自分の部屋ならともかく他の部屋を物置にするな
これはアウトだな…
39: 2018/11/03 12:08:10 No.544910962
箱モノはとにかく嵩張るんだよね
服やカバンはよっぽどズボラでなきゃタンスに納まるし
服やカバンはよっぽどズボラでなきゃタンスに納まるし
40: 2018/11/03 12:09:16 No.544911136
箱も重要だったりするしな
ブランド店の紙袋だって大事だろ?
ブランド店の紙袋だって大事だろ?
64: 2018/11/03 12:20:41 No.544913000
作っても今度はどこに飾るのってなるからな…


お前らだって、綺麗に完成しないのに、化粧品バカスカ買ってるじゃねーか。