えらい!!
バンダイ「よ~し!転売ヤー潰すぞ!再販だー!」
一生ついていきます!
100円くらい値上げしてもいいのよ
ポケ戦~平成ガンダムは今もその価格でいけんのかい
そらそうよ
安全対策したり補強入ったり劣化したりしてるけど当時から同じ金型だよ
お前が元から買えない貧乏だからって僻むな
それが普通なんだろうけど
単品での販売やめてセット売りになったりもしてるな
最近だとドラグナー旧キットとか
初期ガンプラと同じくらい古いスケールキットだと2倍になってるのも珍しくない
新着記事
人気記事
何年か前ガンプラ以外のメカコレが再版された時値上げされてたけど
ガンダムだけ据え置きって何故できるんだろ?
箱と説明書と輸送のお金でマイナスになってそう
HGエルガイムとか、当時買った値段の倍くらいになってたけど本来これが普通なんだよな
Gガンの旧キット買っけどデビルガンダム以外あんまり売れてなかった
シャッフル同盟揃えるには現状これしかないし古いけどワンコインはありがたい
WやXの旧キットも再販してほしい
安いからと油断して買いまくるとあっという間に分厚い壁になるやつら
消化のペースがまるで追いつかないのだ
初めて作ったガンプラが6歳のときのプロトタイプガンダムなんだが今は定価じゃ買えないのな
親父がそのとき一緒に買って弟が作ったのがザクマインレイヤーっていう
アニメなんかまったく知らない親父ががんばって買ってくれたんだろうが主役機ではあるが少しずれてるのが今思うと微笑ましい
※2 ※3
多分、生産数がずば抜けて多いから薄利多売が成立しているんだと思う。
(赤字になるようなら流石に値上げするだろうし)
ガンプラ旧キットは下手な新製品より売れるから・・・。
300円のガンダムとザクは塗装や加工の練習台にもってこいよね
※1
人間で例えれば
タミヤはみんな税金が高くなる+老人は医療費も取られてる
ガンプラは長くたくさん働ける若者に負担を全部押し付けてる
※7
本来再販がかかれば定価で買えるがもう十年近くかかってないのでレアキットと化してる
ファンに瞬殺されるので発売情報に敏感な人かたまたま出会える豪運がなきゃ難しいね
知っての通り最近は転売屋の餌食にもなってるから入手難易度はもっと上がってる
FGのバリエ今からでも増やしていいのよ?
MSVは1.5倍くらいに値上げしても良いからもっと再販してください。
転売屋が泣くくらい。
さすがに次に再販するときは値段上げるんじゃないかな
今だと材料費だけでも赤字になりそう
意外と無限在庫なのかもしれない
ダムべでドム消えるくらいには一部のキットはまだ人気ありそうだけど
コアブースターとマゼラアタックは毎回再販のたびに買っている。
※9
そういうのは他所でやって。
ガキの頃は旧キットのMS-06Rが物凄くカッコいいと思ってたんだけど
今見ると変だよね
※9
その例えじゃ老人がガンダムを支えたからこそ今があるのにすねかじりがほざくなよとなるけど
いい加減ネットの受け売りが真実と勘違いするなよネトウヨ世代のオッサン
MSVのカッコいい箱絵にもバンナムの変なロゴが入るなんて許せない
新着記事
人気記事
>記事31
F1プラモ、タミヤとかハセガワが過去キットを再販すると
当時2000円弱だったものが、定価ベースで倍近い価格になってる
70年代80年代マシンを新たにキット化しても4000円超えてたり…