1: 名無し 2021/11/19 16:20:29
3: 名無し 2021/11/19 16:22:20
スレ画は俺と同じ趣味だ
俺の場合は天井にアクリル板を設置してる
布団で目が覚めると300体のプラモやフィギアがこちらを見下ろしていてときどきビビる
俺の場合は天井にアクリル板を設置してる
布団で目が覚めると300体のプラモやフィギアがこちらを見下ろしていてときどきビビる
6: 名無し 2021/11/19 16:25:14
経済力より広い部屋もってるかってとこはある
13: 名無し 2021/11/19 16:35:00
>6
いやそれも込みで経済力だろ
いやそれも込みで経済力だろ
8: 名無し 2021/11/19 16:30:12
綺麗に整頓しないと気がすまなくて部屋掃除が好きになるんだこれがな
10: 名無し 2021/11/19 16:31:51
昔のプラモ狂四郎って漫画だと
プロモデラーは飾らずに箱の中に綿積めてしまってた
部屋中プラモ箱に埋もれてたな…
プロモデラーは飾らずに箱の中に綿積めてしまってた
部屋中プラモ箱に埋もれてたな…
11: 名無し 2021/11/19 16:33:12
>10
富田ならあれはただのプラモ好きの大学生だ
富田ならあれはただのプラモ好きの大学生だ
29: 名無し 2021/11/19 16:50:00
プラモは箱もアートだから邪魔だけど畳んで隅にしまっておく
14: 名無し 2021/11/19 16:36:34
うちの実家は1部屋まるごと父親のカメラ趣味部屋と化しているなぁ
まだ健在だけどカメラってお高い趣味だったりするのだろうか
まだ健在だけどカメラってお高い趣味だったりするのだろうか
18: 名無し 2021/11/19 16:41:43
>14
悪いことは言わない
早めにコレクション半分くらいに整理させなさい
今はそこそこの値段になるが5年後くらいには値段つかなくなるぞ
悪いことは言わない
早めにコレクション半分くらいに整理させなさい
今はそこそこの値段になるが5年後くらいには値段つかなくなるぞ
41: 名無し 2021/11/19 16:57:48
>18
価値が有る無いじゃないんだよなぁ
価値が有る無いじゃないんだよなぁ
25: 名無し 2021/11/19 16:47:45
31: 名無し 2021/11/19 16:51:41
>25
耐久値3くらいだな
耐久値3くらいだな
33: 名無し 2021/11/19 16:52:43
>25
もうこれ何年前だろう
もうこれ何年前だろう
35: 名無し 2021/11/19 16:53:56
>25
コストは低くて良いがパフォーマンスはどうだろう…
コストは低くて良いがパフォーマンスはどうだろう…
58: 名無し 2021/11/19 17:08:46
>35
飾るってことに関してのパフォーマンスは取れてる
他の面は…
飾るってことに関してのパフォーマンスは取れてる
他の面は…
38: 名無し 2021/11/19 16:55:57
ダンボールって虫湧きそうで怖いんだよな
40: 名無し 2021/11/19 16:56:51
44: 名無し 2021/11/19 16:58:35
>40
うーん暗い…
床が網状で暗くならないのもメタルラックの利点だよなぁ
うーん暗い…
床が網状で暗くならないのもメタルラックの利点だよなぁ
42: 名無し 2021/11/19 16:58:06
>40
なんか気持ち悪いおっさんの顔が映るんですけどこれバグですか…?
なんか気持ち悪いおっさんの顔が映るんですけどこれバグですか…?
46: 名無し 2021/11/19 17:00:33
そりゃまあガラス棚とかには敵わないし…
7: 名無し 2021/11/19 16:29:23
なんだかんだメタルラックが正解の気がする
高さ調整融通効くのがいい
高さ調整融通効くのがいい
28: 名無し 2021/11/19 16:49:19
安い管理費の趣味部屋借りるのもあり
30: 名無し 2021/11/19 16:51:08
オサレなセレブの邸宅の写真をみると
そこら中の棚などにポツンポツンとセンス良くオブジェやミニカーとかが展示されてるけど
あれを庶民が真似すると埃だらけになるからガラスケースになっちゃうのよね
埃どうしてるんだろう?
そこら中の棚などにポツンポツンとセンス良くオブジェやミニカーとかが展示されてるけど
あれを庶民が真似すると埃だらけになるからガラスケースになっちゃうのよね
埃どうしてるんだろう?
34: 名無し 2021/11/19 16:53:30
>30
住み込みの女子中学生メイドが毎日丁寧に払うんだよ
住み込みの女子中学生メイドが毎日丁寧に払うんだよ
36: 名無し 2021/11/19 16:54:21
庶民は多少のホコリは気にしないからいいんだけどね
39: 名無し 2021/11/19 16:56:32
埃は蒲団とか衣服の着替えとかと同居するから
金持ちはそれが別の部屋
金持ちはそれが別の部屋
48: 名無し 2021/11/19 17:01:36
フィギュアは飾るスペースを決めて
一体出したら一体しまうってやった方がいいな
一体出したら一体しまうってやった方がいいな
51: 名無し 2021/11/19 17:04:51
>48
ラブライブ9人並べたいんですけどこれは…
って思ったけどアルターが衣装揃えずやりたい放題したから9人並べられるのってキラセンくらいなんだよな…
ラブライブ9人並べたいんですけどこれは…
って思ったけどアルターが衣装揃えずやりたい放題したから9人並べられるのってキラセンくらいなんだよな…
52: 名無し 2021/11/19 17:06:59
>51
テーマが決まってるのはいいんだ
ただアクションフィギュアとか無尽蔵に増える系は…
テーマが決まってるのはいいんだ
ただアクションフィギュアとか無尽蔵に増える系は…
27: 名無し 2021/11/19 16:49:07
思い出の物や特に気に入った奴以外は売ろう…
↓
それでも多いんだけど!!
↓
それでも多いんだけど!!
53: 名無し 2021/11/19 17:07:06
ガンプラなんかだとHG飾るのが限界だぜ
MGサイズ沢山優雅に飾りたい
MGサイズ沢山優雅に飾りたい
61: 名無し 2021/11/19 17:10:15
>53
わかる
明らかに飾る場所足りないからもう俺はHG専だぜ・・・
わかる
明らかに飾る場所足りないからもう俺はHG専だぜ・・・
54: 名無し 2021/11/19 17:07:25
飾るのは一個だけって決めてる
欲しくなったら本当に必要?ってシコってから考えると簡単に答えが出る
欲しくなったら本当に必要?ってシコってから考えると簡単に答えが出る




コスパで選ぶと結局デトルフになってしまう