1: 名無し 2021/12/25 13:33:22
ガンプラ買いに行くか!
2: 名無し 2021/12/25 13:33:56
ガールガンレディのプラモ
略してガンプラだ
3: 名無し 2021/12/25 13:35:05
三国創傑伝ならいつでも買えるぞ
ワーヒーもな
93: 名無し 2021/12/25 14:05:14
>3
ひどかったねSDファンは口だけって言って炎上したプロデューサーの発言が事実だったの
104: 名無し 2021/12/25 14:08:36
>3
田舎なのかな…
うちの方全然ないわ
111: 名無し 2021/12/25 14:10:02
>104
横からだけど新宿も池袋もいつでも買えるよSDガンダム
4: 名無し 2021/12/25 13:35:47
量販店のガンプラコーナーまっこと小さくなり申した
14: 名無し 2021/12/25 13:39:01
>4
売れなくなったの?
16: 名無し 2021/12/25 13:39:50
>14
言い方によっては合ってるが…
17: 名無し 2021/12/25 13:40:09
>14
売れてるのに供給がさっぱり追いついてなくて売るものが無いからスペース減らさざるを得なくなってる
6: 名無し 2021/12/25 13:36:17
代わりにガンダムの文房具が置かれるようになった
ちがうそうじゃない
8: 名無し 2021/12/25 13:36:58
MGならまだ多少買える
9: 名無し 2021/12/25 13:37:05
ビルド系はいつでも店頭で待ってくれているぞ
12: 名無し 2021/12/25 13:38:28
>9
最近はそうでもない
人気のは売り切れてる
残ってるのはジオニックソードとかダブルリベイクライフル
19: 名無し 2021/12/25 13:40:26
発注した商品の3割しか納品されないってさ
22: 名無し 2021/12/25 13:41:05
あんまり売れないから市場を小さくしたら急に売れるようになった!
196: 名無し 2021/12/25 14:31:39
>22
でも後から買いたい時に転売前提みたいな市場状況はどうなのとは思う
23: 名無し 2021/12/25 13:41:29
がら空きの棚をそのままにはしておけないから仕方ないね
29: 名無し 2021/12/25 13:45:35
転売でこんなにきれいに片付くの?
34: 名無し 2021/12/25 13:47:20
>29
そもそもが普通に模型需要で人気がワッと出てきた所に転売屋が嗅ぎつけたんでだな
30: 名無し 2021/12/25 13:46:13
欲しいと思ったキットをネットで探すと大体転売価格
31: 名無し 2021/12/25 13:46:28
何なら近場の電気屋はプラモ自体取り扱うのやめたからGGLも境界も売ってねえ
40: 名無し 2021/12/25 13:52:29
転売屋に掻っ攫われる以前にそもそもの数が減っているような…
53: 名無し 2021/12/25 13:56:25
SDも消えてるならすごいな
こっちはSDばっか数入っててすごいことになってるよ
60: 名無し 2021/12/25 13:58:12
割といつでも変えたモノも危機感のせいで買われてる悪循環すぎる
72: 名無し 2021/12/25 13:59:52
ガンプラとかメタルビルドとは違って
ロボ魂animeは転売対象にならなくて嬉しいけど少し寂しさがある
79: 名無し 2021/12/25 14:01:59
>72
なられると困る…
今でも予約ちょっと大変なのもあるし
73: 名無し 2021/12/25 14:00:04
ポケカの転売が美味しくなくなってきたからこっちに目をつけたか
75: 名無し 2021/12/25 14:00:45
>73
1年以上前からこんなんですけど…?
42: 名無し 2021/12/25 13:52:52
なんかぶらっと行ってなにかあるというのを期待できないのはだいぶ気持ちが冷え込む
縁日の射的屋台みたいな並びの店ばっかりになったね。
境界戦機とSDはたんまり売れ残っているけど。