1: 名無し 2023/07/23 19:50:53
アニメ化してない外伝のガンプラって誰が買うんだろう
ガンダムってプラモを売るためにアニメ化してるのにアニメに出てない機体のプラモ化って本末転倒も良い所なような
5: 名無し 2023/07/23 19:52:48
俺が買うけど
3: 名無し 2023/07/23 19:52:18
40年くらい前から続けてる事に何言ってんだお前
7: 名無し 2023/07/23 19:53:24
ガンダム人気を支えたのはMSVって話をする?
14: 名無し 2023/07/23 19:56:10
アニメに出てないプラモが売れてないなら
ガンダムブランドとっくに終わってますわ
83: 名無し 2023/07/23 20:18:33
非アニメ化作品で一番機体人気が高いのは初代MSVでいいよな
ジョニーのゲルググが当時大人気だったんだろ確か
22: 名無し 2023/07/23 19:58:29
むしろ外伝とかの方がアニメ度外視なデザインあったりして面白い
10: 名無し 2023/07/23 19:54:54
F90ばかり買ってますが何か?
9: 名無し 2023/07/23 19:54:40
1/144ガンダムアストレイは大人気だったな
38: 名無し 2023/07/23 20:05:22
種はMSV充実してて良かったなあ
105ダガーとかストライクダガーやダガーLより先に立体化しやがった
85: 名無し 2023/07/23 20:20:31
>38
プラモも充実してたけど複数模型誌とダムエーで多面的に展開したりアニメにチラッと写してサービスしたり
種MSVの認知度を上げるための露出の仕方も上手かった
28: 名無し 2023/07/23 20:00:30
本編の外伝でもゲーム出演とかそれなりに需要はあるんだよ
旬を過ぎたビルド系こそだれももう覚えてないし再販もめっきり少なる
56: 名無し 2023/07/23 20:12:09
105ダガーのHGよりコレクションのストライクダガーのほうが先じゃないの?
39: 名無し 2023/07/23 20:06:21
ガンダムアストレアとか言う誰も原作を読んでないのに人気の機体
40: 名無し 2023/07/23 20:07:31
>39
知ってるぞ
アギャって笑うやつのせいでプルトーネの悲劇が起きたんだろ
49: 名無し 2023/07/23 20:10:40
>39
アストレア自体はそこまで人気ないような
87: 名無し 2023/07/23 20:22:45
Hiνとかいうアホみたいに出続けるやつ
41: 名無し 2023/07/23 20:07:58
実際アニメやらなくても出せば売れるならアニメ化する意味あるのか?
42: 名無し 2023/07/23 20:08:40
>41
クロスボーンアニメ化されない理由
45: 名無し 2023/07/23 20:09:30
ガンダムぐらいじゃないのアニメに出てこないロボを立体物で出すなんてさ
52: 名無し 2023/07/23 20:11:23
>45
ゲーム原作とか山のようにあるけど
59: 名無し 2023/07/23 20:12:26
>45
トランスフォーマーにも山ほどあるよ
50: 名無し 2023/07/23 20:11:10
アニメがあってアニメ登場機体が売れてその亜種として漫画限定や小説限定みたいな機体が売れてるわけだしな
60: 名無し 2023/07/23 20:12:27
コレ部には人気のアストレア
ホビー部には不人気でやっつけでMGを出されるアストレア
66: 名無し 2023/07/23 20:13:52
>60
どっちも刹那機の流用で出せるから出してる感
82: 名無し 2023/07/23 20:18:27
>60
商品何度か出した結果差し替えパーツしか出さなくなったって考えるとしゃあない気がする
89: 名無し 2023/07/23 20:23:13
>87
いつからだろう
立体化常連に躍り出たのは
98: 名無し 2023/07/23 20:25:57
>89
中国で人気出てガレキとかやたら作られてるの気付いてから
ジュアッグ、ゾゴック、アッグに言えよ