1: 名無し 2023/11/15 19:04:24
新作まだ?
220: 名無し 2023/11/15 20:45:20
>1
ラーガンダム出たばっかりじゃん
450: 名無し 2023/11/15 22:18:10
>1
次もモビルスーツが出ると言う甘えは捨てろ
3: 名無し 2023/11/15 19:19:50
出すもんは出したでしょ
4: 名無し 2023/11/15 19:20:27
ザクがまだだ
あとジムも
5: 名無し 2023/11/15 19:20:36
EGは量産機を出さないコンセプトだと何度言えば…
27: 名無し 2023/11/15 19:41:04
>5
それなら早くGセルフだしてよ
32: 名無し 2023/11/15 19:50:08
>27
EGの作りで実現しそうなモノで言えよ
43: 名無し 2023/11/15 19:56:22
>32
ガンダムNT1!
34: 名無し 2023/11/15 19:51:39
EGのF91(EG小サイズに挑戦という体で)
248: 名無し 2023/11/15 20:54:09
>34
すでにダウンサイジングしたEGガンダムはあるからできなくはないかもしれない
53: 名無し 2023/11/15 19:59:49
じゃあこうしましょう
EGガンダムエクシア
60: 名無し 2023/11/15 20:03:00
実際問題エクシアはいい加減作りが古くなりつつあるのでEGでどんとこいだ
64: 名無し 2023/11/15 20:04:25
>60
別にエクシア好きではないけど背負い物ないしでかい剣ついてて遊べるしでいいと思うんよね
66: 名無し 2023/11/15 20:04:36
>60
EGだとどうしてもいろいろ足りない部分があるからHGの方がいいな…
10: 名無し 2023/11/15 19:25:48
ジムとかザクはガンダムより人気なくて売れないからなあ…
238: 名無し 2023/11/15 20:49:59
>10
売れることは売れるだろ
でもEGは子供人気掴む必要があるだろうからおじさんに売れまくるだけじゃダメなんだ…
87: 名無し 2023/11/15 20:13:49
ジムは初期HGのあのプロポーションが好きだからEGよりかは各関節構造をアップグレードした版の方が欲しい
12: 名無し 2023/11/15 19:27:08
G3ガンダムは需要が有ると思うけど発売しないなぁ…
58: 名無し 2023/11/15 20:01:17
>12
くじのクリアならもうある
62: 名無し 2023/11/15 20:03:33
>58
今となっちゃ激レアキットか…
36: 名無し 2023/11/15 19:53:04
あとはもうキッズ向けオリジナルロボットアニメをやって
主人公機をEGで出すくらいしか
40: 名無し 2023/11/15 19:55:15
>36
ダンボール戦機がそのポジションやったな10年前は
あれもEGなみに組みやすく色分けも可動もそこそこできてたし
というかあの技術や30MMのFBがEGにもされてたね
94: 名無し 2023/11/15 20:15:49
まあマジレスすると次はユニコーンだろうな
103: 名無し 2023/11/15 20:17:12
>94
ノーマルモードなら売れなさそう
99: 名無し 2023/11/15 20:16:41
>94
HGUCみたいに変身ギミック再現オミットするならまあ行けなくもないか
114: 名無し 2023/11/15 20:19:48
>94
ユニコーンモードなら簡単だろうけどまあデストロイモードだよな
でもそれだと1000円ちょいで色分けいけるか?
33: 名無し 2023/11/15 19:50:37
これ以上を求めるならHG買いなよって商品じゃあないのかな
あくまで初心者向けのお試しプラモだし
35: 名無し 2023/11/15 19:52:14
EGよりもHGUCをずんずん再販して
スレ画、ペインティングモデルで出してくれんかな
マジで