1: 名無し 2023/10/19 18:53:18
3Dプリンタの普及でその辺の一般人でもデータさえあれば未発売のガンプラ出力出来るってすごい時代だよな…
2: 名無し 2023/10/19 18:55:14
バンナムってまともな技術者居ないんだな
5: 名無し 2023/10/19 18:57:44
出力品はガンプラじゃないのでは
14: 名無し 2023/10/19 18:59:58
>5
出力したもので金型作る必要があるな
7: 名無し 2023/10/19 18:58:06
バンダイは物量と価格でぶん殴れるからなぁ
非正規品が金型作って利益出るほど売れるか?
13: 名無し 2023/10/19 18:59:52
>7
同じものでなくカバーキットがめちゃめちゃ作りやすくなったのが問題だと思うな
11: 名無し 2023/10/19 18:59:28
これに関しちゃ生データそのまま置いてるのが不用心すぎる
16: 名無し 2023/10/19 19:00:26
ガンダムが盗まれるとこまで作品の真似すんなとか言われててダメだった
97: 名無し 2023/10/19 19:13:44
>16
フリーダムとジャスティンは盗まれてないだろ!
102: 名無し 2023/10/19 19:14:17
>97
最低だよビーバー…
110: 名無し 2023/10/19 19:15:37
>97
ザフトからしたらフリーダムは思いっきり内部の手引きで盗まれたじゃねえか!
24: 名無し 2023/10/19 19:02:31
GP02やGATシリーズならマシでGX見つけたガロードぐらいのガバさ
25: 名無し 2023/10/19 19:03:00
ぶっちゃけ正規品以外に魅力も価値もねえしな…
29: 名無し 2023/10/19 19:04:18
>25
管理のずさんさはおいといて
単にガワだけでいいならスキャンする方法いくらでもあるしな
38: 名無し 2023/10/19 19:06:23
>29
まだ売ってないライジングフリーダムのスキャンを?
32: 名無し 2023/10/19 19:05:13
まともな人には正規品以外価値は無いが思った以上にまともな人は多くはない…
50: 名無し 2023/10/19 19:07:46
>32
極論塗装や仕上げをキットの地力じゃなくて独力でやり遂げられるなら成型色なんか何でもいいからなぁ…
39: 名無し 2023/10/19 19:06:26
こんなデータあってもバンダイ以外にガンプラは作れないよってのはその通りだろう
せいぜい作れるのは完璧にガンプラと同じ造形のガレージキットみたいなもので
それが発売前に可能になって
それが個人でも3Dプリンタがあれば可能ってくらい
それ十分深刻すぎる問題だと思うがね…
43: 名無し 2023/10/19 19:07:09
何ですぐぶっこ抜きにかかるの…
55: 名無し 2023/10/19 19:08:31
>43
公式からダウンロードしたzipの直下フォルダに生CADデータがあった
700: 名無し 2023/10/19 20:03:39
>55
これもう配布だろ
合法じゃん
46: 名無し 2023/10/19 19:07:23
クライアントのインストールが20GBzipファイルって凄いよね
公式からダウンロードした時点でもうデータぶっこ抜かれた状態になってるっていう
54: 名無し 2023/10/19 19:08:28
どうせ暗号化してなくてもやるやつはぶっこ抜いてたでしょって感じ
61: 名無し 2023/10/19 19:09:14
>54
じゃあ暗号化なんでしてないの
65: 名無し 2023/10/19 19:10:30
>54
その場合もどうしてCADデータそのまま置いたんですかってなるだけでは……
112: 名無し 2023/10/19 19:15:52
データが流出しようがしまいがコピー品は存在してるし今回は原因がバカすぎるってだけでガンプラブランドがヤバいワケじゃないので無問題
119: 名無し 2023/10/19 19:17:04
>112
どっちかというとデータの扱いが雑すぎだろ!って点でガンダムブランド傷ついてると思う
116: 名無し 2023/10/19 19:16:55
技術がどうのとかは知らんけど商品管理に対する信用問題にはなっちゃうな
151: 名無し 2023/10/19 19:20:19
蓋を開けてみればそこまで問題ない事案だったことが発覚してしまったのはちょっと面白いな…
160: 名無し 2023/10/19 19:21:05
>151
むしろ俺たちのバンダイの技術力の高さを世界に見せつける形になって申し訳ないよ
152: 名無し 2023/10/19 19:20:21
まぁ信用第一の銀行でもガンガンシステム障害起こすし
大企業だから絶対にミスらないわけじゃねーんだな
172: 名無し 2023/10/19 19:22:20
>152
こういうのに元気をもらうと民家の石垣を壊しちゃうみたいな小さな失敗をしてもへこまずにいられるよね
175: 名無し 2023/10/19 19:22:55
>172
壊すな
ガンダムの場合は盗まれても売っても作品再現になるだろ