小賢しいわ!
なんでガムで例えた!?
そういうのはアサルトキングダムで卒業したから…
MSVであるからなジンがつかったミーティアバリエーション
ああいう握りこむグリップ苦手だからGフレーム手首…
なんで一般販売のパーツだけでハイマットフルバースト組ませてくれないの…
デカすぎるからだっつってんだろ
新着記事
人気記事
置き場という最大の敵がね…
グリップ嫌だな
自作も面倒いし…
って言うかHGの2機だけでも邪魔だからスルーするわ
Gフレームはコンパクトなのが気に入って集めてるんだ
なんで意地でも食玩にするの?
って質問にガノタが
コンビニとかでも置いて貰えるからだよ
って答えてたけどさ
これはデカイから置いて貰えないだろうしこんな高いものをコンビニで買うだろうか…
だからプレバンなんじゃん
>記事6
隠者入れて4ケ買って下さいな♪
f〇g速は相変わらずちょっと批判にねちっこく集団リンチしてるな
何でもかんでも絶賛出来るあの思考がある意味羨ましいわw
食玩も万行く時代かぁ…
MIAとか2000円で揃えられた時代が本当懐かしい
万越えのクオリティではねえな
これなら普通にHGで新規造形で出してくれた方が嬉しいわ
※4
食玩で展開してるシリーズの特別編だよ
※10
食玩に対してプラモを引き合いに出してる時点でおかしいと気付いてくれ
高いなぁ…これ2つ買う金で超合金バルキリーが買える事実
※12
別におかしくもねえだろ
一方的に絡んで変な自分ルール押し付けてくるのはガイジの証
反論できないからってレッテル貼るのは流石にダサいなw
>オリジナルギミックでガム入れ付けろよ!
たいがい付いてた気がする
なんやこのハッチ(パカッ)→ガム
即ち12,980円のミーティア型ガム入れなのだ
ホントにグリップがダセェな
もっとどうにかならんかったのか
プラモデルとは違うけど値段も値段でHGより高いし比べたくなる気持ちは分かる
単純に模型と完成品フィギュア系を比較するな!って言うけど
買う方とはしては製造過程の話とかそんなのは心底どうでも良くて
見た目と値段、ギミックや細かい部分の造形などトータルで見るのが当たり前
※15
ここはコメント漂白出来ないから悔しいんでしょw
よく分かんないけど
figで負けた奴がここで負け惜しみしてるってこと?
ここも転売の話題にしか食いついてこないし、そんなもんかね
真っ白にされたのがそんなに悔しかったの?
6年前のASSAULT KINGDOM クィン・マンサが13,824円(税込)だぞ
今更何を高い高い嘆いているんだ?
あんなガイジの巣窟で勝ち負けってwww
あんな連中と一緒にされるなら負けでいいですわ
※22
捨て台詞も三流ですね
※22
そのガイジの巣窟に顔真っ赤にしながら複垢で粘着してる人が言っても説得力なさすぎw
※21
うわたっけ、こんなの買う奴おらんやろキャッキャッってしようと思ったのになんか無駄にポジティブな感じでみんな肯定してたから暴れた上で負けたのが悔しくてここまで来ました
※7
とりあえず“こんなダッセーの買わねーよ”とでも言えば、確実に見えなくなるよね。
立体化してくれたら盲目的にありがたがっちゃう、オモチャ教に入信している連中なんだろう。
つーかこれフリーダムとサイズ感あってないよね?
設定画やアニメ映像だとミーティアユニットもう一回り大きいと思うんだけど
新着記事
人気記事
>記事7
ヴェルヌ35Aをご存知、ないのですか!?