1: 名無し 2023/12/07 19:16:10
水星系とνとサザビーばっか売ってるけどバンダイ的にはガンプラの現状をどう思ってるんだろうな
2: 名無し 2023/12/07 19:16:44
爆売れ最高!
3: 名無し 2023/12/07 19:16:58
いっぱい売れて嬉しい
28: 名無し 2023/12/07 19:25:19
水星νサザビーは再販何度もやって大分行き渡ってるってだけじゃねえかな…
9: 名無し 2023/12/07 19:19:31
供給安定めっちゃくちゃ頑張ってくれてるし再販で欲しかったのがたまに買えるくらいには色々再販してくれてる
10: 名無し 2023/12/07 19:20:11
MGSDはたまに作って!常時じゃなくてたまに!
13: 名無し 2023/12/07 19:21:13
>10
たまにでいいからもっと流通させてくれ!
21: 名無し 2023/12/07 19:24:04
これが大手の力なんだ…いや生産計画とかめちゃくちゃ現場が頑張ってる結果なんだろうけど
15: 名無し 2023/12/07 19:21:50
陸ガンとかグフとかの一年戦争系もけっこう売ってない?
20: 名無し 2023/12/07 19:23:55
>15
ガンキャノンとかも安定してあってありがたい…
31: 名無し 2023/12/07 19:26:27
通販は相変わらず予約競争だけど店頭はわりと余裕持って買えるようになってきたな
37: 名無し 2023/12/07 19:28:09
映画に合わせてSEED系大体再販掛かったよね
115: 名無し 2023/12/07 19:42:14
>37
ついに10年以上再販されてなかったアビスガンダムも再販が来た
92: 名無し 2023/12/07 19:39:21
棚に並んでるのはまあその通りなんだが
俺が違うのはこのキット群じゃないんだ…わかってくれ…
110: 名無し 2023/12/07 19:41:51
>92
そこはもう待つしかねぇ
あれだけ種類のあるもの満遍なく再販するのは無茶だ
93: 名無し 2023/12/07 19:39:34
再販するにしても同じやつばっか再販し過ぎじゃないか
閃ハサとか水星の機体で近所のビックカメラの棚すごいことになってるぞ
106: 名無し 2023/12/07 19:41:29
>93
そりゃ作るもん変えるより同じもん一気に作る方が無駄がないし…
水星の生産分ある程度落ち着いたらまた別なの作り出すだろう
26: 名無し 2023/12/07 19:25:04
生産ラインには限りがあるということをどうか学んでほしい
33: 名無し 2023/12/07 19:26:45
ガンプラとか再販されるキットされないキットの偏りが半端ないけどあれだけ種類のあるもの満遍なく再販しろってのも無茶苦茶な話だしな…
17: 名無し 2023/12/07 19:22:57
フラッと寄って棚から欲しいの選んで買える時代が戻ってきつつあるのを感じる
30: 名無し 2023/12/07 19:26:10
フラッと寄ってアッシマーやらジムキャノン2が気軽に買えるようになるのはいつになるやら
80: 名無し 2023/12/07 19:37:33
店舗に行ける層と店自体がない地方とで格差あるのは否めないところか
50: 名無し 2023/12/07 19:32:18
近所にプラモ取り扱ってる所が出来たんで
しばらく困らなくなったんでさ
58: 名無し 2023/12/07 19:33:12
>50
今の時代にプラモ屋が増えるなんて事があるのか…
62: 名無し 2023/12/07 19:34:18
>58
カード屋が業種広げたんだ
74: 名無し 2023/12/07 19:36:22
>58
近所のブックオフが新品もいくらか取り扱うようになったのありがたい・・・
水星プラモ普通に安いし
61: 名無し 2023/12/07 19:33:57
模型屋というかプラモ扱う店は増えた気がする
64: 名無し 2023/12/07 19:34:49
Amazonとか転売への文句はまだまだ言い足りないけど不毛だしな…
予約終了と同時に無在庫転売はじめる業者どもをいい加減取り締まってくれたら文句はないんだが…
67: 名無し 2023/12/07 19:35:17
みんなよくそんな作れるな
70: 名無し 2023/12/07 19:35:29
>67
作ってないよ
再販系はスケジュール難しいだろうな
単発で来られても並べたい機体が手に入らなかったり
ビルドRe:RISEみたいにウェポンだけとかタイミングずらして来られても辛い