1: 名無し 2023/08/10 22:43:22
背負い物の巨大化に負けまいとフォビドゥン史上かつてないほどムキムキになったな…
2: 名無し 2023/08/10 22:44:03
くびれが凄いことになってる
3: 名無し 2023/08/10 22:44:06
ボン・キュッ・ボンすぎる
9: 名無し 2023/08/10 22:45:50
腰のクビレが凄い
12: 名無し 2023/08/10 22:46:21
ダクト部分が回転する都合肩幅ムッキムキかウエスト絞らないといけないから…
10: 名無し 2023/08/10 22:46:08
ボディのアレンジがかっこいいな
13: 名無し 2023/08/10 22:47:59
胸デカすぎない!?
21: 名無し 2023/08/10 22:49:45
>13
背負ってんの被るための可動部組み込む必要あるからどうしてもデカくなるねん
16: 名無し 2023/08/10 22:48:53
良くも悪くもガワラの手癖デザインだからな背負いもの以外
4: 名無し 2023/08/10 22:44:23
素フォビドゥンやっぱりイケメンだな…
5: 名無し 2023/08/10 22:44:24
過去の立体化はどうしても被り物が小っちゃくてな
7: 名無し 2023/08/10 22:44:51
背負い物変えたらかなり雰囲気変わりそうだな
8: 名無し 2023/08/10 22:45:12
背負いものないと無個性なガンダムという誹りを受け続けてきたからな…
11: 名無し 2023/08/10 22:46:10
むしろ背負い物ないほうが真っ当にかっこいいな…
45: 名無し 2023/08/10 23:00:37
HGを見るとちょっと物足りない
fu2451860.jpeg
17: 名無し 2023/08/10 22:48:57
fu2451813.png
22: 名無し 2023/08/10 22:49:51
>17
BGMが聞こえる
39: 名無し 2023/08/10 22:58:26
>22
悪の三馬鹿兵器だっけ
44: 名無し 2023/08/10 23:00:11
>39
馬鹿の三兵器だよ
23: 名無し 2023/08/10 22:50:26
本体は宇宙世紀にいそうだな
24: 名無し 2023/08/10 22:50:32
砂時計みたいな体格だ…
25: 名無し 2023/08/10 22:51:09
作中屈指のゲテモノなのに衣を脱ぐと正統派が出てくるのが良いんだ
20: 名無し 2023/08/10 22:49:37
最近の種キットどいつもこいつも胴体ほっそりしていく中で
流れに全力逆行するが如く胴体超ゴツい
47: 名無し 2023/08/10 23:03:07
アナザーでは一番好きなガンダムだからこのサイズで組めるのが本当に嬉しい…
34: 名無し 2023/08/10 22:54:24
レイダーとカラミティも再販してもらえませんかね!?
42: 名無し 2023/08/10 22:59:28
>34
11月に両方再販だぞ
51: 名無し 2023/08/10 23:08:36
なんで今更になって三馬鹿のプラモが揃うの…?しかも1/100で…?
52: 名無し 2023/08/10 23:09:41
>51
劇場版が来るし…このタイミングで出さないと次はいつになるか分からんし…
54: 名無し 2023/08/10 23:10:58
>52
あんまSEED詳しくないけどこいつら絶対映画出ないよね!?
56: 名無し 2023/08/10 23:12:09
>54
そりゃもうとっくに死んでるから
58: 名無し 2023/08/10 23:12:48
>54
105ダガーが何故か前面に出てるから量産型が出てくる可能性はある
62: 名無し 2023/08/10 23:15:43
今の内に三馬鹿機体を作っておけばバリエーションを映画で出す時に立体化楽々という寸法よ
それこそ制式仕様レイダーとかディープフォビドゥンは連合の量産機だし
55: 名無し 2023/08/10 23:11:51
MGない種ガンダムをなんとなく順番で出してるだけには見える
次はセイバーか…
フライング厳禁のお達しを真面目に順守しているお店を応援する。