卒塔婆を背負ってるように見えた
しかもやけに小さい…
他の写真とも違うように見える
EGに!
本当だなんかへんだなと思ったら
なんで間違ったのそのままパッケージ写真にしてるの…
これがデフォルトだとちょっとダメじゃねぇかな
ちょっと面白そうって思ったんだけどな…
ガンプラと比較しちゃいけないというか
ガンプラ以外にプラ使わない組み立てキットやりたいのかな
バンダイが変なもん作ってない時期がないだろ
新着記事
人気記事
もうちょっとカッコ良くて安ければまだしもカッコ悪くて高いなぁ…
まぁ任天堂も段ボール販売したことあるし・・・
この製品なら値段もうちょい安いのがいいってのが正直なところだけど
いいんだけど値段…値段がなぁ…
生産数の問題なのかな…
EGのνガンダムのフィンファンネル、紙で作ればよくね?とか発売時にネタにしたもんだけど、これはどうなんだろう・・・物凄く微妙だわ。
いや値段見たら、無い、わ。
1000円くらいだったらネタで買うのもありなんだけどな
俺は1000円でも要らんわ
他の事に使う
好みじゃないしネタとしても弱い
20年前に発売したペーパークラフトのガンダムは、上半身が可動式だったな。
ガンダム、シャアザク、量産型ザクの3種。
人物は、シャア、セイラが。結局、ガルマ、マチルダさんは、通販限定で終了を。
ガノタ試されまくってるな
※5
フィンファンネルだけで、EGにぴったりなサイズで、そこそこの仕上がりになるなら需要ありそうだけど、この値段でこれはないわ。
というかアニメ塗りの失敗例に見えるな、これ。
100均で売ってそうなクオリティだね
>記事45
バンダイ製品なら言い値で買ってくれそうなタイプ。
盲信的というか、いいお客さんに育ったな。
サンプル写真が間違ってる時点でやる気ないんだろうな
※13
ガンプラが安いのは事実だけどな。今はおかしな事になってるけど
また転売屋騙して買い取らせよう
わざわざ何枚も間違いの乗っけてるって事はまさかの仕様か?
写真取り直しと箱デザインをまだ差し替えてないのね
もう出荷前の箱詰めまでやっちゃってる?
広報は取り扱ってる商品に興味が無いんだろうなぁ
凄いと思うけど、欲しいかと言われるとウーン
プレバンはウイングゼロEWの翼でも前科あるから…
まあ今の段階じゃまだ初期の試作だからってことだろうけど
黒い線をもうちょっと薄くすれば少しはマシになるかな
ペラモデル思い出した
テレビマガジンとかの付録クオリティやな。
売り場で見たらパッケージを手に取ってへぇーとはなるけど
それだけだな。
あまりにお粗末
※25
忘れかけた頃にプレバンがメールでお知らせしてくるよ
※27
あー、来るな…
プレバンやたらメールよこすからなぁ
肩と腰の組み間違い修正して、切断面だか折り目たさだかの白いところちゃんと塗ればもう少しマシに・・・
ならなそうなのがヒドイ
※28
こいつをオススメしてくるとか、ちょっとメール配信の設定した担当の良識を疑う
何度見てもヒドイ。
しかもチャイナ製というね、
新着記事
人気記事
ネタでもいらないな・・・
これなら家電量販店で余ってるガンプラ買った方がマシ