1: 名無し 2020/09/13 08:11:25
  しわしわなおっちゃん
  しわしわなおっちゃん
  
3: 名無し 2020/09/13 08:13:03
   なんか分からんけどすごくヒロイックにカッコいいよな
 
2: 名無し 2020/09/13 08:12:50
   いい…
 
4: 名無し 2020/09/13 08:15:56
   ターンタイプみたいなモールドだ
 
5: 名無し 2020/09/13 08:26:52
   ここまで分割されてたら装甲としてかなり弱いのでは
 
11: 名無し 2020/09/13 08:31:49
   >5
でも装甲の分割サイズが大きいほど破損時の交換部分が広すぎて
予備装甲の在庫が嵩張ると思うんだよね
それが長期間航行する宇宙用母艦だと致命的
 
12: 名無し 2020/09/13 08:32:32
   >5
材質は硬いのでむしろ分割されて衝撃を吸収するようにある程度動く遊びを設けたほうが内部へのダメージが通りにくくなるとか今妄想した
 
47: 名無し 2020/09/13 09:01:39
   >5
正面装甲はすっきりしていてほしいわ
正面に排気ダクト持ってくるMSでそんなこと気にしてもしゃーない
 
6: 名無し 2020/09/13 08:27:00
   横浜のおっちゃん?
 
7: 名無し 2020/09/13 08:28:17
   箱でけぇ!と思って開けたら半分ドックのパーツだった
 
9: 名無し 2020/09/13 08:29:00
   もっと変な色入ってたような
 
13: 名無し 2020/09/13 08:32:59
   >9
ストライクみたいなグレー入ってたよね
 
10: 名無し 2020/09/13 08:31:24
    
でかい方でも装甲のグレーの部分シールだからなハマおっちゃん
くどいのが嫌ならわざと貼らないのもいいかも
  
17: 名無し 2020/09/13 08:38:47
   >10
でかい方はシワシワが少なく見えるなハマのおっちゃん…
 
16: 名無し 2020/09/13 08:37:33
   ハマのおっちゃんクビレすごいな…
 
20: 名無し 2020/09/13 08:40:18
   ハマおっちゃんは設定上もおっちゃんとは別のおっちゃんなんだっけ?
 
34: 名無し 2020/09/13 08:47:14
36: 名無し 2020/09/13 08:48:48
   >34
ホントにちゃんとした設定あるんだしわしわのおっちゃん…
 
37: 名無し 2020/09/13 08:49:26
   >34
こういうのロマンあって好き
 
40: 名無し 2020/09/13 08:51:12
   >34
GUNDAMとかYOKOHAMAとか急に出てくるけど別に何でも無いミノフスキークラフトとかなんだこの文章…
 
30: 名無し 2020/09/13 08:45:38
   つまりサナリィがおっちゃんをイメージして開発した今まで謎とされてきたF-0系…?
 
27: 名無し 2020/09/13 08:44:20
   顔だけ外したらユニコーンの派生扱いでも違和感ない
 
44: 名無し 2020/09/13 09:00:03
   グレースミ入れしてクドい90年代キットみたいにしたい
 
   
  
なんか分からんけどすごくカッコ悪いな