かんたん
弄り甲斐がある
うってない…
水星の人気キットとかじゃなけりゃ少しずつ戻って来てると思う
地域差あると思うけど近所は常に壊滅状態だから全然だわ…
ガンプラ売り場にEGとガンダムしかいねえ!
あとは鉄血の謎のMS!
それくらいでイイんですよ
p-bandai.jp/item/item-1000167750/
在庫がありません
今調べたら3千円以上して驚いた
じゃあEGGMくれよ!!!!!!!!
困ったマジで欲しい…
新着記事
人気記事
ガンブラ売り場回復してきた!ってずっと言ってるヤツ居るよな
デミトレーナーを1話の格納庫シーンみたいに沢山並べたいけど・・・
ジョーシンに行ったら、拡張パーツセットが大量に残ってた。
ガンプラ卒業しろ
※2
たまたま大量入荷の日に遭遇してそう錯覚しちゃったんでしょ
ガンダムタイプはメイン商材として何度も再販するし数も有り余るほど作る(今はそれでもなくなる)が量産機はそうならないんだよな
※3
ヤマダ電機だと普通に数あったぞ
定価だから残りやすいのかな
年一ぐらいで定期的に作ってた量産型ズゴックしばらく作ってない…
この間の再販でもズゴックとかジムは品出しの次の日くらいまでは残ってたから落ち着け
いくら安いとはいえあまりレア感がないし、お一人様1点限りで候補から外れやすいからすぐには買わない人が多いんかな
ところで今日ジムクゥエル再販らしいけど、どこや?
※9
今日は再販日じゃなくて出荷日では
ちなワイは運良くAmazonで定価+送料で見つけたで
Vダッシュのキットでしか手に入らないVガンダムヘキサを単品で売って欲しいな
数を揃えるにはきつい
※5
仕事で家電量販店に出入りするからついでに見に行くが
バンダイの努力を感じられるぐらい入荷は増えてるよ
次の日に確認行ったら売れてなくなってるけど
アマゾンもいい加減、購入制限やbot対策すりゃ改善されるのにな
人気キットはまだまだキツいな、スタークジェガンとヤクトドーガ欲しかったんだが
今日の再版はあとジムカスとクゥエルが無かったけど他は残ってたな
※11
Vダッシュは再販が全く期待できないから辛いよね…
HGだけじゃなくてよくMG出せたなって思う
旧キットとか存在が都市伝説なんじゃないか?と疑うくらいには見ない
どうせ作らんだろ?今再販買ってるのはテンバイヤーと積みプラ層だけだろ
出先で水星キットっぽいのが遠目で積んであるの見てやるじゃんって近寄ったらデミトレ武器セットの山積みだったときの気持ち
マグアナックを発売日くらいに買ったんが最後。普通に買えたけど、今マジで品切れのなガンプラ
ファースト系の(安めの)量産機はコロナ以前の在庫豊富な頃から(HG買うと武器パーツもらえるキャンペーンでコンプリートのために買ったりして)そこそこの数積んでたので困ってはいない。
※16
ちゃんと作ってる層は買ってないのに何してんの?
ちゃんと作ってるんなら家に一個もないよね?改修でもしてんの?w
※16
俺は違う(キリッ
ってポーズしてるくせに必死に買ってそう
EGは再販かかった直後なら普通に買えるんだから
バンダイは新作全部EGにしたらいいんじゃない?
※22
朝からちょっとなに言ってるのかわからない
※1
近頃のガンプラの話題と言えば、転売屋のせいだの田舎だからだのと、何かと買えない理由を探して不満をたれてばかりだものね。
もっと健全にというか、ガンプラの製作に関するトークを読みたいものだ。
全然再販されないGレコ系とかビルド系も、いざ再販されたら争奪戦ヤバそうだな
というか映画やってたのに再販しない扱いがひどいGレコ
※24
モノが無くて作れないからチクショウ!
※24
そういう記事ばっかだからなここ
健全な記事出しても誰も見ないし
EGとインジャと偶にポツンとデスアーミー
※24
昔は当たり前のように複数買いして好き放題弄りまわせてたけど、今は新作なんて1個手に入れるだけでも争奪戦
そうなるとキットそのものの希少性が仇となり、思い切った塗装や改造に二の足を踏む人も増えてくる
結果としてプラモ文化そのものの衰退に繋がりかねないと思うんだよね、今の状況
※24
そういう人等はそれ相応の場所やコミュニティがあるのでは・・?
便所の書き込みに何求めてんだ
※30
そういう状況で弄り回すためのEGじゃん
文化が衰退するーなんて言ってるのは偏食なだけ
いまさらだけど小売が割引価格で売るのをしばらくやめたらと思う。
※10
騙されてるでキミ
※33
ついでにポイント付けるのも止めればいい、ヨドバシみたいに10%も付けたら数個買えばすぐにもう一個買えるぐらいポイントたまるからな、本気で欲しいんならポイント無くても買う。
割り引きやポイント付与で転売屋を助けてるみたいなもんだしね
全員じゃないけど、それっぽい人はポイントカード持ってないらしいよ。
持っていれば一人あたりの購入制限を指摘できるのにと、店員さんが言ってた。
めちゃくちゃ言っとるな量販店とかガンプラだけ扱ってるわけでもないのにポイント無くせとか…
問屋が率先して転売ヤーに成り下がってるからな…
あーあ 昔は武器目当てにジム系やザク系も気軽に買えたのに
仮面ライダーでも似たような話あったな
数枚で良いメインのメダルとジャラジャラ大量に並べたいサブのメダルで客が争奪戦してたとか
今は供給不足だからそう思うのであっていざ潤沢になった時
ディオラマや改造ベースにするとか目的無いと同じものいくつも買うくらいなら別のにするかってなるだろうな
下手すると主役機より高価かったりするし
※38
ゲーム機本体やアップル製品なんかはポイント1%しかつかないぞ、ガンプラも1%でいいだろ
ガンプラ転売の旨味はわずかでもなくしてってもらいたいだけなんだよ
ポイント付かなくなったら一般消費者も正規の店で買う旨味が減るような気がするけど、どっちの方が影響大きいんかな。
リバイブのシャアザクは相変わらず売れ残るけど、量産型よりも生産してそうだよな。
バンダイはお店に行って現地視察でもしなさいって。
※45
ザクはガンダム並みに大量に生産しても売れる特殊な例外だと思うんだよなー
1個あれば十分なガンダム、シャアザクと違って追加需要もあるから山積みになってもいずれはなくなるだろうし
※19
あの頃はいくらでもHGUCのジムと量産型ズゴック買えたのにな
完全に意地になってるようだしもう絶対にやめないんだろうな品薄
何でも余りまくってた頃は良かったなあw
ワンコインから1000円くらいでHGのグフやドム、アッガイなどを買いたいですね
バンダイの品薄商法には腹立つわ
新着記事
人気記事
さあ怒りの買えない書き込み集会所だぞお前ら