1: 名無し 2020/10/01 12:06:11
  MGジェガンスレ
  MGジェガンスレ
  
2: 名無し 2020/10/01 12:09:19
   こっちは鬼のようなバリエーション展開しないの
 
4: 名無し 2020/10/01 12:11:51
   忘れた頃に急にバリエ来そう
あとジム3もよろしくお願いしたい
 
15: 名無し 2020/10/01 12:25:09
   >4
ジムⅢさえ出ればMGでアクシズ押すシーンが再現できるのに
 
5: 名無し 2020/10/01 12:12:51
   出そうと思えば鬼のようにバリエ出せるだろうけど売れるのかって話だろう
 
11: 名無し 2020/10/01 12:19:50
   >5
今は量産型攻勢の時期だし
でもアニメに出てないのは厳しいか
 
6: 名無し 2020/10/01 12:13:47
   正直スタークとかEWAC以外は無謀では
 
9: 名無し 2020/10/01 12:17:18
   >6
ゼネラルレビルのは出たら買いたい
 
7: 名無し 2020/10/01 12:15:09
   高機動型ジェガン
陸戦型ジェガン
ジェガンマリナー
寒冷地型ジェガン
ジェガンキャノン
ジェガンプラス
フルアーマージェガン
ジェガンタンク
 
8: 名無し 2020/10/01 12:16:59
   ジェガントレーナーで
 
13: 名無し 2020/10/01 12:22:02
   パーツセットみたいなのは無理なのかな
 
19: 名無し 2020/10/01 12:33:30
   HGUCで満足しちゃったんだろう
バンダイもユーザーも
 
20: 名無し 2020/10/01 12:36:55
   >19
数を揃えるならHGUCの方が気楽だしね
MGで同じようなバリエ出されたら組むのも置くのも正直辛い
 
23: 名無し 2020/10/01 12:42:32
   バリエを山のように出すなら極端な話MGよりREのが向いてた
 
24: 名無し 2020/10/01 12:43:06
   MGジェガン発売自体がHGUCジェガンが売れまくったご褒美みたいなもんだし…
熱狂的なジェガンファンはもうバリエ機体も自作してるだろう
 
26: 名無し 2020/10/01 12:46:45
   もっと売れるかと思っていたけど案外ボチボチだったね
スタークジェガン辺りはスッと出るかと思っていたけど
リカラーすらないのならちょっと渋い売れ行きだったんだろうか
 
30: 名無し 2020/10/01 12:51:55
   >26
上にもあるけれどみんなHGUCの方を複数買ったんだろうね
 
29: 名無し 2020/10/01 12:51:19
   大型MSだから仕方ないけど冷静に考えたら
このさっぱりしたデザインで実売価格3000円はちょっと物足りないかな
 
32: 名無し 2020/10/01 12:53:34
   >29
昔のガレキしかなかった時代を知っている人には出血大サービスなんだけれど
その次の世代には物足りないのかな?
 
43: 名無し 2020/10/01 14:10:44
  腕周りはあまり密度感なくておもんないね
  腕周りはあまり密度感なくておもんないね
ザクヲほど酷くはないけど
  
48: 名無し 2020/10/01 14:43:42
   >43
シリンダーが全部造形だけなのが物足りない
 
50: 名無し 2020/10/01 15:10:37
   最近D型も組んだけど作りやすくてお気に入り
でもサイズがデカイ時代の機体だからギラドーガと一緒に並べると威圧感すごい
 
47: 名無し 2020/10/01 14:18:46
   行き過ぎたフレームは身を滅ぼす
大きくなり過ぎたプラモは縮むしか無いんだ
 
   
  
んなポンポン出されても困るわ
HGのバリエーションも粗製乱造だったし