1:  2017/09/29 23:29:04 No.456239993
ガンダムマーカーのエアブラシ 
第57回 全日本模型ホビーショー(一般公開日:30日/1日)会場展示新製品
GSIクレオス
ガンダムマーカーエアブラシシステムガンダムマーカーを吹くので エアブラシの洗浄がいらない 画期的アイテム! pic.twitter.com/46cLfoUKdD
— でじたみん (@digitamin) 2017年9月29日
2:  2017/09/29 23:32:21 No.456240986
細吹きできるなら考える 
4:  2017/09/29 23:33:37 No.456241317
いるかいらないかで言うといる 
5:  2017/09/29 23:33:53 No.456241373
洗浄しなくてもいいみたいだね 
6:  2017/09/29 23:35:50 No.456241818
ネックは金か 
7:  2017/09/29 23:36:23 No.456241951
あと色の数が圧倒的に少ない
これがウケれば増えそうだけど…
これがウケれば増えそうだけど…
8:  2017/09/29 23:36:34 No.456241989
缶スプレーでいいのでは? 
14:  2017/09/29 23:39:53 No.456242790
>缶スプレーでいいのでは?
ノズルでエアー圧調整できるのはちょっと便利かもしれない
ノズルでエアー圧調整できるのはちょっと便利かもしれない
31:  2017/09/29 23:46:01 No.456244303
>缶スプレーでいいのでは?
ランニングコストは缶より安いのでないか
ランニングコストは缶より安いのでないか
9:  2017/09/29 23:37:20 No.456242176
コピックエアブラシで使えない事は実証済みだ 
10:  2017/09/29 23:38:00 No.456242335
お値段3400円だっけ?
可能性は感じる
可能性は感じる
11:  2017/09/29 23:38:35 No.456242483
希釈が要らないのは嬉しい 
13:  2017/09/29 23:39:01 No.456242583
塗装面メッチャ荒くならない? 
16:  2017/09/29 23:41:09 No.456243117
>塗装面メッチャ荒くならない?
ペンから染み出したインクを飛ばすってことならスレ画以上の距離取ったらダメそうな気もする
ペンから染み出したインクを飛ばすってことならスレ画以上の距離取ったらダメそうな気もする
15:  2017/09/29 23:40:31 No.456242981
このタイプはむしろ希釈できないのがネックなんだ
吹き飛ばしてる粒子の大きさがバラバラで乾燥が早すぎるからザラザラになる
吹き飛ばしてる粒子の大きさがバラバラで乾燥が早すぎるからザラザラになる
17:  2017/09/29 23:41:21 No.456243180
塗料の供給間に合うのかな
底にグッと穴あけてスッと挿してブシュー?
底にグッと穴あけてスッと挿してブシュー?
19:  2017/09/29 23:42:52 No.456243540
>底にグッと穴あけてスッと挿してブシュー?
専用のペン先に交換
専用のペン先に交換
18:  2017/09/29 23:42:04 No.456243363
ガンダムカラー使えよ 
21:  2017/09/29 23:43:24 No.456243679
自分で調色した塗料や他社の塗料を入れられるマーカー作ってくれたら可能性が広がる 
22:  2017/09/29 23:43:51 No.456243790
>自分で調色した塗料や他社の塗料を入れられるマーカー作ってくれたら可能性が広がる
それは普通のエアブラシでいいのでは…
それは普通のエアブラシでいいのでは…
23:  2017/09/29 23:44:31 No.456243930
>自分で調色した塗料や他社の塗料を入れられるマーカー作ってくれたら可能性が広がる
イージーぺインター?
イージーぺインター?
25:  2017/09/29 23:44:54 No.456244038
最近は安いエアブラシなら6000円くらいで買えるからなぁ 
26:  2017/09/29 23:45:15 No.456244106
これ用の塗料セットとかも増えるんだろうか 
27:  2017/09/29 23:45:27 No.456244158
洗わなくていいのは楽だ
片付けが一番しんどい
  片付けが一番しんどい


買いますん