1: 名無し 2022/11/06 10:04:07
Gフレームってイイの?
159: 名無し 2022/11/06 13:50:15
>1
ガンプラ並みに安いのに組み立てはさほど時間を取らないし完成後もアンテナ等細かいパーツの扱いには気を使わなくて済むしいいものだと思うよ
17: 名無し 2022/11/06 10:50:04
モールド濃いし全身プラだから頭身弄ったり塗装出来るのはいいよ
19: 名無し 2022/11/06 10:51:27
>17
スゲー…
2: 名無し 2022/11/06 10:07:46
同じくらいの大きさで並べて動かして遊べる
モールドが細かいので墨入れするとクドくて楽しい
たまに変なものをラインナップするのでRX-78が01から07まで揃ったりする
売ってない
3: 名無し 2022/11/06 10:13:08
もうザクとジムしか残ってない
11: 名無し 2022/11/06 10:41:39
>3
近所の店は偏りまくってる
あっちの店ではザクが無いけどこっちの店ではジムがない
この店ではシャイニングがない
ゼータはどこにもない
69: 名無し 2022/11/06 11:57:26
>3
近所に入ってこねえ
15: 名無し 2022/11/06 10:44:35
たまにフレームだけとかアウターだけとか残ってるのが困る
25: 名無し 2022/11/06 11:07:45
>15
投げ売りならどっちも使い道あるから欲しい
18: 名無し 2022/11/06 10:50:11
シャイニングもゼータも全然見かけなかったから04は素直にボックス予約した
ゴッドとエアリアルとか速攻狩られる未来しか見えない
31: 名無し 2022/11/06 11:10:49
俺のお勧めはゲルググとグフカスタム
見つけて買おう
35: 名無し 2022/11/06 11:15:00
>31
普通のグフも出して…
38: 名無し 2022/11/06 11:15:49
>35
出てないのが疑問だよなあ
ザクドムゲルググは出たのに
58: 名無し 2022/11/06 11:34:44
4種もラインナップしなくていいと最近思えてきた
61: 名無し 2022/11/06 11:41:36
>58
1box3種で2種2アソだとそれはそれで畑が出来るし
67: 名無し 2022/11/06 11:48:41
>58
瞬殺対策や復刻枠やコスト調整カラバリ・リデコ枠で必要になってる
68: 名無し 2022/11/06 11:49:10
売り方としてアーマーとフレームに分ける理由はわかるが
やはりセットで売ってほしい
71: 名無し 2022/11/06 12:00:13
フレームだけ余るリスクって小売は了承してるのかね
77: 名無し 2022/11/06 12:07:19
>71
普通の仕入れ担当は商品内容まで把握しない…
商品名で売れ残りやすいかどうかくらいは覚える
そして発注しなくなる…
82: 名無し 2022/11/06 12:10:24
Gフレはまだ片方でも使い道があるあたり
エヴァフレや装動やSMPよりはマシだぞ
164: 名無し 2022/11/06 13:53:07
ただGフレームは手が痛くなるんよ…
165: 名無し 2022/11/06 13:55:58
>164
あとた-のしー!って動かしまくるとすぐユルくなる
171: 名無し 2022/11/06 14:01:29
>165
水性ニスをつかうのです
168: 名無し 2022/11/06 13:57:28
>165
そこに投げ売りのフレームがあるじゃろ?
>記事18
RGもHGエアリアルも絶賛品薄商法中だからそうなるだろうな。