1: 名無し 2023/02/01 12:17:36
1500円でクリアと半々かぁ…
4: 名無し 2023/02/01 12:21:24
1000円超えるようなのはガシャポンじゃないだろもう
5: 名無し 2023/02/01 12:23:03
でもみんな3000円のガチャはバカバカ回すし…
22: 名無し 2023/02/01 12:40:58
>5
それは大体300*10なやつだからちょっとお高いガシャポンとそんな変わんないな!
32: 名無し 2023/02/01 12:56:30
>22
リアルガチャは最近もう300円すら安いほうだな…
6: 名無し 2023/02/01 12:25:29
クリアじゃなくてG3カラーにして欲しかった
8: 名無し 2023/02/01 12:28:25
ガンダムはもう当分エントリーグレードでいいじゃんってなるよねお店に並んでるし
別の機体にしろや!!!111
10: 名無し 2023/02/01 12:29:41
だって初回は78にしろと偉い人が…
15: 名無し 2023/02/01 12:36:21
ガンダムは立体物かなり出てるからこれだと他の立体物でよくね?ってなっちゃう
13: 名無し 2023/02/01 12:32:59
この値段でおっちゃんは選択肢ありすぎてな
25: 名無し 2023/02/01 12:43:31
他の立体化あんまりされてないキャラ物ならともかく
1番立体化されてる商品の多い初代ガンダムじゃなぁ…
31: 名無し 2023/02/01 12:55:29
どこを目指した商品なのかわからねえ
ガンプラは組むの大変って人でもおっちゃんならEGあるしなんならガンプラよりずっと高いじゃねえか
35: 名無し 2023/02/01 12:59:18
おっちゃんコレクターぐらいしか狙わない気がするけど
そういう人意外といそうでな…
23: 名無し 2023/02/01 12:42:12
昔出てたSCMみたいなアレンジ効いた感じとかで現行のものと差別化した方が良かった気もする
41: 名無し 2023/02/01 13:02:36
比較対象はどっちかっていうと過去のアサキンとかユニユニとかああいうのだと思うけど1500円かぁ…
42: 名無し 2023/02/01 13:03:59
本体 クリア本体 武器セット
みたいにわかれてないだけ良心あるねって思っちゃう
49: 名無し 2023/02/01 13:09:56
流石に1500円の武器セットは暴れるわ
12: 名無し 2023/02/01 12:32:00
Gフレームと似てて手が伸びない
28: 名無し 2023/02/01 12:47:55
箱版予約してある
MSアンサンブルと同じ販売形態だから実機無さそうな所でも通販で買えてありがたい…
16: 名無し 2023/02/01 12:36:52
とりあえずお試しでやりはする
気になるし
38: 名無し 2023/02/01 13:01:32
どういう商品か知りたいから1回だけやるって人もそれなりにいるんじゃない
問題はこのあとよね
27: 名無し 2023/02/01 12:45:36
ザクの企画立ってたけど
このままだと続く気はあんまりしない
29: 名無し 2023/02/01 12:52:43
人気MSは大体何かしらで出てるから企画そのものがキツい
34: 名無し 2023/02/01 12:57:27
シンプルなおっちゃんでさえこの値段だから
1500円に収めるとなるとバリエーション出せなさそう
43: 名無し 2023/02/01 13:04:48
可動しなくていいんだけどなぁ
40: 名無し 2023/02/01 13:02:07
こういうのが後々レアになったりする
51: 名無し 2023/02/01 13:11:15
強みがわからん企画は自然消滅する
カラー版のコスト回収用だろうしクリア版の方が多いんだろうな。